最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:57
総数:489330

6年 ドリームマップ授業 2

画像1
画像2
画像3
 午前で完成させたマップをもとに,午後の始めは「スピーチシート」を書き,いよいよ保護者の前で発表です。発表を聞かれた保護者の方に聞くと,「ここまで具体的に考える機会はなかなかないので,中学校へ進学する前に良い機会を与えていただいた。自分が子どもの頃はここまで考えることはなかったが,子ども達が1人1人目標をみつけ具体的取組も考えられたのが良かったです。」と言われていました。

6年 ドリームマップ授業

画像1画像2画像3
 朝から昼までかけて,ドリームマップを完成させました。「ドリームマップ普及協会」からは,愛知県からおいでになった原 絹代様,広島支部代表 田岡 美江様をはじめ多くの方に来て頂きました。

5年総合「環境白書」をつくろう

画像1
画像2
画像3
 「野生生物玄尚」「地球温暖化」「世界自然遺産」「公害」「水質汚染」「森林破壊」のなかからグループごとにテーマを選んで,調べ学習を行いました。今日はそのまとめを発表しました。
 発表を聞く時は,「声の大きさ」「発表の工夫」「分かりやすさ」について評価しながら聞きました。聞き終わった後に感想も書くので,みんな聞く姿が真剣でした。

4年 1/2成人式 3

画像1画像2画像3
 授業の最後に,児童が書いた感謝のお手紙をおうちの方に渡したり,感想を書いて頂いたりしました。今日はおうちに帰って会話がはずむかな?

4年 1/2成人式 2

画像1画像2
 スピーチが終わったら,担任から「1/2成人式証書」を受け取りました。今日の思いをずっと持ち続けてくれたらうれしいと思います。そして,担任から渡さされた証書が思い出になってくれたらいいなと思います。

4年 1/2成人式

画像1画像2
 昨日お知らせしたように,2クラスともに「1/2成人式を行いました。
 「スピーチ」は何度も練習したのでしょう。テレビの画面に小さい頃の写真を写しながら,これから頑張ることについて発表しました。

あいさついっぱいの学校にしよう(企画委員会)

画像1
 先週の給食時間に,企画委員会のみなさんが撮影したあいさつの仕方についてのビデオを放送しました。それをもとに,今週はあいさつ運動週間として学校全体で取り組みます。給食の木の実の時と同じように,クラスごとに毎日振り返って,職員室前に木の実を貼っていきます。学校全体にあいさつの声が広がることを願っています。

3月3日が近づいてきました

画像1画像2
 校長室と,玄関にはかわいいお雛さんが飾ってあります。校長室にあるのは,児童館でつくったものをいただきました。玄関にあるものは,教頭先生がもってきてくれました。

明日は最後参観懇談(高)

画像1
画像2
画像3
 明日は,高学年の最後の参観懇談です。保護者の皆様是非ご参観ください。
 

 4年生は,「1/2成人式」です。
 (プログラム)
  1 はじめの言葉
  2 群読
  3 スピーチ(「将来の夢」「これからの自分」「20歳の自分へ」の3つのテーマから選んでスピーチします)
  4 1/2成人証書渡し
  5 群読「大人になるということ」

 5年生は,それぞれのクラスの「環境白書」をつくろうの発表です。いくつかのテーマからグループごとに選び,調べ学習を行い,その発表をします。

 6年生は,本校初めての取組で,「将来の夢や仕事について考える」ドリームマップ授業です。一般社団法人ドリームマップ普及協会から各クラスに2名ずつ講師に入っていただき,午前の4時間をつかって「ドリームマップ」を完成させます。完成したドリームマップで,午後の参観で発表します。
 このドリームマップには,「自分が好きになる」「夢がみつかる」「将来に希望をもつ」「仲間を大切にする」「社会の一員としての自覚をもつ」という効果があるそうです。
  
 ※写真は,5年生の発表資料とドリームマップの見本です。 

今年度最後のクラブ活動4

 文化系クラブの作品です。ものづくりクラブは「きょうりゅうのたまご」です。不思議な動きをするたまごができました。とても素敵な作品達です。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動3

 ものづくりクラブ・漫画イラストクラブ・コンピュータクラブです。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動2

 バレークラブ・バトミントンクラブです。アルバム用のクラブ写真を撮影する日でもありました。バレーボールクラブはその撮影の様子もあります。アルバム前の少しフライング公開ですが・・。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブの様子

 今年度最後のクラブ活動がありました。活動回数は8回です。その中で,子ども達は4・5・6年生皆で協力して楽しく活動してきました。技能が上達し,なかま作りもできてきました。クラブの運営も部長を中心に上手に進めることができました。準備から後片付けまで子ども達の力が発揮されていました。実り多いクラブ活動だったと思います。
 グランドは人間が小さくしか写っていないのですが,活動の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
 ソフトボールクラブ・タグラグビークラブ・卓球クラブです。
画像1
画像2
画像3

けん玉教室

画像1
画像2
画像3
2月21日(金)5校時に講師の砂原先生をお招きしてけん玉教室がありました。
いろいろな技を見せていただき、けん玉の遊び方やコツを教えていただきました。
子どもたちは、砂原先生の技に歓声を上げて見入っていました。
みんな楽しそうに教わった技にチャレンジしていました。

4年生 国語「ゆめのロボット」

画像1
画像2
 国語の教材で「『ゆめのロボット』を作る」の学習をしました。筆者の考えを参考にして自分の「ゆめのロボット」を考えました。
 教室前や階段の掲示板にありますので,最後の参観懇談の時にご覧ください。色々なアイデアがあっておもしろいですよ。

1年生 お話の絵「こったら まめこ」

画像1
 「こったら まめこ」のお話を聞いて,好きな場面の様子を想像して絵に描きました。想像力豊かで,今にも動きそうな迫力のある絵ばかりです。

1年生 生活科の掲示

画像1
画像2
画像3
 先日,最後の参観懇談で,家族のためにできることを考えて,1週間お手伝いしたことを発表しました。おうちの方の大変さを感じることができたのではないでしょうか。今回の学習がおうちの役割として続けていければいいと思います。
 今1年生の教室の前には,その時のお手伝いしたことを絵で表現したものが掲示してあります。お手伝いした時の気持ちまで伝わるような絵だったので,足をとめて見入っていまいました。

5年生 「環境白書をつくろう」(総合)

画像1
画像2
画像3
 2月25日(火)の参観懇談の日に発表をすることを目指して,環境について調べ学習をしています。調べるテーマは,地球温暖化・世界遺産・公害・森林・水質汚濁で,グループごとにテーマを1つきめてまとめている段階です。
 これまで学んできた調べ学習の力を活用して,聞いている人に分かりやすくまとめていく努力をしています。当日の発表を楽しみにしましょう。

5年生 国語「伝えよう,委員会活動」

画像1
画像2
画像3
 国語でリーフレット作りを行いました。めあては,目的に合わせて,書くことを選び,構成を考えて書くです。
 書くことを整理して,構成を考えて,委員会の活動報告をリーフレットにまとめました。今回は,来年度から委員会活動が始まる4年生に読んでもらい感想を書いてもらうという目的と相手意識がしっかりしていたので,子ども達のモチベーションが違いました。
 写真にあるように,リーフレットの裏に,はってある黄色い付箋紙が,4年生から書いてもらった感想です。

入学説明会(新1年生を迎える会)

画像1
画像2
画像3
 2月13日(木),26年度入学児童の保護者対象の入学説明会を行いました。保護者のみなさんに説明をしている間は,本校の5年生が入学してくる子ども達と遊びました。入学してきた時には6年生になり,給食や掃除,遠足などで一緒に活動する子ども達です。
 説明会が終わるまで,5年生が,大型絵本で読み聞かせをしたり,ジェスチャーゲームをしたり,お絵かきを一緒にしたりと楽しい時間を過ごしました。5年生の子ども達は立派なお兄ちゃんお姉ちゃんをしていましたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239