最新更新日:2024/04/18
本日:count up77
昨日:118
総数:491409

2年生:安全な生活

 
 2年生は,1階にある「彩が丘小学校区 安全マップ」で,地域の危ないところについて学習をしました。
 
 「えっ,こんなことが危険なんだ!」
 「気をつけないといけないね。」
 
 いつも通ってる場所も,みんなで振り返ると,違ったことに気がつくことができます。
  
 これから,どんどんと,行動範囲が広がっていきます。
 安全な生活ができるように,自分自身の意識も高めていきます。
 
 
画像1
画像2
画像3

お祝いをしました

 今日は,ピクルスくんのお誕生日でした。
 大きなくす玉を割り,盛大にお祝いをしました。

 もちろん,ケーキもあります。

 最後は,お誕生日写真を撮りました。

 「これからも,彩の森図書館で,
  彩が丘っ子のみんなが来るのを待っています。
  みんな,お祝いをしてくれて,ありがとう!!       
                        ピクルスより」

 これからも,ピクルスくんとピク子さんと一緒に,たくさん本を読みましょう。

画像1
画像2
画像3

お誕生日 おめでとう!

 今日は,ピクルスくんのお誕生日です。
 大休憩に,図書室で盛大にお祝いをしました。

 今日も,ピクルスくんとピク子さんは,職員室前で,全校児童を迎えています。

 「おはよう」
 と,ピクルスくんにあいさつ。
 「さようなら」
 と,ピク子さんにあいさつ。
 
 ピクルスくんとピク子さんは,彩が丘っ子のアイドルです。
 ピクルスくんとピク子さんを通して,読書が大好きな彩が丘っ子が増えます。

画像1
画像2

良い学校づくり その4

 
 委員会活動では,チーム力も必要です。
 5・6年生は,運動会で培った素晴らしいチーム力があります。

 そのチーム力は,この委員会活動を通して,より力を増しています。

 下学年のお手本となる姿です。
画像1
画像2

良い学校づくり その3

 委員会活動では,次の活動に向けて,様々な準備をします。
 校内放送がある場合は,これまでの放送を振り返り,次の放送の目当てを考えます。 
 その話し合いは,真剣です。
 次の活動への意欲が高まります。

 また,全校児童にお知らせしたいことがある場合はポスターを制作します。
 「どんなポスターにすると 分かりやすいかな?」
 どの学年に掲示するかで,ひらがなにしたり,漢字にしたりと,工夫します。
 
 どの顔も楽しそうです。
 学校が一段と子どもたちのやる気に満ちます。

画像1
画像2

良い学校づくり その2

 5・6年生の委員会活動では,このような活動もしています。
 
 自分たちの学校は,自分たちで整える。

 とても素晴らしいことです。
 この気持ちは,大人になったときに活かされる 一つになりますね。

 5・6年生のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2

良い学校づくり その1

画像1
画像2
画像3
 
 5・6年生の委員会活動の日です。
 どの委員会も,黙々と活動をしています。
 高学年としての意識が高く,学校全体のことを考えているからです。
 さすが 彩が丘っ子です!!

 どの委員会も,今日が2回目です。
 その活動ぶりは,まだ,2回目とは 思えない手際の良いものです。

 学校の環境が一段と整いました。
 5・6年生のみなさん,ありがとうございました。


 

大型テレビを使った 学習

 
 「ノートのここに,こう書きます。」
 「教科書の〇ページのここを見てください。ここにあるように・・・」
 先生方の指示と同時に,ノートや教科書を教材提示装置を使って,大型テレビに映します。
 子どもたちは,それを見て,ノートに書いたり,教科書のどこを見るのか知ったりします。
 
 子どもにとって,
 「ノートのどこから書き始めるのかな?」
 「教科書の〇ページのここって,どこかな?」
 ちょっぴり 不安になることもあります。

 教科書は,子どもにとって,たくさんの情報が詰まった参考書です。
 どこで,どう学ぶのか。
 教室で学習することで,教科書から学ぶ方法を知ります。
 色々な学習方法で,学びを積み重ねます。

 子どもたちの意欲が高まります。


 
画像1
画像2

5月 最後の日です

 
 今日は,5月 最後の日です。
 大休憩に,三吉秀夫先生が,
 「モリアオガエルですよ。」
 と,職員室に持ってきてくださいました。

 とても綺麗な緑色の体に,大きな目。
 大きさは,先生の手のひらの大きさぐらいです。
 職員室の床に放すと,ピタッとスチールロッカーの壁に止まりました。
 目の前で見ると,びっくりしますね。
 
 そばにいた1年生は,
 「ぼくの 靴の上にも乗ったんよ。」
 と,ちょっぴり興奮気味です。

 三吉先生と一緒に,観察池で,モリアオガエルを見つけ,その嬉しさを語り合ったのでしょう。

 自然豊かな彩が丘だからこそ,体感できることです。
 これからも,色々な場所で,色々な先生と楽しい時間をつくっていきます。

 
画像1
画像2
画像3

1年生:頑張った運動会

 初めての運動会。
 大きな運動場で,力一杯 頑張りました。

 頑張った自分を絵で表現しました。
 
 とても頑張ったので,机の上では,描けませんでした。
 教室の床の上で,伸び伸びと描きました。

 楽しかった 頑張った気持ちが伝わってきます!!
画像1
画像2
画像3

1年生:ひらがな学習を終えました

 1年生は,ひらがな学習を終えました。
 最後の文字は,「を」

 この文字は,とっても難しかったです。
 一画目の横棒・・・これは,かっこよく書けます。
 二画目が難しいのです。
 斜めに進んだ後、ちょっと 戻って,また,下りる。
 三画目は,なんと,曲線です。

 頑張ったので,とても 上手に書くことができました。
 
 
 これからは,連絡帳も書きます!!
 
画像1
画像2
画像3

救急救命講習会を行いました

 本日,救急救命講習会を行いました。
 日本赤十字社の大宮正美様を講師にお迎えし,お話を聞いたり,心臓マッサージや人工呼吸やAEDの使い方について,実際に行ったりしました。

 「心臓マッサージ,ここを押すんだよね。」
 「AEDの使い方は,こうだよね。」
 実際にしながら,最終確認をしました。
 教職員だけでなく,たくさんのPTA会員の方々にもご参加いただきました。
 ありがとうございました。
 夏休みのプール開放に向けて,一つずつ準備ができていきます。
 
 6月11日(月)から,水泳指導が始まります。
 子どもの泳力を伸ばすために,一人一人の子どもの安全に気をつけて,指導します。

画像1
画像2
画像3

始まりです

 
 全力を出し切った運動会を終えました。
 一人一人が大きく成長しています。
 クラスのチーム力も,高まっています。
 学年のチーム力も,高まっています。

 これから,益々,学習面・生活面ともに,より充実した学校生活が始まります!!

 ご家庭のご協力・ご理解のほど,重ねてお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

運動会 その4

 彩が丘音頭です。
 今日は,振り付けをしていただいた「せせらぎ女性会」の皆様にも ご参加いただきました。
 「彩響」の皆様の力強い太鼓に合わせて,踊りました。

 保護者の方々や地域の方々も,ご参加いただき,大きな大きな踊りの輪ができました。

 彩が丘の運動場に踊りの花が咲きました。
 ご参加いただき,ありがとうございました。
 楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その3

 応援合戦です。
 応援団は,朝休憩や昼休憩など,毎日,みんなで練習を重ねてきました。
 
 自信を持って,応援している姿に,その成果が現れていました。
 赤組・白組ともに,応援団長の大きな声が響き渡りました。
 どちらも,力の限り自分の そして 相手の応援をし,気持ちの良い応援合戦となりました。

 「全身全霊!」のスタートでした。
 さすが,応援団です。
 この後も,様々な場面で応援リーダーとして,運動会を盛り上げていました。
 一日中,応援をありがとうございました。
画像1
画像2

運動会 その2

 音楽に合わせた行進。
 「全体。止まれ。」
 の声で,整列。
 手先まで伸びた気をつけの姿勢。

 その姿勢のまま,開会式が始まりました。
 司会の先生の声や朝礼台に上がられた人に合わせて,素早い動き。
 朝礼台に上がられた人の話も,目を見て,最後まで聞くことができました。

 さすが 彩が丘っ子。
 全力で競技・演技・応援をするぞという 心が伝わってきました。

画像1
画像2
画像3

運動会 その1

 いよいよ 運動会が始まりました。
 6年生の鼓笛隊。
 切れのある動きとリズム良い演奏。
 会場全体が心地よい緊張感に包まれました。

 その中で,入場行進が始まりました。
 一人一人が 今日の活躍に胸を弾ませました。

 
画像1
画像2
画像3

ようこそ 彩が丘小学校へ

 
 本校の卒業生 中畑 友花さんが 学校の先生になるために彩が丘小学校に帰ってこられました。
 教育実習の始まりです。
 5月29日(火)から6月25日(月)までの4週間,5年1組を中心に 勉強されます。

 初日。
 全校児童に テレビ朝会で あいさつをしていただきました。
 はつらつとしたあいさつに 子どもたちも引きつけられていました。
 
 スポーツ 中でも 陸上が得意だそうです。
 雨が上がった昼休憩の運動場には,児童の中に 中畑先生の姿がありました。
 
 彩が丘っ子と一緒に,たくさん遊んで,たくさん勉強してください。
 子どもたちの笑顔が待っています!!

 
画像1
画像2

雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 
 本日は,雨。
 中庭の花にも,雨。

 大休憩前には,図書委員会から
 「今日は,雨です。読み聞かせをします。お話の部屋に来てください。」
 と 校内放送。

 お話の部屋では,図書委員の読み聞かせ。
 いつでも,読み聞かせができるようにと 
 * 本選び
 * 練習
 読み聞かせに向けての準備に 余念がありません。ばっちりです!!

 今日も,聞いている人が夢中。
 その読み聞かせのうまさは,地域の方々も注目されています。

 今日も,ありがとうございます。

 
 
 

運動会を通して 大きく成長!!

 「校長先生,土曜日の運動会でね。徒競走,ぼく,3位だったんよ。」
 と とても嬉しそうに 報告。
 「よくがんばったね。」
 と 返すと,
 「うん。」
 と 満面の笑顔!!

 運動会後には,我が子の良かったところや友だちの良かったところや他学年の良かったところを おうちの方が たくさん褒めていただいたことと思います。
 その褒め言葉が,次の子どもの自信につながります。
 もちろん,学校でも,褒めています。

 行事を通して,子どもが成長する瞬間です。
 これからも,学校と家庭が協力し合って,子どもたちがより成長するよう,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/1 グリーンネット総会
6/4 プール清掃
6/7 クラブ
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239