最新更新日:2024/03/25
本日:count up13
昨日:57
総数:489339

11月14日 三和中学校区 合同研究会

画像1
画像2
画像3
 研究授業終了後,図書室で協議会を行いました。参加した先生方から良かったところ,改善するところについて意見を頂きました。最後に,広島市教育委員会 特別支援教育課の金本指導主事からご指導を頂き終了しました。
 今回指導いただいた中で,「自己存在感」「共感的人間関係」「自己決定の場」について今後も授業に生かせるように努力していきたいと考えています。

11月14日 三和中学校区 合同研究会

画像1
画像2
画像3
 子ども達は,友達から言ってもらったアドバイスをもとに,自分の課題に合わせて頑張ることができました。
 授業の途中に,小山先生から1人1人の子ども達の頑張りを評価してもらったことも,子ども達のモチベーションになっていました。

11月14日 三和中学校区 合同研究会

画像1
画像2
画像3
 毎年,三和中学校区の小中6校で合同研究会を開催しています。今年度,彩が丘は特別支援の研究授業を行い,多くの先生方に見てもらいました。この単元は,9月から育てた大根を先生方に売って外食をすることを目標に学習を進めてきました。
 これまで,大根の種まきを9月に行い,成長記録を写真にとり収穫をしました。収穫前には,先生方から注文もとりました。
 今日の研究授業では,成長記録を見た後,売る時の言葉を考えて練習しました。また,その練習を見て友達からアドバイスももらいました。

姿勢をよくしよう!! 児童保健委員会より

画像1
保健委員会では、毎月給食時間に自分の担当クラスに行って、『今月の学校保健目標』の発表をしています。
今月の学校保健目標は、『良い姿勢を心がけよう』です。
彩が丘っ子5か条・その4にも、『集中するため姿勢よく』という目標があります。
このごろ寒くなってきたからか、ねこ背になっている児童が目立つようになってきました。
そこで、保健委員会では、今月の保健目標の発表に併せて、キャットレッチというストレッチを紹介することにしました。
わかりやすく紹介するために、何度も練習して、今日の本番を迎えました。
本番は緊張した様子でしたが、丁寧に説明しながら、発表の終盤にはクラスのみんなでキャットレッチを実践しました。
「気持ちいい」「背中が伸びる気がするー!」と、感想を教えてくれた児童もいました。
姿勢の良さは、子どものころからの積み重ねが大切です。
ぜひ、習慣にしてくれたらいいなと思います。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
画像3
 鳥居の後はみんなでもみじまんじゅうを買いに行きます。今日は博多屋さんで買いました。その後,フェリーに乗り帰路につきました。
 みんながおりこうなので,少しずつ時間が早くなっています。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
画像3
 水族館の見学をした後,お弁当を食べました。その後,鳥居の方に移動しました。今日は潮も引いていたので,近くまで行くことができ集合写真を撮りました。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
画像3
 水族館の続きです。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
画像3
 宮島に着きました。アシカショーは時間的に間に合わないかと思っていましたが,奇跡的に間に合いました。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
画像3
 五日市駅に着いたらJRに乗り換え,宮島口からフェリーに乗りました。

11月11日 2年生校外学習 宮島

画像1
画像2
 2年生の子ども達は,今日は宮島に行きました。彩が丘から路線バスに乗り,五日市駅からJRに乗り,最後にフェリーに乗り宮島まで行きます。
 公共交通機関の乗り方,降り方,乗り物の中での過ごし方もお勉強ですね。

4年 和紙について学ぶ

画像1
画像2
画像3
 4年生は,総合的な学習の時間で,河内和紙について学習しています。

 今日は,彩が丘公民館とあおいの会の方に来ていただいて,和紙について学びました。

 子どもたちは,実際に和紙にふれ,その美しさ,丈夫さ,すばらしさを体感することができました。公民館とあおいの会の皆様,本当にありがとうございました。

 今月末には,和紙の原料をさがしに校外に出かける予定です。


3年生 リコーダー講習会

 3年生は、リコーダー講習会がありました。リコーダー名人の小林先生にお越しいただき、リコーダーを「きく」勉強と、「ふく」勉強の2つを行いました。
 たくさんの音をきけば、音貯金となって貯まっていきます。貯金が貯まれば貯まるほど、自分の演奏がどんどん上達していきます。
 名人の音は大変美しく、3年生のみんなもびっくりでした。とても面白く、楽しい勉強となりました。
 
画像1
画像2
画像3

なかよし 大根の収穫

 大きく育った大根の収穫をしました。新聞紙に包み,先生たちに売る練習をして実際に売ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 校外学習 マツダミュージアム 物作りフェスタ

 5年生は校外学習でマツダミュージアムとものつくりフェスタに行きました。マツダミュージアムでは,マツダ自動車の歴史や,車ができるまでの様子を見学しました。ものつくりフェスタでは,苔玉作りや万能いす作りなどに,チャレンジしました。物を作る仕事のすばらしさや,おもしろさを考える事ができた一日でした。
画像1
画像2
画像3

2年生 おいもパーティー

 生活科の学習で収穫したサツマイモを,おいしく食べました。みんなできれいに洗って,包丁を使って食べやすい大きさに切りました。こわがりながらもしっかり切ることができました。
 自分たちで育てて調理したサツマイモはとてもおいしかったです!

 準備や調理をお手伝いしてくださった,近藤先生、難波先生に感謝です。
画像1
画像2
画像3

書道の掲示

画像1
画像2
画像3
 先日のPTAふれあい広場で,五日市高等学校書道部の皆さんに見せていただいた書道パフォーマンスの作品を体育館に掲示しました。
 この書の心を,これからみんなで大切にしていきたいと思います。

 「タンポポ魂で,命いっぱい生きるのだ!」

5年 理科 流れる水のはたらき

画像1
画像2
画像3
 砂場に川の流れをつくり,流れる水のはたらきを学習しました。

 4種類の川のモデルをつくり,それぞれ水の流れる様子を観察しました。

 みんな,興味津々。流れる水をしっかり観察して,学習後には,たくさんの気付きを記録にまとめることができました。

がんばれ2年生

 校内音楽会の当日の朝の黒板です。
 普段の練習の中では,全体を褒めることはあっても,一人一人の細かいところまでしっかり声をかけてあげることはできませんでした。ほんの少しだけでしたが,子どもたちにメッセージを書きました。
画像1画像2画像3

2年生 音楽物語

 2年生は音楽物語「きつねのおきゃくさま」をしました。きつねの心情の変化をとらえ,歌と台詞に乗せて表現しました。この1ヶ月間のがんばりの成果が形になって現れたと思います。子どもたちは力一杯頑張りました。鍵盤ハーモニカ,歌,台詞,姿勢,態度と,今までに習ったことをすべて出し切ってくれました。
画像1
画像2
画像3

校内音楽会 合唱クラブ2

 合唱クラブの続きです。
部員を大募集しています!
合唱が好きな方、興味がある方はいつでも見学に来てくださいね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 三和中学校区合同研究会(午後授業カット)

学校だより

彩の森図書館にようこそ

緊急時の対応について

校長室だより

彩小スクールナビ

重要なお知らせ

彩の森図書館だより

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239