最新更新日:2024/04/17
本日:count up42
昨日:98
総数:491256

6月15日 参観懇談(高学年) 5

画像1
画像2
 6年2組の様子です。

 道徳は,「特別な教科 道徳」として,新しく実践されることになります。
 本校においても,児童の実態を見据えながら年間計画を作成し,教科のねらいに沿って,進めてまいります。

 本日もご多用の中にもかかわらず,保護者の皆様に多数ご来校いただきました。
 本当にありがとうございました。

6月15日 参観懇談(高学年) 4

画像1
画像2
6年1組の様子です。

6月15日 参観懇談(高学年) 3

画像1
画像2
5年2組の学習の様子です。

6月15日 参観懇談(高学年) 2

画像1
画像2
5年1組の学習の様子です。

6月15日 参観懇談(高学年) 1

画像1
画像2
 先週の低学年の参観懇談に続き,今日は,高学年の参観懇談でした。

 今回は,「心の参観日」として,道徳の学習の様子を参観していただきました。

 4年生の学習の様子です。

5年生:米を育てよう

 5年生は,総合的な学習の時間に,「米を育てよう」「収穫を祝おう」「彩の森ふれあいまつりに向けて」の学習をします。
 これらの学習で, 
 「地域に生きる一人の人間として,まず,自分自身について再認識する機会を持たせたい。」と 考えています。

 今,「米を育てよう」の学習を始めました。
 「お米を作るのは,大変なんだな。」
 「代掻きで使う水は,雪の溶けた水を使うんだ。」
 ビデオを見て,たくさん気付きました。
 
画像1
画像2

4年生:泳いだよ!

 6月13日(水) 水泳の授業がありました。
 子どもたちは,この日をとても楽しみにしていました。
 
 いよいよ水泳指導が始まります。
 シャワーを浴びるときは,
 「キャー。」
 これから始まる授業への期待感と水の冷たさで思わず,声が出ます。

 プールサイドに移動すると,沈黙。
 さすが 彩が丘っ子です。

 今年も,しっかり練習して,自分の記録を伸ばしましょう。

画像1
画像2
画像3

なかよし:連合野外活動に行ってきました!!

 6月14日(木)15日(金)に,なかよし学級は,広島市小学校特別支援学級連合野外活動に行ってきました。
 場所は,広島市青少年野外活動センターです。

 なかよし学級1で,出発式をした後,
 大型バスに乗り,
 9時30分に出発しました。

 バスの中では,自己紹介をしたり,バスレクをしたりして,友だちの輪を広げました。

 2日間では,様々な体験をしました。
 その経験で,一回り大きく成長し,帰ってきました。
 「楽しかったよ!」
 笑顔で,元気いっぱいの2日間。
 
 月曜日からの学校生活がより充実します。

画像1
画像2
画像3

食育月間です

 6月11日(月)より,
 「実らせよう 給食の木」
 に 取り組んでいます。

 

 給食配膳中には,給食委員から,
 「今日の献立は,〇〇です。6月11日(月)は,麦ごはん 7人分。じゃがいもの含め煮 3人分。ごま酢あえ 1人分でした。今日も,残さず,しっかり食べましょう。」
 と 毎日、放送があります。

 この取組で,食への関心を高め,好き嫌いなく食べることの大切さを学んでほしいです。

画像1
画像2
画像3

6年生:墨で表す

 6年生は,墨や用具の特徴を生かして,いろいろ試しながら,自分の思いに合う表し方を工夫して表しました。

 「あっ,おもしろいね。」
 「えつ,そんなふうにできたん?」
 自分の作品や友だちの作品を見て,互いの面白さに気付きます。

 いよいよ,掲示作品を決めます。
 「うーん。どれがいい?」
 「うーん。そうよね。」
 お互いにどれがいいか相談。

 掲示板には,力作が揃っています。

 上:雨と涙
 中:未来へ広がれ
 下:運命
画像1
画像2
画像3

音楽朝会

 6月12日(火)には,音楽朝会を行いました。
 今月の歌は,「明日を信じて」です。
 今日の日に向けて,各クラスで練習をしてきました。
 この日は,山川先生の指導で,どんどんと歌声が美しく,また,一人一人の表情も豊かになっていきます。

 体育館に,素晴らしい歌声が広がりました。
 
画像1
画像2
画像3

表彰式

 6月12日(火)の学校朝会で,表彰式を行いました。
 「平成29年度 広島市PTA協議会 善行児童生徒表彰式」で表彰された
 6年1組 菊崎 空奈さん
 6年2組 大歳 明日香さん
 6年2組 千葉 楓さん
 6年2組 浜本 聖奈さん
 です。

 この表彰に全校児童からは,大きな拍手が送られました。

 そして,この「彩っこあいさつDDN隊」からは,

 「彩が丘の あいさつの輪が もっともっと 広がるように がんばっていきます。」

 という メッセージが全校児童に返されました。
 
 彩が丘っ子のあいさつの輪が広がっていきます。



画像1

課題図書の準備が整いました!!

 
 彩の森図書館は,現在,課題図書の準備が完了しました。
 
 この課題図書のポップは,図書委員会の人が読み,彩が丘っ子のみんなが読みたくなるようにと 作成したものです。
 
 どのポップも,力作です。

 本校の図書館は,地域の方々にも,貸し出しを行っています。
 来校されたときは,是非,子どもたちの学習の成果であるポップもご覧ください。
 お待ちしています。
 
画像1
画像2
画像3

水泳指導が始まりました!!

 6月12日(火)
 晴天に恵まれ,水泳指導が始まりました。
 上靴は,更衣室の前に揃えて脱ぎます。
 
 準備運動で全身の筋肉をほぐし,
 足洗い場で,足を洗い,
 シャワーで,髪・体を洗い, 
 プールサイドに集まります。

 いよいよ入水です。
 今日は,どんなことを勉強するのかな?
 
 水泳後は,ペアの人と手を繋いで,
 「バディ。」
 と言って,繋いだ手を上げます。
 
 安全に気をつけて,水泳指導を行っていきます。

画像1
画像2
画像3

新体力テスト

 新体力テストでは,3〜6年生は,記録用紙に,自分で記録を行います。
 1年生は6年生が,2年生は5年生がペアとなって,記録を記入するフォローを行います。
 さすが彩が丘っ子です。

 「がんばってね。」
 「こうするんよ。」
 上学年が,低学年に励ましの声をかけたり,アドバイスをしたりします。
 微笑ましい光景です。

 上学年は,下学年が終わってから,自分の種目に挑戦します。
 今度は,互いに,
 「がんばれ。」
 「いいぞ。いいぞ。」
 と 声を掛け合います。
 
 教師は,
 「ポイントは,・・・」
 と,こどもたちの記録が伸びるように,説明します。
 反復横跳びでは,教師が,子どもたちと一緒に跳びます。
 「一緒に跳ぶと,良い記録が出るんです!!」

 教師も一緒に,新体力テストに挑戦しています。

 ほとんどの教師が記録係として,体育館にいます。
 2・3・5学年は,音楽室でDVD鑑賞をしました。
 楽しいビデオに 大笑い。
 
 上:立ち幅跳び
 中:反復横跳び
 下:DVD鑑賞 
  
 
画像1
画像2
画像3

新体力テスト

 新体力テストが始まりました。
 12日(火)は,ロング昼休憩に 
 1・4・6年生が
 体育館で,
 * 反復横跳び
 * 長座体前屈
 * 立ち幅跳び
 * 上体起こし
 を 行いました。

 「〇年生の時よりも,良い記録を出すぞ。」
 と,気合いを入れて挑戦します。
 「がんばれ。がんばれ。」
 と,友だちの声援。

 記録が伸びても,伸びなくても,大丈夫!!
 これからも,体力づくりに励みましょう。

 上:全体指導
 中:上体起こし
 下:長座体前屈
 
画像1
画像2
画像3

2年生:筆順に気をつけて

 
 書写の時間です。
 整った文字を書くために,今日は,筆順に気をつけて書くことにしました。
 
 「この漢字の第一画目は,どこですか?」

 第一画目を意識して,漢字を書きました。
 いつもより,整った漢字が書けました。

 ふだんのノートの文字も,整った文字になるよう がんばりましょうね。

画像1
画像2
画像3

3年生:観察したよ

 3年生は,理科でちょうちょの観察をしました。
 キャベツにいるちょうちょの卵は,とても小さいです。
 「1ミリぐらいよ。」 
 物差しで測ってみて,「えっ,1ミリより,小さいよ。」
 「卵は,黄色なのに,青虫になると緑だ。ちがうね。」

 観察すると,たくさんのことに気づきます。

 卵が成虫になるまで,観察は続きます。
 どんな発見があるかな。
 楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

笑顔がいっぱい!!

 6月9日(土) 13:00〜15:00
 彩が丘児童館で,「彩が丘児童館まつり」が行われました。

 たくさんの彩が丘っ子の笑顔に出会うことができました。
 
 児童館まつり実行委員会の子どもたちが中心になって準備し,当日は進行をしていました。
 さすが彩が丘っ子です。

 このまつりのために,準備等していただいた児童館の方々,母親クラブの方々,地域の方々,本当に ありがとうござました。
 
画像1
画像2
画像3

楽しい学校生活に向けて

 6月も,2週目に入りました。
 今日から,水泳指導が始まる予定でした。
 が,残念ながら,雨のため,延期となりました。
 良い天気になるのが待ち遠しいです。

 今週は,「6月生活リズム週間」です。

 子どもたち自身で,生活リズムを整えるために,
 * 生活リズムカレンダー 
 * 家庭学習がんばりカード
 を 活用していただき,それぞれのめあてが,達成できるよう 声をかけていただければと 思います。
 
 お子さんの基本的な生活週間のより一層の定着に向けて,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。 

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 個人懇談(午後)
12/21 学校朝会  給食終了  個人懇談(午後)
12/22 冬季休業(1月6日まで)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239