最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:57
総数:489331

学校清掃中止。しかし・・・

 本日予定しておりました学校清掃は,台風の影響で天候が悪化することが考えられるので中止にしました。しかし,教職員は予定通り校舎内・体育館のトイレと手洗い場の掃除を行いました。その後は,空き教室や教材室の掃除と整理整とんを行いました。
 これで,9月2日には子ども達も気持ちよく登校できると思います。
画像1画像2画像3

合唱コンクールの画像

 以前お知らせしました8月9日のNHKコンクールの画像をご紹介いたします。とても良い表情で子ども達が歌っています。
画像1

計画訪問3

画像1画像2画像3
 8月27日(火)教育委員会指導第一課 中田晋介指導主事においでいただき,「授業改善に係る校内研修」行いました。
 最初に,7月に本校教員の授業観察した際に撮られたたくさん写真を活用して,本校の良い所を具体的に褒めていただきました。
 次に,「どのような授業が良い授業なのか」について教員の活動を入れながら講習を進めていただきました。お話の中で,授業づくりのポイントは,(1)ねらいを明確にした授業づくり,(2)ゴールからの授業づくり,(3)学習規律を大切にした授業づくり,(4)生徒指導の三機能(自己決定・自己存在感・共感的人間関係)を取り入れた授業づくりであることを教えていただきました。
 9月からの授業づくりに生かして,子ども達に学力のつく良い授業ができるように頑張っていきたいと思っています。

8月27日(火)登校日(授業日)

画像1画像2画像3
 いよいよ学校もはじまります。今日は授業日にしており,宿題提出日にしています。宿題のできていない子ども達は,明日明後日学校でやることになっています。
 朝正門であいさつをしていましたが,子ども達はまだエンジンがかかってないのか,だるそうに登校してきました。それでも,両手に荷物や宿題をたくさん持っての登校でした。9月から元気にスタートがきれるように今週は生活リズムを整えていきましょう。

 5年生の植梶君が,一人気持ちのよいあいさつをしてくれてうれしく思いました。

登校日(2)

 今日は登校日ですが,青色灯をつけて車での見守りもいつも通りしていただきました。登校した子ども達は,さっそくグランドでサッカーをしたりドッジボールをした遊んでいました。
画像1画像2画像3

登校日(3)

画像1
画像2
画像3
 教室では,宿題の作品を友だち同士で読み合ったり,思い出を発表したりしていました。この夏休みで,日頃できないことに挑戦した子ども達もたくさんいたと思います。夏休みの思い出を大切にして,9月からまた「ABCDの原則」であたりまえのことをベストをつくせるよう頑張りましょう。

フットベースボール大会準優勝の報告

 夏休みに行われた佐伯区子ども会連合会の球技大会の報告をしにきてくれました。キャプテンの6年坂光さんが広島市の大会目指して練習を頑張ってきたことを報告してくれた後,一人一人が頑張ったことを言ってくれました。広島市の大会が9月8日に県営グラウンドであります。お時間がある方は応援してあげてください。
画像1

第16回彩が丘トライアスロン大会3

 自転車はそれぞれ1500,3000,4500,6000mでした。雨で地面がぬかるんでいたため,ちょっと大変でしたが,勇姿をごらんください。
 ランニングは700,1000,2000,4000m(町内2周です)です。正に『鉄人』レースですね。皆完走。本当にがんばりました!!
 表彰は各年齢層の1位から3位だけではなく,種目別の1位発表もありました。それぞれが得意な分野がある事も感じました。また,6年生の宮崎拓也君,橋本亜美さんは6年連続出場表彰を受けました。素晴らしい事です。
 みんなに感動をくれたトライアスロン大会でした。
小学生の表彰結果です。
1年生  1位 他校    2位 山本航介君   3位 吉川広大君
2年生  1位 藤本春希君 2位 佐藤颯希君   3位 藤本三睴君
3年生  1位 他校    2位 守田圭吾君   3位 他校
4年生  1位 宮崎祐希君 2位 山本柚芽さん  3位 他校
5年生  1位 熊谷翔太君 2位 辻川璃久君   3位 大竹理子さん
6年生  1位 藤本一海君 2位 橋本亜美さん  3位 近藤真陽君

画像1
画像2
画像3

第16回彩が丘トライアスロン大会2

 開会式は体育館でしました。画像は6年橋本さんによる選手宣誓です。立派にできました。式には大勢の地域の皆様方やご来賓の方々がおられ,たくさんの人に支えられてこの行事が実行できている事を感じました。前日も当日も朝早くから,雨の中びしょ濡れで準備してくださっています。
 準備運動をしっかりして,身体をほぐして,水泳からスタートです。1・2年生50m,3・4年生100m,5・6年生150m,一般200mという距離を泳ぎます。

画像1
画像2
画像3

第16回彩が丘トライアスロン大会

 8月25日(日)に彩が丘トライアスロン大会がありました。雨もほぼ上がり,猛暑の中ではなかったので天候としては良かったです。8時半の受付に続々と選手の皆さんが集まって来られました。
 受付,ナンバーを手足に書いてもらい,自転車・ゼッケンの準備などをして準備を整えます。
画像1
画像2
画像3

プール掃除

画像1
画像2
画像3
 23日午前中,本校の教職員でプール清掃を行いました。8月9日にプール開放が終わり,お盆の間も泳がないので,濾過機を動かしていても,どうしてもプールの底や側面に藻がつきます。
 25日の彩が丘トライアスロン大会や9月の水泳の授業がありますので,毎年盆明けに掃除をしています。今年はPTA副会長の岡戸さんや大竹さんも参加してくれました。おかげできれいになりましたので,25日の彩が丘トライアスロンでは参加者の皆様に気持ちよく泳いでいただけると思います。

中村教諭 実践発表

画像1
画像2
画像3
 8月20日21日に開催された第53回国語教育夏季研究会に参加してきました。大学の先生の講話,実践発表,学習指導案検討が行われましたが,本校の中村教諭も実践発表の機会をいただきました。
 昨年度の広島県学校図書館研究大会で公開した授業について,単元構成の工夫や単元を貫く言語活動など授業を創っていくうえでの取組を20分間で発表しました。その後,己斐小学校の竹川智子校長先生に指導助言をいただきました。
 午後の学習指導案検討の時間に中村の発表内容を引用して意見を言われる先生方がいたところをみると,よい発表内容であったと思います。
 まだ4年目の教員ですが,プレゼン能力の高さは素晴らしいものがあるなと感心させられました。

第25回広島県小学生総合体育大会 水泳の部

画像1
画像2
画像3
 8月10日,広島市総合屋内プール(ビッグウェーブ)で開催された広島県小学生総合体育大会水泳の部の運営のお手伝いをしてきました。この大会は,学校から申し込みした子どもとスイミングクラブから申し込んだ子どもがおりますので,レベル的には少し高い大会です。本校からは,3名の児童が参加しました。
 
(大会結果)
5・6年女子50mバタフライ  6年 橋本亜美さん 41秒73
4年以下女子50m自由形    4年 山本柚芽さん 48秒27
5・6年男子100m自由形   6年 近藤真陽君  1分32秒04
5・6年女子50m自由形    6年 橋本亜美さん 35秒68
5・6年男子50m自由形    6年 近藤真陽君  40秒58

第36回佐伯区子ども会連合会親善球技大会

画像1
画像2
画像3
 8月11日(日)佐伯区の子ども会連合会球技大会に行ってきました。今年は一度雨で延期になり,11日の開催となりました。真夏の太陽が照りつけるなか開会式に参加した後,ソフトボールとフットベースボールの試合を観戦しました。保護者の皆さんやOBの中学生の応援を受けて,子ども達の全力でプレーする姿が観られ感動すら覚えるのでした。
 残念ながらソフトボールは1回戦で負けてしまいましたが,フットベースボールの応援をしていました。同じ彩が丘のチームとして嬉しく思いました。
 フットベースボールは,2勝1敗で準優勝に輝き,9月8日に開催される,広島市大会に初めて出場できることになりました。おめでとうございます。

(試合結果)
1試合目 彩が丘フレンドリーキッズVS八幡東BFファイターズ,は8ー6で勝ち
2試合目 彩が丘フレンドリーキッズVS五日市南ジュニアウォーターズは9−3で勝ち
3試合目 彩が丘フレンドリーキッズVS石内リトルエンジェルズは1−11で負け

畑の様子4

画像1画像2
 目立たないのですが,体育館の裏にも花壇を作っています。3年生のさつまいも,5年生の稲田,共有の花壇です。ここの畑もよく生長しています。
 さつまいもと稲は収穫が楽しみな位よく育っています。どちらもぐーんと育つ時があるようです。人間の子どもの成長と似ているなと感じます。
 『実るほど頭を垂れる稲穂かな』(故事)稲穂を見ると「謙虚」を思い出します。
花壇の花は,緑の募金や広島県造園建設業協会より贈呈いただいた種子を植えたものです。小さな種子からこんなに大きく育ち,感慨ひとしおです。昨年からのこぼれ種のひまわりも大きく育っています。真ん中でとてもよい位置です。

終戦記念日

画像1
 本日は日本国においての終戦記念日(外国では違う日であったりします)で,昭和57年には,「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と定められました。学校では,半旗とし,正午に黙祷をすることで弔意を表します。
 世界を日本を見回すと,争いや暴力の脅威は絶えません。戦後68年。若い世代には,「自分たちとは関係がないから」という気持ちも広まっているそうです。私達は歴史に学ばなくては未来を作る事はできません。子ども達にもその事を伝えています。
 戦争を体験された先輩方で,今まで語らずに胸に秘めて来られた思いを語り始めた方が増えてこられました。今伝えなくては,という思いからのご決断だそうです。今度は次の世代の私達が伝えていかなくてはいけないと思います。
 「今日は何の日?」に答えられる子ども達であってほしいと思います。

畑の様子1

画像1
 地域のさくら会の皆様が植えてくださった芝桜が花をつけました。猛暑により,気温・地温・水温共に上昇する中,水やりには大変気を使うところですが,やはりすぐに干上がってしまうので,大目にやっていた所,芝桜がぐんぐん生長し,花をつけました。とてもかわいく,芝の色もきれいです。

畑の様子2

画像1画像2
 4年生のヘチマの実がたくさんつき,ぐんぐん生長しています。とても立派な実です。この実はいろいろに活用できます。楽しみです。

畑の様子3

画像1画像2
 こちらはプランターです。ポーチュラカ・ペチュニアなど今を盛りに咲いています。咲き終わった花を少し切り戻すと次の日はまた、とても元気になりました。サルビアはそろそろ切り戻しの時期(遅いかな?)のようです。夏の花は目にもあざやかな色合いでとても元気になれますね。

彩が丘夏祭り

画像1画像2画像3
 10日夕方から,せせらぎ公園で彩が丘夏祭りがありました。夕方とは思えない暑さでしたが,大勢の人が集まってきていました。地域の団体さんがたくさんの夜店を出され,どのお店も大盛況でした。流しそうめん,ステーキバーベキュー,冷凍パイン,たこやき・・・・どれも食べずにいられないメニュー。ゲームも絵合わせ・射的・ヨーヨーつりなどなど,賞品も豪華でした。
 子ども達のダンスチームの発表などもあり,盛り上がっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239