最新更新日:2024/03/25
本日:count up7
昨日:57
総数:489333

2月16日 4年学級活動

画像1
画像2
画像3
 4年生は,23日(金)の参観日に「2分の1成人式」を行います。

 自分たちの成長をふりかえるとともに,これまで支えてくださったおうちの方に感謝の気持ちをお伝えすることが,ねらいです。

 今日は,その式の中で歌う歌を練習しました。

 保護者の皆様,参観日当日を楽しみにお待ちくださいね。

2月16日 2年国語

画像1
画像2
画像3
 プリントにかかれている物語を読んで,字をていねいになぞって書きました。

 集中してもくもくとがんばりました。

 根気よく最後までがんばる姿がすてきですね。

2月16日 1年国語

画像1
画像2
画像3
「じゃんけんやさんをひらこう」

じゃんけんの内容を自分で考えて,オリジナルのじゃんけんを作りました。

できたじゃんけんを友だちとやってみました。

ユニークでおもしろいじゃんけんがたくさんできました。

2月16日 1年学級活動

画像1
画像2
画像3
 新しい班を決めました。

 みんなで協力して,班のメンバーやがんばる目標をポスターにかきました。

 1年生での最後の班です。

 この仲間で,仲良く楽しく学校生活を送ってほしいと思います。

入学説明会2

 続きです。
 次に「じゃんけん列車」や「なんでもバスケット」のゲームをしました。5年生は,新1年生をうまくフォローしていました。
 工作では,紙コップでけん玉を作りました。5年生が上手に玉をコップに入れるコツを教えると,新1年生も上手にけん玉で遊んでいました。
 5年生は,お兄さん・お姉さんらしく,新一年生に声をかけていたり,リードしてあげていました。新1年生も,笑顔で楽しく過ごしてくれたようです。
 4月の入学が待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

入学説明会1

 来年度入学する新一年生をお迎えする「入学説明会」がありました。毎年,5年生が新1年生のお世話をします。絵本の読み聞かせやゲームを行い,新1年生に楽しんでもらうことが目的です。
 まずは,絵本・紙芝居の読み聞かせを行いました。新1年生にも楽しんで聞いてもらえる内容のものを選びました。
 5年生は,ゆっくり読むことを心がけているようでした。新1年生も落ち着いた様子で聞いていました。
画像1
画像2
画像3

2月15日 5年家庭科

画像1
画像2
画像3
 ミシンの学習をしています。

 ミシンに糸をかけ,ボビンに糸を巻きました。

 初めての体験に子どもたちは,苦戦(!?)していました。

 それだけに巻けたときのうれしそうな顔が印象的でした。

図書館ボランティア

画像1
画像2
 図書館ボランティアの方に来ていただいて,本のメンテナンスをしていただいています。
 子どもたちが気持ちよく図書館を利用できるように,本の表紙をきれいに貼り替えたり,本をきれいにしたりしていただきました。
 ボランティアの皆さん,ありがとうございます。


1年生活 2

画像1
画像2
画像3
 木をよく見てみると,春に備えて芽が出ています。

 寒さに耐えて、春を待っている木々を見て,いろいろな気付きがあったようです。

1年生活 1

画像1
画像2
画像3
 せせらぎ公園に冬みつけに行きました。

 子どもたちは,寒い冬の中にも楽しみをたくさんみつけていました。

 

2月14日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 今日は,5年2組の子どもたちに絵本の読み聞かせをしていただきました。

 にわとりかあさんの皆さんには,この一年,子どもたちにたくさんの貴重な体験をさせていただきました。

 今年度のにわとりかあさんの活動も残り少なくなってきましたが,最後までよろしくお願いいたします。

2月13日 1年図画工作科

画像1
画像2
画像3
 版画の学習にはいりました。

 自分たちが,遊んでいる場面を思い出して,作品にします。

 今日は,下絵を描きました。

 どんな作品になるか,今からとっても楽しみです。

2月13日 雪遊び

画像1
画像2
画像3
 大人にとっては困りものの雪も,子どもたちには大好評です。

 休憩時間には,元気に駆け回って遊ぶ子どもたちの姿が,たくさん見られます。

 さすが,「子どもは,かぜの子!」ですね。

2月13日 1年体育

画像1
画像2
 1年生も,体育の時間に縄跳びや長縄を練習しています。

 これは,準備運動の様子です。

 寒さに負けず,がんばっています。 

2月13日 1年算数

画像1
画像2
画像3
 とけいの学習をしています。

 とけいの針が何時何分をさしているか,読めるようになるよう練習中です。
 分を5とびで読むのが,子どもたちにとっては難しいところです。

 おうちでも,ぜひ,練習をさせてあげてください。
 学校でも引き続きがんばります!!

2月13日 長縄週間

画像1
画像2
画像3
 今日から19日(月)まで,長縄週間です。

 子どもたちは,20日(火)の校内長縄大会に備えて,大休憩や昼休憩に集中して練習に取り組みます。

 これから一週間で,自分たちの記録を果たしてどのくらい伸ばせるでしょうか。

 みんな,しっかりがんばってください!!

2月9日 彩の森ふれあいまつり 11

画像1
画像2
画像3
 6年1組は,「防災教室 〜 安全な生活のための行動 準備について考えよう」でした。

 発表する子どもたちは,少し緊張しながらも自分の役割を果たそうとがんばっていました。

 6年生のサポートのもと,縦割りグループで行動した子どもたち。低学年・中学年の子どもたちの「楽しかったー!!」と言う声が,とても印象的でした。

 「彩の森ふれあいまつり」は,彩が丘小学校のとてもすてきな伝統になっています。

2月9日 彩の森ふれあいまつり 10

画像1
画像2
画像3
5年2組は,「和傘」「包丁」「花火」「筆」「こいのぼり」について,調べました。

2月9日 彩の森ふれあいまつり 9

画像1
画像2
画像3
5年生は,「和の文化」です。
5年1組は,「すし」「漆器」「切り子ガラス」について調べました。

2月9日 彩の森ふれあいまつり 8

画像1
画像2
画像3
4年2組の様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 にわとりかあさん(6年おはなし会)
2/20 ロング昼休憩(校内長縄大会) 校外学習(なかよし1・2組)
2/21 にわとりかあさん もちつき体験(5年)
2/22 委員会
2/23 参観懇談(高学年) ドリームマップ(6年) 三和中制服採寸(6年) PTA役員会

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239