最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:51
総数:346382
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

プール開放事業終了(8/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日8月10日はプール開放最終日でした。7月21日から8月10日まで15日間プール開放事業を行いました。延べ880名の児童がプールに来て泳ぐ練習をしたり、友達と遊んだりしていました。保護者の皆様には、プール補助監視当番として暑い中、児童の見守りをしていただきありがとうございました。天気も良く、事故なく、無事プール開放事業ができましたこと感謝申し上げます。いろいろと準備、運営してくださったプール開放事業推進委員会の皆様、ありがとうございました。

「かく活動」とは 8月5日

 「ICTは道具である」ことを前提に授業で当たり前に使っている本校ですが、今年度のテーマは授業における「かく活動」です。ICT活用を進めてきた結果、かく活動の大切さを実感しているのですが、どのような児童の姿を目指しているのか、どのようなアウトプットを求めていくのか、7月までの実践を交流しながら、ワークショップ型の研修を行いました。広島経済大学の胤森先生が研修アドバイザーとしてきてくださいました。この研修をもとに、8月22日には東京学芸大学高橋純先生に、御指導いただく予定です。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校をきれいにしてくださっています【交友会】 8月10日

 8月4日に本校舎1階廊下壁面をきれいにしていただいてから、その後も、交友会の方が学校の廊下、階段の壁をきれいにしてくださっています。暑い中黙々と行っておられる姿に頭が下がる思いです。本当にありがとうございます。児童のみなさん、見違えるようにきれいになった廊下・階段を歩くのを楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

平和を祈る集い 折り鶴作り 8月6日

 各学級での学習の後は、縦割り班で折り鶴を折りました。高学年が低学年に声をかけながら手を添えて一緒に折っている姿も、平和を感じさせる姿です。みんな一生懸命心をこめて折りました。この折り鶴は、また改めて地域の方々とともに広島平和公園へ献納します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を祈る集い 8月6日

 きょうは8月6日です。平和を祈る集いを行いました。まず、平和式典の様子を視聴し、黙祷をささげました。校長先生の話の中で、みんなで「平和への誓い」を声に出してよみました。その後、「いわたくんちのおばあちゃん」のビデオを見た後、ひろしま平和ノートでさらに学習を深めました。「広島に生まれた5年生として自分にできること」について、考えて書き、交流しました。友達の意見を聞いた後にも、新たな考えを書き加えました。平和について自分でしっかり考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1階廊下壁面塗装【交友会】8/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月4日(木)に藤の木学区交友会の4名の方が地域の子供達が通う小学校の学習環境を整えようと1階廊下壁面をボランティアで塗装してくださいました。おかげで、よごれていたり、色あせていたりしていた壁がきれいになりました。暑い中、子供達のためにありがとうございました。

学校だより夏休み号

配布文章に学校だより夏休み号をアップしました。

第56回広島市小学校児童水泳記録会(7/30)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(土)に第56回広島市小学校児童水泳記録会が広島市総合屋内プールで行われました。5・6年生15人が夏休みに練習を重ね、大会に臨みました。それぞれがベストを尽くし自己記録も更新することができました。

ワックスがけ(7/29)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月29日に教職員でワックスがけを行いました。暑い一日でしたが、みんなで力を合わせて頑張りました。1階廊下・ホール、西階段(1階から4階)、英語ルーム、音楽室、4階廊下がピカピカになりました。

幼小合同研修(7/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月25日に藤の木幼稚園と藤の木小学校の教職員が合同で研修会を開きました。テーマは「一人ひとりの幼児・児童に寄り添う教育のあり方について」です。短い時間ではありましたが、それぞれの園・学校にとって有意義な会になりました。9月からの園・学校生活に生かしていきたいと思います。

サマースクール(7/25〜7/27)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日から7月27日までの3日間、サマースクールが開かれました。たくさんの子供達が水泳の部と学習の部に分かれて頑張りました。今年から冷房がついたので学習もはかどり、天気もよかったのでたくさんの子供達が目標の泳力を身に付けることができました、

非行防止教室(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島県佐伯警察署少年育成官の方を講師としてお招きし、非行防止教室を行いました。
生活委員会の児童が演じる劇をもとに、何がいけないのか、どうすればよいのかを縦割り班で考えました。夏休みに入るので「子供だけで学区外には行かない」ことと「万引きは犯罪である」ことを学習しました。

夏休み前学校朝会(7/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み前の学校朝会では、校長先生が4月から7月までの振り返りと夏休みに向けての心構えの話をされました。3年生・4年生の代表の児童が作文を読みました。

7月の残食率1.2%

画像1 画像1
7月の残食率は1.2%で、五日市北地区学校給食センターを利用している8校の小学校の中で第3位でした。0%だったメニューは、1日豚レバーのカレー風味揚げ、6日昆布あえ、11日夏野菜カレーライス、12日鶏肉とじゃがいもの煮物・ごま酢あえ、13日さけのから揚げ・青じそあえ、15日麻婆なす丼・はるさめサラダでした。逆に3%以上残ったのは5日あなごめし5.4%、7日ポークビーンズ3.1%、13日豆腐汁6.5%です。夏休み、各家庭でも好き嫌いなくしっかり食べ、暑さに負けない体づくりに励みましょう。

「山・海・島」体験活動日記29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子供達が毎晩見ていた徳地の星空です。南の空にあるさそり座だけはすぐに見つけられるようになりました。いつまでも心に刻んでおいてほしい光景です。

「山・海・島」体験活動日記28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お帰り」「ただいま帰りました」重たい荷物とたくさんの体験&思い出を持って、5年生が帰ってきました。お家に帰ってたくさん話をすることでしょう。

「山・海・島」体験活動日記27

画像1 画像1 画像2 画像2
重い荷物を持ち、バスに乗り込みます。藤の木小学校に向けて帰ります。帰り道、いろいろな施設に手を振る子供もいました。

「山・海・島」体験活動日記26

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式では、職員の方から素直な挨拶、返事をほめていただきました。3泊4日の自然体験は苦しいこともあったけど、貴重な体験をしたことも教えていただきました。司会、代表挨拶立派でした。最後にたんにんがみんなの成長を評価しました。

「山・海・島」体験活動日記25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
記事の下書きを始めました。成長を表現する写真も選んでいます。出来上がりが楽しみですね。

「山・海・島」体験活動日記24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のプログラム新聞づくりが始まりました。テーマは、自分の成長・班の成長・クラスの成長です。まずは4日間を振り返り、見つけたお互いのよいところを伝え合いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545