最新更新日:2024/04/18
本日:count up56
昨日:118
総数:491388

1年2組 読み聞かせ

画像1
画像2
 読書の秋といいますが,1年2組の前を通ると,下校前の少しの時間を利用して,担任が読み聞かせをしていました。子供達はお話にのめり込んで一生懸命聞いていました。子供達って読み聞かせ大好きですね。

5年生 校内音楽会の練習

画像1
画像2
画像3
 今年の5年生は,合唱「地球星歌」と合奏「Let it go」の2曲を発表します。校内音楽会は開校当時から続く大事な行事です。3年以上の子供達は,音楽の小槌先生と特別非常勤もしてもらっている三好先生が指導しています。子供達は,気をつけるところは書き込み,自分の練習に生かしていました。担任には,学級の実態に合わせて子供達の心に火をつけてもらうようお願いしています。

 この5年1組には,腰骨が立っていつも姿勢がいい子がたくさんいます。

5年生体育 頭はね跳び

画像1
画像2
画像3
 今週は,5年1組と2組の体育の授業をしています。頭はねとびの学習です。ステージの上からセフティーマットに向かって練習させました。最初はただ落ちて安全であることを確認した後,着地の仕方,足を伸ばすことなどを指導していくと,自然に頭はね跳びになっていく子どもがいます。最後に,はねるタイミングを指導すると,ずいぶんでるようになりました。子どもの上達は早いです。

おもちゃまつりの準備

 2年生は生活科で1年生を招待して開くおもちゃまつりの準備を進めています。今日は,全員で「とことこかめ」を作っていました。写真は出来上がったかめをみんなで走らせてレースをしているところです。「レディゴー」一斉にスタート。回りのみんなは応援。ビューと進んだり,止まってしまいちょこっと押してみたり。とみんなで大応援でした。かめさんはとてもかわいく走っていきます。1年生,喜んでくれそうです。
画像1
画像2
画像3

新しいお友達

 1年2組に新しいお友達が転入してきました。5時間目位になるとすっかり溶け込んで,周りの子ども達と共に積極的に挙手できていました。写真は国語の授業で「りっちゃんのサラダ」です。
 休憩時間,周りの子ども達は「一緒に遊ぼう」「何して遊びたい?」とリクエストを聞いて仲良く遊んだそうです。
 今日から仲間。この彩が丘小学校で,また一緒にがんばっていこうね。
画像1

校内音楽会の練習 2年生

画像1
画像2
画像3
 10月3日(金),授業中廊下を歩いていると,とてもきれいな歌声が聞こえてきたので,思わず入って撮影しました。
 2年生は2クラス合同で,歌の練習をしていました。とてもいい表情ときれいな歌声でした。本番が楽しみですね。

ごみを減らす工夫 3年1組

 4年生が社会科で学習した後も,全校にごみの減量を呼びかけ,毎週ごみの計量をしてきました。10月3日(金)3年1組に授業観察で行った時になかなか工夫されたものをみつけました。
 紙のごみは,名刺の大きさ以上の物は資源ごみになるので,段ボールで名刺の大きさの穴をあけたふたを作っていました。子供達に視覚的に訴えるのにとても役にたっています。
画像1

彩が丘俳句 展示

画像1
画像2
画像3
 夏休みに全校児童が作品をつくり応募した「彩が丘俳句」(公民館主催)の作品で入選以上の作品が,彩が丘公民館に展示してあります。どれも素晴らしい作品なので,ぜひご覧になってください。

4・5・6年 参観授業と懇談会

 高学年の参観授業がありました。4年生は慣用句の学習をしていました。4−2は最後に白い紙を配られて,漢字を使って絵と漢字で慣用句を表現しました。「目に入る」とか「足を運ぶ」とか上手にできていました。5年生は言語数理と英語でした。言語数理では給食の歴史でした。見にいった年配の私には懐かしさいっぱいの年表でした。(ほぼ歴史がわかる生きた歴史ですね・・)
 5−2の英語は,今までの復習が主でした。場面は,今までの知識を駆使してゲームをしているところです。先生の質問に答えられるぞと思った人が帽子をかぶります。その人には答える権利が・・・答えて,得点をもらいます。100点で大盛り上がりになったり,マイナス5点なんていうのもあり,教室中熱中の渦でした。
 6年生は歴史の学習をしていました。6−2では,5か条のご誓文と,薩長土肥を比べ,理想と現実について学んでいました。「何かおかしくないかな?」という視点で歴史に思考をはせていました。
 保護者の皆様には,懇談会にもご出席いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年 授業研究 算数

画像1画像2
 広島市の小学校では,教科研究会と教科外研究会があります。どの教員も両方の研究会に1つずつ所属しています。(私の場合は,教科研究会は体育,教科外研究会は図書館教育です)
 本校の岡田教諭は,教科研究会が算数で,10月16日(木)にある研究会で,西区,佐伯区の先生方に算数の授業を公開します。現在,研究授業本番に向けて,本人は,授業研究を進めているところです。
 今日は,3年1組で,算数の授業研究を行い,校長,教頭2人で授業観察しました。3年1組の子供達は,学習課題に対して,グループで考え合う学習をしました。どのグループも真剣に自分の考えを出し合って1つにまとめていこうとしており素晴らしいなと思いました。

ABCDの原則

画像1
画像2
画像3
 「Aあたりまえのことを Bベストをつくし Cちゃんとやる人こそ Dできる人」
 言われなくてもあたりまえにできることを増やすことが私達の願いです。今日の昼,子ども達の下駄箱を見ると,きれいにそろえて靴を置いてある学年がずいぶん増えてきました。みていてとても気持ちがいいものです。
 3年1組で下駄箱の掃除当番の子は,ひもでとめていない傘をきれいにとめて整とんする姿を見ました。掃除とは別に自主的にやっている姿に感心しました。素晴らしいことです。

クラブ活動 空手クラブ

画像1
画像2
 今年初めて空手クラブができました。それは,水原先生が高校時代空手をしていて,大きな大会にも出場されるくらいの腕前だからです。他の先生方では指導はできません。子供達は柔軟体操をしてから型の練習をしていました。なかなかさまになっています。
 今日は,水原先生が使用していた空手着も着せてもらいました。

クラブ活動 バドミントンクラブ

画像1
画像2
 バドミントンクラブは,コートの設営,準備体操,グループの練習など,全部子供達が協力して行っていました。シャトルの下に移動して打ち返すのは難しい動きですが,一生懸命練習していました。

クラブ活動  ソフトバレークラブ

画像1
画像2
 今回は,体育館で活動しているクラブを紹介します。ソフトバレークラブは,バドミントンのコートで行います。小学生用のソフトバレーは,ビーチボールを少し重くしたようなボールを使用します。パスやサーブの練習をした後,ゲームを行っています。サーブもパスもなかなか自分の思う所にはいきませんが,楽しんでいるようですね。

テレビ番組録画撮り 2

 そこに子ども達が入ってきます。子ども達とも楽しい雰囲気で会話がはずんでいました。子ども達,興奮気味になってきましたが,全体にとてもお行儀の良い彩が丘っ子でした。
 テレビ放映は10月に1回ミニ番組があるそうです。11月にはエコ特集で一時間の番組があるそうです。
画像1
画像2
画像3

テレビ番組録画撮り

 広島テレビで広島県の環境を取り上げた番組を作られるそうです。そこで,本校図書館の机と椅子の取材に来られました。本校の机と椅子はエコですから・・。ご存知ない方はテレビでご覧ください。
 芸能人のロザンさんが来られました。取材はアナウンサーさんとロザンさんがされました。最初は校長先生。すわり心地はいかがですか?というところからスタート。さすがはプロでいらっしゃいます。どんどん話がはずみ,楽しい雰囲気ができていきます。ほんの数分なのにとても盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

5年生家庭科〜エプロン完成!!〜

 9月から家庭科で製作を始めたエプロン作り。ミシンを上手に使って完成させることが出来ました。出来上がりに満足!
画像1画像2

1年生「河内保育園との交流会」

 来年一年生に進級する、保育園の青組さん交流会をせせらぎ公園で行いました。

プログラム

1 はじめのことば
2 もうじゅうがり
3 学校何でもクイズ
4 じゃんけんれっしゃ
5 プレゼントわたし
6 おわりのことば

 青組さんに喜んでもらえるように、司会からゲーム説明、あいさつまで、全て子ども達が担当して進めました。
 4月に入学して、半年ですが、ずいぶん成長したなぁと感じました。
画像1
画像2
画像3

4-2 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
 4年2組をのぞいてみると、明日から長期研修に行かれる元田先生と1カ月間教育実習で来ていた水上さんのお別れ会をしていました。子どもたちは自分たちで司会をしながら2時間たっぷり楽しんでいました。
 今日の放課後、4年2組の教室からだけなかなか児童が出てきませんでした。たくさんの笑い声が飛び交っていて、この半年間のクラスの充実した日々の積み重ねを感じます。
元田先生行ってらっしゃい。
 

4−2 教育実習

 9月一ヶ月4−2で教育実習をしていた水上君の授業の様子です。子ども達は水上先生をとっても慕っていたので,よい呼吸で授業ができていました。暖かい雰囲気で授業ができていたと思います。これからも修行を積んですてきな先生を目指してがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 第21回卒業証書授与式
3/24 1〜5年給食終了 あゆみ渡し
1から5年あゆみわたし 給食終了
3/25 修了式,離退任式(未定)
修了式 離退任式
3/26 春季休業開始

学校だより

彩の森図書館にようこそ

校長室だより

重要なお知らせ

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239