最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:57
総数:489330

1月13日 4年書き初め会

画像1
画像2
画像3
 4年生は,「美しい空」という字を長半紙に書きました。

 雅楽「春の海」が流れるおごそかな雰囲気の中,みんな静かに集中して書に取り組みました。

 できあがった作品は,どれも心のこもったすばらしいものになりました。

 この集中力をこれからも様々な場面で発揮し,ますます活躍してほしいと思います。

1月13日 2年書き初め会

画像1
画像2
画像3
 2年生は,硬筆での書き初め会です。

 「正しい姿勢で心をこめて書く」ことが目標です。

 みんな,「集中」「正しい姿勢」「ていねいな字」を意識して,いっしょうけんめい書きました。

 どの子の表情も真剣そのもの。とてもすばらしい静寂と緊張感の中,時間が流れていきました。

 できた作品は,参観日に掲示します。保護者の皆様,ぜひ,子どもたちのがんばりを見てあげてください。

1月13日 図書委員の活動

画像1
画像2
画像3
 本校では,小学生新聞を二紙とっています。
 冬休み明けから図書委員のみなさんが,新聞のダイジェスト版をつくってくれています。印刷してクラス全員に配布して,帯タイムや自主学習に利用しています。
 新聞を読むのが楽しいという子どもが増えてきました。

1月13日 保健指導

画像1
画像2
画像3
 保健室の西上先生が,各教室で「睡眠(夜更かし)」について保健指導をしてくれています。子ども達をみていると,冬休み明けでまだ生活リズムがもどっていないのではと思える児童がいます。
 子ども達に実態に合った保健指導になったと思います。
 保健室前には,1年間の重点的取り組みの姿勢について掲示してあります。
 子ども達が正しい知識をもち実践してくれることを願っています。

1月13日 4年百人一首

画像1
画像2
 4年1組の教室で,百人一首をしていました。国語の教科書で学習するようです。みんな楽しそうにやってましたね。

1月13日 2年生長縄跳び大会に向けて

画像1
画像2
 昨日,最初の記録を載せましたが,さっそく2年生は熱心に練習していました。ホールではメトロノームをもってきてリズムに合わせて動く練習をしていました。休憩時間は,中庭で先生と練習していました。2月の本番までに,そうとう記録も伸びてくるのではないでしょうか。そして,子ども達同士のつながりもより一層深まるのではないでしょうか。

1月13日 タグラグビー最後の練習

画像1
画像2
画像3
 1月15日の中国大会に向けて練習を重ね,今日が最後の練習でした。今日は,男性の先生方にも手伝ってもらって,試合形式の練習をしました。
 さあ本番です。どこまで戦えるか分かりませんが子ども達は諦めずやり抜いてくれることを信じています。

1月12日 図書室の絵馬

画像1
画像2
 絵馬にお願いごとを書いて飾るのは,毎年のことです。休憩時間に図書室に来た子ども達がさっそく絵馬に書いていました。
 願いごとがかなうかな?そのためには努力もしないとね・・・。頑張ろう!!

1月11日 生活科

画像1
画像2
 1年生が植えた,チューリップやアネモネ,クロッカスの芽が出ています。まだまだ冬本番ですが,春にむかって成長していることを感じることができました。

校内長縄跳び大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 1月10日のロング昼休憩から,校内長縄跳び大会に向けての取り組みが始まりました。本番は,2月21日のロング昼休憩です。
 1月10日のロング昼休憩で,各クラスで回数を数え最初の記録をとりました。
1年1組赤52回,1年1組白57回
2年1組赤90回,2年1組白91回
3年1組赤98回,3年1組白103回,3年2組赤114回,3年2組白92回
4年1組赤157回,4年1組白161回
5年1組赤258回,5年1組白180回
6年1組赤263回,6年1組白254回,6年2組赤265回,6年2組白161回

 さて,2月21日の本番までにどれだけ記録が伸びるでしょうか。楽しみにしています。記録を伸ばすために,クラスで協力して練習をしましょう。

1月12日 1年生校内書き初め会

画像1
画像2
画像3
 毎年冬休み明けになると,校内書き初め会をおこなっています。昨日は,1年生が静まりかえった教室で真剣に取り組んでいました。
 1,2年生は硬筆,3年以上は毛筆です。参観日で掲示しますのでご覧下さい。

1月11日 ロング昼休憩(長なわ跳び練習)

画像1
画像2
画像3
 2月21日(火)の校内長なわ跳び大会に向けて,各クラス練習をはじめています。

 今日のロング昼休憩も,長なわ跳びの練習をしました。
 今現在の自分たちの力を知るために,3分間で何回跳べるか記録を取りました。
 みんなで心を合わせて,一生懸命なわを跳び越していきました。

 これから,練習を重ねて自分たちの力を伸ばし,記録を更新していってほしいと思います。
 本番をめざして,がんばれ!!
 

1月10日 にわとりかあさん

画像1
画像2
画像3
 新年が始まり,今日から朝のあいさつDDN隊も再開です。1月のにわとりかあさんも始まりました。
 今日は,1年,2年,3年,4年1組,5年でした。どこの教室でも正月や酉年にちなんだ本の読み聞かせをしてくれました。
 写真は,1年,2年,3年です。

1月10日 にわとりかあさん

画像1
画像2
 続きです。
 子ども達が一生懸命聞いているのがよく分かります。

1月9日 教室掲示

画像1
画像2
 3月の修了式まで約50日,まとめの時期です。子ども達が心身ともに成長してくれることを願っています。

1月9日 教室の黒板

画像1
画像2
画像3
 昨日から学校も再開です。教室の黒板には,先生から子ども達にメッセージが書かれていました。子ども達に担任の思いが伝わったのではないでしょうか。

1月10日 色別下校

画像1
画像2
画像3
 新年になってはじめての登校日ということで,色別下校を実施しました。

 今回は,体育館に集合できない場合を想定して,運動場に集まることにしました。児童は,落ち着いて行動することができていました。

 運動場では,河崎先生から,安全な登下校や地震時の行動の仕方について,話がありました。また,彩が丘団地の道路補修工事についての情報や最近近隣に出没しているサルへの注意などについても話がありました。

 その後,教職員といっしょに通学路を確認しながら下校しました。明日からも引き続き,交通ルールを守り,安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

1月10日 タグラグビー

画像1
 今年は,県大会が終わってから中国大会までの間に15回の練習を組みました。練習も残り3回になりました。
 大会にもっていく横断幕も用意してくれました。山口・岡山のレベルが高いのですが,予選リーグで善戦できるよう頑張りたいと思っております。

1月10日 学校朝会

画像1
画像2
画像3
 さあいよいよ学校が再開です。修了式まで約50日です。
 今日の朝会では,「冬休みのふりかえり」「新年の目標」「学校生活のきまり」について話をしました。
 新年の目標については,具体的に何ができたら目標を達成したことになるかを考えて欲しいという話です。
 そして,学校のきまりについては,名札・上靴・服装について学校全体で守る内容を生徒指導主事の胤森先生から話しました。

 最後に,今年度広島県教育委員会の体力優秀賞をもらった5年の川本萌夏さんの紹介をして終わりました。県の体力優秀賞は,A判定で尚且つ広島県が設定した各種目の数値をすべての項目で上回っている児童が対象です。

1月10日 今日の図書室

画像1
画像2
画像3
 新年の飾りになっており,昔ながらの行事に合わせた飾りと本の配架です。休憩時間になると子ども達はお正月の雰囲気を感じてくれるのではないかと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 参観日2,3校時
1/18 参観日2,3校時
1/19 委員会

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239