最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:42
総数:346517
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ラジオ体操第10日 8月3日

きょうもたくさんの子供たちが集まっています。このラジオ体操は、高齢者いきいき活動ポイントの対象活動となっています。子供たちの見守りに地域の方々が参加しておられます。
来週月曜8月6日は登校日ですが、ラジオ体操もあります。早起きして参加しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラジオ体操第9日 8月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から高温ですが、子供たちが元気に集まっています。毎日必ず80名〜90名の子供たちが集まっています。1年生もたくさんいます。未就学児のお子さんもちゃんと並んで、体操をしています。頼もしいです。

ラジオ体操第8日 折り返しの日 8月1日

 きょうも80名を超える子供たちが集まっていました。ラジオ体操でも6年生が活躍します。前に並んでお手本の体操をする、終わったらラジオ体操カードに、ハンコをおす。
手作りカードを持ってきたお子さんもいました。
 ラジオ体操はきょうがちょうど折り返しの日です。あと7日間がんばりましょう。最終日にはご褒美があるのではないでしょうか?!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラジオ体操第7日  7月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きょうは昨日より子供たちの人数が多くなり、90名を超えていました。青少年育成協議会の方々がお世話をしたり、見守りをしたりしてくださっています。おかげで、安全にラジオ体操を行うことができます。

地域のポスターにICT

画像1 画像1
今の5年生、6年生が4年生の時に、総合的な学習の時間でタブレットパソコンを使って作成したポスターが、藤の木学区青少年育成協議会で製作されたポスターのメイン素材に活用されています。地域ぐるみで、ごみのないきれいな町づくりに取り組んでいます。子供たちもきれいな町づくりに力を発揮できるよう、がんばってくれることと思います。

夏休みラジオ体操第6日 7月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み第2週を迎えました。80名余りの子供たちが参加しています。6年生は前に出て見本を見せます。男女で交替します。6年生の役目をがんばっています。

納涼夏祭り「雷太鼓」6年生出演

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日近隣公園にて納涼夏祭りが行われました。今回初めて、オープニングに6年生児童が太鼓の演奏で出演しました。集合した6年生は少し緊張しているようにも見えましたが、仲間と気合を入れて、さあステージへ。元気いっぱい見事に太鼓をたたき切りました。この「雷太鼓」は昨年度末から少しづつ練習をしてきましたが、まだまだ練習途中です。次回発表できる時には、さらに成長した姿をお見せできることでしょう。ご声援ありがとうございました。

きょうも大盛況 夏休みラジオ体操 7月27日

きょうも100名近い子供たちが集まりました。明日の夏祭りを前に、里帰りされているご家族もいらっしゃるのか、他の小学校と思われるお子さんもたくさんいらっしゃいました。保護者・地域の方々も40名くらい参加されています。明日は夏祭り。近隣公園がにぎわいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

ラジオ体操4日目 7月26日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きょうは、子供たちだけで、100名以上の参加がありました。保護者・地域の方々の参加も例年より多いです。なんと、見守りの方々は、横断歩道の見守りをしてくださっています。ありがとうございます。

夏休み開始 ラジオ体操本格始動 7月25日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校はきょうから夏休みです。ラジオ体操参加人数もぐっと増えて、100名の子供たちが参加しています。5年生6年生の児童の参加も多く、頼もしいです。地域の方の参加も増えています。最終日にはご褒美があるそうですよ。早起きしてがんばりましょう。

サマースクール 水泳の部 7月24日

 明日からいよいよ夏休みです。最後は、サマースクール水泳の部でがんばりました。全学年が揃ってプールに入り、それぞれの先生の指導を受けました。がんばって25m泳げるようになったり、水に顔をつけられるようになったり、できることが増えました。暑い中、よくがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みラジオ体操2日目 7月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日よりぐんと人数が増え、70人近い子供たちが集まりました。未就学のお子さんもがんばって体操しています。保護者、地域の方々も、30人くらいはお集まりのようです。6年生が前に出てしっかりリードしてくれています。

夏休みラジオ体操始動 7月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうから夏休みラジオ体操が始まりました。実は、23日24日を登校日としたので、まだ夏休みが始まってはないわけですが、ラジオ体操は始まっています。みなさんふるって参加しましょう。

水難防止教室(着衣泳)  7/17 (火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では毎年、水難学会の方にお越しいただき水難防止教室(着衣泳)を行っています。今年も、高学年、中学年、低学年に分かれて行われました。
 まず、準備体操をし服や靴をつけたままシャワーで体をぬらしスタートしました。
「今日は自分の体だけではなく、他の人も守るということで二人一組バディーを組んで行います。」と説明の後、模範を示していただき、プールへの入りかた・ペットボトルを使っての体の浮き方、水からの上がり方など学びました。その後、高学年なので、3分間体を浮かせて待つことを行いました。
 「実際は、3分ではなく、7分くらい浮いて救助を待つことになります。とにかく慌てないことが必要です。」とお話しいただきました。「ういてまて」の合言葉を覚えておき、万が一のことがあった時に、あわてず落ち着いて、泳ぐのではなく、背浮きの態勢をとってほしいとも話されました。
 命を救う貴重な体験をすることができました。水難学会の皆様ありがとうございました。

キーボード選手権  7/13 (金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大休憩がはじまるやいなや、たくさんの児童が多目的室にかけこんできました。今日は、今年度初めてのキーボード選手権です。名前を申込書に記入し、1回練習をし、本番にチャレンジです。
 5年生のある児童は、「○○くんに負けた」ととても悔しそうです。6年生は35単語を入力した児童を筆頭に1位2位3位を独占し大喜びです。今回は74名の児童が参加してくれました。この調子で第2回、3回のキーボード選手権もがんばり、たくさんの児童が参加し、入力スキルを伸ばしてほしいと願っています。

校内授業研究 1年1組

 東京学芸大学准教授 高橋純先生を講師にお招きして、今年第1回目の校内授業研究会を開催しました。午前中、全学級の授業を見ていただきました。午後、1年生の国語で、本校の今年度の研究テーマである、情報活用能力の育成を目指した「ロングスキルアップタイム」の授業を行いました。1年生は、本単元の学習にはとても意欲をもって取り組んでいます。タブレットPCも効果的に活用することができました。もちろんかく活動も行いました。協議会では、見方・考え方、探究の学習過程等、新学習指導要領につなぐ御指導をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

太鼓の練習をしています 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
藤の木の夏祭りの、オープニングイベントに、今年初めて、6年生が太鼓で出演することになりました。きょうは、3回目の練習です。さまになってきました。タブレットPCで録画して、振り返ります。

校外学習 3年生 河内神社 7月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれ、約2キロの道のりを歩いて、河内神社に行きました。
 お清めをした後、拝殿に入り、宮司さんから夏越の大祓・茅の輪くぐりについて教えて
いただきました。茅の輪くぐりでは人形で体をさすり、息を吹きかけて、無病息災を願うこと、「水無月の 夏越しの祓えする人は 千歳の命 延ぶというなり」を唱えながら茅の輪を8の字を描くように3回くぐることを教えていただきました。
 河内神社や、夏越神事について知り、とても改まった気持ちになりました。ありがとうございました。

三和中里帰り学習 地域清掃  7月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者・地域の方々がお越しくださり、4年生、中学2年生のみなさんが、地域清掃です。コースに分かれて、近隣公園までゴミを拾いながら歩きます。4年生はその後、総合的な学習の時間として、藤の木をきれいに をテーマに、学習を進めます。暑い中、がんばっています。

三和中学校里帰り学習  7月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三和中学校2年生の生徒のみなさんが、母校に帰って小学生児童と学習する、里帰り学習が行われています。さすが中学2年生、小学校を卒業した頃よりも、落ち着いて頼もしくなっています。タブレットもなつかしく見えたのではないでしょうか。小学生としっかり仲良くなってくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/6 広島平和記念式典 全校授業日「平和を祈る集い」8:00登校 図書貸出日
8/7 ラジオ体操
8/8 ラジオ体操
8/9 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 ラジオ体操
8/10 ラジオ体操
8/11 山の日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545