最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:133
総数:491999

5月24日 運動会全体練習 4

画像1
画像2
画像3
 今日の全体練習の最後は,整理体操と閉会式の練習です。

 子どもたちは,最後まで集中を切らさずにがんばりました。 

 子どもたちのがんばりで,練習が予定より早く終わったので,残りの時間にグランドの石拾いをしました。 

 練習の最後に,校長先生から「今日の練習はみんな100点満点でした。」との言葉をいただきました。みんな本当によくがんばりました。

5月24日 運動会全体練習 3

画像1
画像2
画像3
応援の練習もありました。

応援団のがんばる姿を見て,赤白どちらの子どもたちも応援に力が入ります。 

5月24日 運動会全体練習 2

画像1
画像2
画像3
続いて,開会式の練習です。

校長先生のお話を聞く姿勢もとてもすばらしかったです。

開会式に続いて,ラジオ体操の練習もしました。

手の先まで気持ちのこもった演技でした。

5月24日 運動会全体練習 1

画像1
画像2
画像3
前回の「彩が丘音頭の練習」に続いて,今年度2回目の全体練習を行いました。

今日は,入場行進,開会式,応援合戦,閉会式の練習です。

まず最初に入場行進です。
みんな堂々と行進してとても立派な行進でした。

2年2組 そうじの時間

 2年2組の掃除時間の様子です。
 すみずみまでピカピカにしているところを発見しました!
 ドアのレールやろうかの角など、細かいところまで、もくもくと掃除をしている姿がすばらしいですね。
画像1
画像2
画像3

5月23日 雨の日の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は,雨の一日でした。

 子どもたちは,外で遊べませんでしたが,図書委員の人たちの「雨の日の読み聞かせ」が彩の森図書館でありました。

 子どもたちは,熱心に読み聞かせを聞いていました。

 絵本を囲む子どもたちの表情が,とてもうれしそうでした。

 図書委員の皆さん,今日もありがとうございました。

運動会 入場行進練習

画像1
画像2
画像3
 入場行進の時,校章旗や優勝旗,学年のプラカードなどをもって行進する係の子どもたちの練習を行いました。

 自分の持ち物や動きの確認をしました。

 当日は,みんなを先導して,すばらしいパフォーマンスを見せてくれることでしょう。

にわとりかあさん(なかよし学級)

画像1
今年度もにわとりかあさんの皆さんに絵本の読み聞かせをお願いしています。

毎月1回,楽しい絵本を紹介していただいています。

子どもたちも興味津々,とても楽しみにしています。

いつもありがとうございます。

1・2年体育 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
「どっこい どっこい どっこいしょ」

 本番で着る衣装をはおって,踊りの練習をしました。

 運動会がいよいよ近づいてきたことを実感しながら,練習に取り組みました。

 みんな,がんばっています!

頑張っています!

画像1
画像2
画像3
 運動会当日まで,後、3日。
 毎日,子どもたちを迎えている ピクルス君とピク子ちゃんも 体操服に着替え,彩が丘っ子を応援しています。
 
 今日は,雨です。
 「今日は,体育ができんね。」と,残念そうな子どもたち。
 今日行う予定でした全体練習は,明日,行います。

 昨日は,運動場では,鼓笛隊の練習や入退場の練習もしました。
 体育館では,5・6年生がラジオ体操の練習です。
 「指先まで伸ばして。」「顔は上に。」
 ポイントを押さえて,練習をしています。
 運動会の様々な場面で,5・6年生がリーダー性を発揮し,大活躍します。

 明日は,良い天候に恵まれそうです。
 当日,良い天候に恵まれますように。


夏が近づきました!!

画像1
画像2
画像3
 「夏が近づいたなあ」と 思わせる青空です。
 学校の花壇にも,夏を感じさせる ひまわり・サルビアなどが揃いました。
 本校の花壇は,保護者・地域の方々に,たくさんのご協力をいただき,美しさを保っています。

 学校に来たとき,帰るとき,彩が丘っ子だけでなく,保護者・地域の方々も温かく迎えています。教職員も元気を貰っています。
 
 学校の元気の源の一つです。
 いつもお世話をしていただき,ありがとうございます

5月17日 6年鼓笛練習

画像1
画像2
画像3
 鼓笛の練習もいよいよ完成が近づいてきました。

 今日の練習は,本番と同じ動きを通して行いました。

 6年生のみんなの心が一つになって,すばらしいパフォーマンスを発揮できていました。

 一人一人の努力のたまものですね。みんな,すばらしいです。

5月21日 5・6年騎馬戦の練習

画像1
画像2
画像3
 今日は,2度目の騎馬戦の練習をしました。

 騎馬を組んだり,移動したりするのも,ずいぶん上手になってきました。

 運動会では,子どもたちの勇ましい姿をお見せできると思います。

5月21日 運動会 開会式打合せ

画像1
画像2
画像3
 開会式でいろいろな役をする子どもたちが,自分の仕事の確認と練習をしました。

 それぞれ,自分の仕事内容を理解することができたようです。

 当日は,責任を持ってがんばってほしいと思います。

5月21日 1年図画工作科

画像1
画像2
画像3
「きょうりゅうのたまご」

 アルミホイルに色ペンできょうりゅうらしいもようを描いて,アルミホイルを袋のようにして中にビー玉を入れます。

 それを箱に入れ振ると,あら不思議!

 きょうりゅうのたまごのできあがりです。
 子どもたちもとてもうれしそうですね。

 

運動会 ラジオ体操の練習

画像1
画像2
画像3
 運動会の準備運動や整理運動の時に,みんなの前に出て演技をする係児童の練習の様子です。

 体操の動きだけでなく,指の先まで気持ちを込めて,体操をしています。また,左右のスタートを逆に演技しなければならないので,工夫が必要です。

 係の児童は,一生懸命練習をしています。

プール 準備中です

 本年度,本校は,プールの塗り替えをしていただけることとなりました。
 5月18日(金)に,プールの水抜き。
 19日(土)と20日(日)に,プール掃除。
 今日は,下塗りをしていただいています。

 6月11日(月)には,プール指導開始です。
 きれいになったプールで,楽しく練習し,一人一人の最高記録が出るといいなあを思っています。

 運動会の後は,水泳学習です。
 子どもたちの元気な声が響き渡ります。

画像1

第1回 全体練習

 いよいよ 運動会が今週末となりました。
 19日(土)には,広島市立三和中学校の体育祭に行ってきました。
 「さすが 中学生。」と 思う場面がたくさんありました。
 本校の子どもたちも,この三和中学校の生徒さんのように育ってほしいです。

 朝,第1回目の全体練習を行いました。
 内容は「彩が丘音頭」です。
  
 今日のめあては,
  * 入場がスムーズにできる。
  * 彩が丘音頭を大きく元気に踊ることができる。
 の 2つです。

 彩が丘っ子5か条
 「4 集中するため 姿勢よく」
 を 意識して,集合。
 先生の話をしっかりと聞き,行動。
 せせらぎ女性会の皆様に,教えていただいた踊りのポイントを思い出しながら,青空の下,全員で踊りました。

 充実した一週間の始まりです。

画像1
画像2

彩が丘音頭から学ぶこと

 せらぎ女性会の皆様を講師にお迎えし,「彩が丘音頭」の練習をしました。

 この「彩が丘音頭」は,十数年前、彩が丘小学校の児童が,彩が丘小学校の良いところを作文に書いたことから,始まっています。
 
 「彩が丘っ子が書いた作文を 是非 音頭にしてほしい。」という学校の願い。
 それを受け,曲を付け,せせらぎ女性会の皆様が,振り付けを考えてくださいました。
 「彩が丘音頭」の誕生です。

 この「彩が丘音頭」は,毎年,運動会で踊っています。
 「思い出した。思い出した。」
 久しぶりでも,あっという間に,思い出せます。
 せせらぎ女性会の皆様の踊りの手本があるからです。
 そして,ここでも,高学年の踊りが下学年の踊りの手本となっています。

 今年も,全校児童・保護者・地域の方々で,大きな輪になって,踊り,一緒に,彩が丘小学校の良さを感じる,よい時間にしたいです。
 彩が丘小学校の良いところが積み重なります。

 当日,晴天に恵まれますように。


画像1
画像2

学び合い

 朝,運動場では,応援団の練習が行われていました。
 運動場の真ん中では,応援団員のきびきびとした動き。
 全校の手本です。

 「次は,〇〇をしよう。」
 「今のは,〇〇だったね。」
 赤組も,白組も,自分たちで振り返り,自分たちで考えて,練習を重ねています。
 子どもたちの自主性が育まれていきます。

 階段には,練習の様子を じっと見ている児童。
 高学年が活躍する姿は,下学年の憧れです。

 次は,僕たち・私たちの番です。
 学校で,お互いに学び合います。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 運動会前日準備
5/26 第25回春季運動会(雨天順延)
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239