最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:42
総数:346514
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ラジオ体操第15日 ありがとうございました 8月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ラジオ体操をお世話してくださったのは、藤の木学区青少年育成協議会のみなさんです。交通安全の見守りもしてくださいました。全員おそろいではありませんでしたが、記念写真を撮りました。(HP公開の許可を得ています。)毎日どうもありがとうございました。

ラジオ体操第15日 6年生ががんばりました 8月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、前でお手本を見せたり、判をおしたりと、役目がありました。きょうは、みんなでお手本の体操をしました。最終日のごほうびを配るのも6年生。みんなならんで待っています。立派な態度ですね。

ラジオ体操第15日 最終日 8月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日間のラジオ体操もきょうが最終日。子供たちも100名を超える参加で、保護者・地域の方もたくさん参加してくださいました。

ラジオ体操第14日 8月9日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きょうも涼しい朝です。昨日より増えて、90名から100名の子供たちが参加しました。保護者・地域の方々のご参加も増えています。以前はこのラジオ体操を藤の木学区子ども会で担当されていましたが、3年前から藤の木学区青少年育成協議会で担当されることになりました。ラジオには子ども会のラベルがあります。明日は夏休みラジオ体操最終日です。このラジオも今年の役目を終わります。

ラジオ体操第13日 8月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、夏休み始まって以来、涼しさを感じる朝でした。心地よさを感じているのか、集中して体操しています。保護者の方や、中学生のお姉ちゃんに連れてきてもらって参加している子供たちもたくさんいます。あと2日がんばりましょう。

ラジオ体操第12日 8月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きょうは昨日より多くなり、80名〜90名の子供たちが集まっています。中には、未就学のお子さんがお兄ちゃんやお姉ちゃんのそばで体操したり、藤の木小学校ではない他の小学校のお子さんが自分の学年の列に入って体操したりしています。途中から毎日参加している人もいますよ。もしラジオ体操カードを失くした人がいたら、少しは余分があるので明日の朝受け取ってください。あと3日です。早起きして参加しましょう。

平和学習ー折り鶴を折る会 8月6日

最後に「折り鶴を折る会」を行いました。縦割り班ごとに各教室に集まります。折り鶴は平和の象徴です。広島の平和、そして世界の平和を願って、鶴を折りました。うまく折れずに困っている人がいたら、高学年が助けてあげていました。みんなで、心をこめて作れました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和学習―48色の夢のクレヨン 8月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「48色の夢のクレヨン」は、原爆投下の2年後に米国の教会から贈られたクレヨンのお礼に、広島市立本川小学校の児童が絵のお礼を贈ったという実話をもとに作られた小説が、紙芝居形式で表現されたものです。主人公の女の子が原爆で家族を失いながらも、明るくたくましく生きていこうとする姿が描かれています。各学級でどのような学習がなされたでしょうか。平和な世界を築くために、自分でできること、みんなでできることを書き、話し合っています。

登校日ー平和学習 8月6日

画像1 画像1
 きょうは、73回目の原爆の日です。登校日です。午前8時から開かれる平和記念式典を視聴し、その後、平和学習を行います。被爆後、75年間草木も生えないと言われた焦土に、いち早く咲いた花 キョウチクトウは広島市の花です。藤の木小の校庭にも咲いています。きょうは、平和についてしっかり学びましょう。

夏休みラジオ体操第11日 8月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは、広島原爆の日。登校日です。きょう参加した子どもたちは、60名余りでした。ラジオ体操は今週がラストウィークです。あと4回です。早起きして参加しましょう。

佐伯区子ども会連合会親善球技大会 8月5日

 暑い中での試合でしたので、試合途中に水分補給の時間がとってありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

佐伯区子ども会連合会親善球技大会開催 8月5日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
猛暑の中、五日市南小学校で開かれた大会に、藤の木学区子ども会ソフトボール部の子供たちが参加しました。昨年度から今年度にかけてメンバーが増加し、毎週末、藤の木小学校サブグランドで練習を積み重ねてきました。第3試合と第6試合に出場し、1勝1敗の好試合でした。練習の甲斐あって、様々な場面での判断と動きが上達していました。この調子で、こつこつ練習を積み重ね、力を伸ばしていきましょう。引率の保護者のみなさま、暑い中お疲れ様でした。

ラジオ体操第10日 8月3日

きょうもたくさんの子供たちが集まっています。このラジオ体操は、高齢者いきいき活動ポイントの対象活動となっています。子供たちの見守りに地域の方々が参加しておられます。
来週月曜8月6日は登校日ですが、ラジオ体操もあります。早起きして参加しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラジオ体操第9日 8月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から高温ですが、子供たちが元気に集まっています。毎日必ず80名〜90名の子供たちが集まっています。1年生もたくさんいます。未就学児のお子さんもちゃんと並んで、体操をしています。頼もしいです。

ラジオ体操第8日 折り返しの日 8月1日

 きょうも80名を超える子供たちが集まっていました。ラジオ体操でも6年生が活躍します。前に並んでお手本の体操をする、終わったらラジオ体操カードに、ハンコをおす。
手作りカードを持ってきたお子さんもいました。
 ラジオ体操はきょうがちょうど折り返しの日です。あと7日間がんばりましょう。最終日にはご褒美があるのではないでしょうか?!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラジオ体操第7日  7月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうは昨日より子供たちの人数が多くなり、90名を超えていました。青少年育成協議会の方々がお世話をしたり、見守りをしたりしてくださっています。おかげで、安全にラジオ体操を行うことができます。

地域のポスターにICT

画像1 画像1
今の5年生、6年生が4年生の時に、総合的な学習の時間でタブレットパソコンを使って作成したポスターが、藤の木学区青少年育成協議会で製作されたポスターのメイン素材に活用されています。地域ぐるみで、ごみのないきれいな町づくりに取り組んでいます。子供たちもきれいな町づくりに力を発揮できるよう、がんばってくれることと思います。

夏休みラジオ体操第6日 7月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み第2週を迎えました。80名余りの子供たちが参加しています。6年生は前に出て見本を見せます。男女で交替します。6年生の役目をがんばっています。

納涼夏祭り「雷太鼓」6年生出演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日近隣公園にて納涼夏祭りが行われました。今回初めて、オープニングに6年生児童が太鼓の演奏で出演しました。集合した6年生は少し緊張しているようにも見えましたが、仲間と気合を入れて、さあステージへ。元気いっぱい見事に太鼓をたたき切りました。この「雷太鼓」は昨年度末から少しづつ練習をしてきましたが、まだまだ練習途中です。次回発表できる時には、さらに成長した姿をお見せできることでしょう。ご声援ありがとうございました。

きょうも大盛況 夏休みラジオ体操 7月27日

きょうも100名近い子供たちが集まりました。明日の夏祭りを前に、里帰りされているご家族もいらっしゃるのか、他の小学校と思われるお子さんもたくさんいらっしゃいました。保護者・地域の方々も40名くらい参加されています。明日は夏祭り。近隣公園がにぎわいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/24 全校授業日(12:15ごろ下校) 夏休みの宿題提出
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545