最新更新日:2024/04/18
本日:count up79
昨日:118
総数:491411

校内音楽会 合唱部 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。個人的感想ですが、低学年から見ていると「ああ、少人数で前に出て歌う学年になったんだな。」と感動しました。

校内音楽会 6年生 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。

校内音楽会 5年生 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。

校内音楽会 4年生 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。

校内音楽会 3年生 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。首にかけたリコーダーが初々しいですね。吹いている姿は気持ちが入っているのが伝わります。

校内音楽会 2年生 2

画像1
画像2
画像3
別のアングルです。

校内音楽会 1年生 2

画像1
画像2
画像3
今度は別のアングルからの写真です。1枚目の写真は全体合唱の時の一年生。しっかり口を開けて歌えているのがわかりますね。意識できていました。

校内音楽会 合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
 今年の合唱クラブは,二部合唱「HEIWAの鐘」三部合唱「きっとほんとみんな」でした。合唱部いや彩が丘全体のモットーは,「音や歌声に心をのせて」だと思います。いつものことながら,聴いている人々を幸せにする合唱でした。
 12月6日には,広島市主催の文化の祭典「音楽の部」に出演します。

校内音楽会 6年生

画像1
画像2
画像3
 6年生は,二部合唱「明日の空へ」合奏「ハンガリー舞曲第5番」でした。今日合唱で歌った曲は,これから卒業に向けての自分たちの決意を表現した歌でした。表現力にこだわり表情豊かに歌っていたと思います。
 合奏では,テンポの速さや音の強弱がたくさんあるにもかかわらず,先生の指揮に合わせてみんなの気持ちが1つになった演奏でした。最高学年としての底力を十分みせてくれた思います。さすがの6年生でした!

校内音楽会 5年生

画像1
画像2
画像3
 5年生は,二部合唱「地球星歌ー笑顔のためにー」合唱「Let it Goーありのままでー」です。
 5年生は,今回歌った歌の歌詞の意味を学年みんなで考える授業から始めたそうです。1人1人が考えて歌っていることが,表情と歌声から伝わってきました。
 高学年になり初めての合奏でしたが,練習初期はテンポがばらばらで合わなかったようですが,本番では小槌先生の指揮に合わせてかっこういい演奏をすることができました。みんながこの曲のことが大好きで楽しんで演奏していることが伝わってきました。

校内音楽会 4年生

画像1
画像2
画像3
 4年生は,二部合唱「U&I」リコーダー演奏「カントリーロード」です。4年生のみなさんは,歌詞の意味を考えて細かいところまで歌い方を工夫しているのが伝わりました。リコーダーはテンポも速く難しい指使いの曲を上手に演奏できていたので,楽しく聴くことができました。来年は,高学年として立派な合奏をしてくれる気がしました。

校内音楽会 3年生

画像1
画像2
画像3
 3年生は,リコーダー演奏「OVERTURE」(序曲)「ABs!」,二部合唱「青い空に絵をかこう」です。
 3ねんになって初めてリコーダーを始めたのにもかかわらず,右手の低い音まできれいに出せていたことに驚きました。
 合唱では,ともだちにつられずきれいな響きで二部合唱することができ,来賓席からも「3年生としては凄い」という声があがっていました。

校内音楽会 2年生

画像1
画像2
画像3
 2年生は,音楽物語「きつねのおきゃくさま」です。子供達が物語の内容をよく理解しているので,表情を変えたり歌い方・演奏の方法を変えたりしながら表現していました。まるで物語の情景が目に浮かぶようです。役者になりきっていました。入学してからの成長を感じる歌声でした。

校内音楽会 1年生

画像1
画像2
画像3
 1年生は,群読「なまけたにんじゃ」「おむすぶころりん」と歌と演奏「アマリリス」です。鍵盤ハーモニカはじめてまだ二ヶ月にもかかわらず,立派な演奏でした。群読もリズムに合わせて体を動かさず大きな声で発表できたので,スーパー1年生になれたのではないでしょうか。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

彩の森図書館にようこそ

校長室だより

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239