最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:133
総数:491999

4年1組 授業観察(算数)

画像1画像2画像3
 4年1組の算数の授業観察をしました。今日のめあては,「どんな仮の商をたてれば計算しやすいか考えよう」です。
 授業全体をみると,担任の中村の指導が行き届いていることがよく分かる授業でした。日頃の指導が子ども達に身についているので,指示しなくてもさっとできることがたくさんあります。ノートに書くタイミングやノートの使い方,話しの聞き方,発表の仕方などみんなが出来ているところが素晴らしい。

後期始業式

画像1画像2
 10月15日(火)後期始業式を行いました。彩が丘の子ども達の素晴らしいことの1つに,体育館に入ってくる時,待っている間,教室に帰る時に誰1人おしゃべりする児童がいません。これは私が赴任した4年前から変わっていません。集合も早くできるので,いつも早く式や朝会が始まります。
 始業式では,後期に向けて大切な言葉(キーワード)として「繰り返し」「協力・絆」「感動」というお話をしました。この3つの言葉は,後期に行われる行事「校内音楽会」「校内ドッジボール大会」「校内長縄跳び大会」に共通することです。子ども達がクラスまたは学年で取り組んでくれることを願ってお話しました。
 もう一つの話した内容は,「ABCDの原則」です。これは三和中学校区で共通の合い言葉です。学習や生活であたりまえにできることをどんどん増やしてほしいと願ってお話しました。

連合運動会2

画像1
画像2
画像3
選手宣誓です。緊張しましたが,大きな声で堂々とできました。最後に役員の校長先生方や来賓の教育委員会の先生方から御礼やお褒めの言葉をいただきました。

連合運動会3

画像1
画像2
画像3
徒競走や大玉送り,ボール運び・・・たくさんの競技が繰り広げられました。彩が丘小学校の児童はとても立派な態度で集中して競技に参加しました。

連合運動会

画像1
画像2
画像3
10月12日(土)秋晴れの中,特別支援学級の連合運動会があり,本校なかよし学級も参加しました。残念ながら欠席もあり,3名が参加しました。3名でしたが,彩が丘小学校は選手宣誓もあり,お休みの友達の分もとてもがんばりました。入場行進・開会式・競技と全力投球。

前期終了!

画像1画像2
前期終業式を行いました。

校長先生からのお話は、前期の「行事」「学習」「生活」の様子についてでした。
遠足、運動会など全力で取り組んだ「行事」は100点満点!
調べ学習や読書活動や各教科の「学習」は95点。
もっと「苦手なこと」にも挑戦してほしいという気持ちを込めています。
あいさつや掃除など普段の「生活」は90点。
これからもさらに「当たり前」のことを「当たり前」にしてほしい、そう願っています。

先日のあゆみ渡しでは、4月からの成長と次へのステップアップのヒントを担任から伝えられていると思います。
3連休の間にお家でもお話をされ、また火曜日から気持ちよくスタートできればと思っています。

〜『前期を振り返って』〜児童の作文より

○私はこの前期で自分が変われたように思います。前よりも意見を言えるようになった し、声も大きくなったし、字もきれいになったからです。特に、5年生の時よりも音読や発表で声が出るようになりました。後期ではもっといろいろなことが変わるようにしたいです。(6年女児)

○私は前期で「絆」が深まったと思います。理由は運動会、修学旅行、全員遊び、様々な行事でみんなとの仲が深まったと感じているからです。前期でこんなに絆が深まったのなら、後期ではもっともっと深まると思います。これからも「チーム6」で協力しあい、もっと絆が深まるように頑張りたいです。(6年女児)


5年生野外活動に向けて キャンプファイアーの練習

画像1
画像2
画像3
 間近にせまった5年生の野外活動。今日は体育館で練習をしました。点火分火の練習,スタンツ呼び出しの練習,ゲームの練習,ソーランの踊りまで出てきました。
 みんな笑顔で楽しんでいました。声も段々出てきましたが,まだまだ本番まで気持ちと声とパフォーマンスを盛り上げていきましょう!

5ー1 英語の授業 1

画像1画像2画像3
 毎週金曜日は,5・6年生の英語の日です。今日は5年1組の英語の授業を参観しました。今日のめあては「数と物の名前をくみあわせよう」です。
 最初に,1から20までの数字のカード使って2人組のゲームを行い,1〜20の数字を英語で発音する練習を繰り返し行いました。隣の友だちと楽しく取り組んでいました。

5ー1 英語の授業 2

画像1画像2画像3
 数字の練習が終わったところで,今日の本題である,数と物の組み合わせを,「I have+数+物」で表現する練習をしました。山田先生は,まずご自分でやってみせて,瀧口先生とチームティーチングで細かく指導され,それから子ども達に英語で発表させていました。まさしくスモールステップですね。山田先生の指導される言葉はほぼ英語です。子ども達も集中して聞いているので,理解していました。

5ー1英語の授業 3

画像1画像2画像3
 自分の筆箱の中身を使いながら,みんなで「I have+数+物」の練習が終わったら,最後に班ごとに文房具の英語カードと数字カードを組み合わせて今日の学習に慣れる時間を設けていました。どうもラッキーカードがあるらしく,真剣に取り組んでいました。

今日はあゆみわたし

画像1画像2画像3
 今日は前期のあゆみ渡しです。子ども達の「頑張ったこと」「できるようになったこと」「もう少しがんばること」を一人一人に合わせて声かけをしながら渡していました。
 おうちに帰ったら,「あゆみ」をみながら親子でお話してあげてください。

図書館だより と 校長室前の書架

画像1画像2画像3
 図書館だよりと校長室前の書架の本の選書は三浦先生がしてくれます。今月は,ハロウィンと神無月について書かれています。校長室前は,秋の動植物に関する本が配架されています。今度の校内音楽会のときでもよいので,一度足を止められて読んでみてください。

1年生の国語のノート

画像1
 1年2組の国語,子ども達のノートをみてまわるとびっくりです。入学してから半年,平仮名からひとつひとつ学習してきて,こんなにていねいに書けるようなるんですね。

3年生は虫博士

画像1
 6月に虫を育てる体験を通して,体の作りや成虫になるまでの変化について学習した後,図書館の本で調べ学習をして発展的な学習をしました。
 それ以来・・・。3年生の子ども達の中に,大休憩,昼休憩,放課後いつも虫取り網と虫かごをもって昆虫採集をしている子ども達が多数! 追いかける昆虫は子ども達によって違いますが。
 今日は休憩時間をつかって虫の家をつくっている子どもを発見!
 
 1つのことに興味をもって夢中になっている姿は,まさしく学びの意欲が高いということだと思います。すごいね!

職員室前の掲示「彩が丘小の先輩」

画像1
 今年度彩が丘小は20周年です。過去の卒業生を探っていくと,多方面で活躍している先輩がいました。それを掲示にして,職員室前に掲示しています。掲示を作っていると,保護者や地域の方がこんな卒業生もいるよって教えてくださって,今は7名の卒業生について掲示しています。ぜひ,今度ご覧ください。

姿勢のいい人みつけました

画像1画像2
 4年1組の音楽をみていると,座る姿勢のいい子ども達が数人いました。写真にあるように,背筋を伸ばし,足の裏をきちんと床につけています。45分間最後まで姿勢がくずれないところが素晴らしいなと思いました。腹筋と背筋の強さにも関係あるかもしれませんね。

4年校内音楽会の練習 3

画像1
画像2
 4年1組の授業の最後にリコーダーの練習をしていたら,チャイムがなり大休憩になりました。大休憩になると,4年2組もやってきて,合同の練習になりました。
 子ども達は,「もっとうまくなります」と宣言してくれました。本番を楽しみにしておきましょう。

4−1校内音楽会の練習 2

画像1
画像2
 合唱の練習に入る前に,リコーダーが上手になるための練習方法について,特別非常勤講師の三好先生に教えてもらいました。
1 注意するポイントにしるしをつける。
2 間違うところをできるまでやる。
3 間違えるところの少し前からつなげて練習する。

 合唱では,河野先生からきをつけるところを,教えてもらいました。いずれも子ども達は真剣に聞き,楽譜にさっそくしるしをつけていました。 

4−1校内音楽会の練習 1

画像1
画像2
画像3
 昨日の3年生に引き続き,今日は4年1組の音楽の授業を参観させてもらいました。今日のめあては「『ぼくにできること』を二部合唱にしよう」です。校内音楽会で歌う歌を始めて上と下のパートに分かれて合唱する場面でした。パートに分かれる時は,自主性とゆずり合いでさっと決めることができ,すぐに練習に入れるところが素晴らしいですね。
 歌声をきいていると,これまでの学習の積み重ねを感じることができました。

大掃除(ワックスがけ) 1

画像1画像2画像3
 今日と明日は大掃除です。今日は,自分たちの教室と特別教室の大掃除とワックスがけです。明日はどうなるか心配ではありますが。
 ほうきで掃いて,床をみんなで拭いて,きれいになったらワックスがけです。日頃できない窓のさんや掃除ロッカーもみんなできれいにしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239