最新更新日:2024/03/25
本日:count up23
昨日:35
総数:345665
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

リレー練習朝練(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のリレー練習は朝練でした。早くからグラウンドに出て、バトンパスの練習を何度も繰り返していました。教師が、パスの間隔をアドバイスしていました。だんだん上手になっています。

藤の木ICT塾4(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
 もう1つの「実物投影機」グループでは、実物投影機とパソコンと電子黒板のつなぎかた、実物投影機の活用例と効果を説明した後、4班に分かれて実習・交流をしてもらいました。20分の実習・交流の間に、各グループで成果物も作成し、発表もしてもらいました。

藤の木ICT塾3(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3コマ目は機器別ICT授業活用のポイントです。「実物投影機」と「電子黒板・デジタル教科書」の2グループに分けて講座を進めました。「電子黒板・デジタル教科書」グループでは電子黒板の活用方法と効果、デジタル教科書の活用例を説明した後、4班に分かれて実習・交流をしてもらいました。中学校や高等学校の各教科でも使えそうなアイデアがたくさんありました。

藤の木ICT塾2(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に協働学習におけるICT授業活用のポイント(タブレットPC及び電子黒板を活用した授業)として社会と理科の模擬授業を行いました。社会科では、「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習で、どのようにして戦争が広がったのかをデジタル資料を使って、デジタルワークシートに書き込んで学習を進めました。理科ではデジタルカメラ、電球、月の形をした模型を使って撮影した画像をデジタルワークシートに貼りつけることにより、太陽・月・地球の位置関係から月の形が変化して見えることを理解する学習でした。
 受講者の先生方にタブレットPCの活用の仕方がイメージできたのではないでしょうか。

藤の木ICT塾1(9/17)

画像1 画像1
 9月17日に教育センター指導講座「ICTを活用した授業づくり研修(藤の木ICT塾)」を会場校として行いました。市内の小・中・高等学校から39名の参加がありました。各講座を受け持ったのは、藤の木小学校の教員です。まずは、「藤の木小学校における学校での取り組みについて」実践発表をし、続いてタブレットパソコンの使い方について説明しました。受講者の先生方に子供役になってもらって本校のタブレット開きを経験してもらいました。

児童朝会(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月17日に児童朝会を行いました。今月の生活目標は「チャイムが終わるまでに席につこう」です。生活委員会の児童が子供役、先生役、悪役、正義の味方に分かれて劇をし、全校児童に「チャイムの合図を守ろう!」と呼びかけていました。

運動会全体練習2(9/16)その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業後半、雨があがったのでグラウンドで初めて入場行進の練習をしました。これから練習を重ねて、運動会当日にはかっこいい姿をみてもらいたいと思います。

運動会全体練習2(9/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から雨がポツポツと降ってきました。全体練習も最初は体育館で集団行動、行進(足踏み)練習、そしてラジオ体操の練習をしっかり行いました。

敬老の集い(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生は敬老の集いの芸能祭で歌とリコーダーの演奏を行いました。3年生は「ゆかいなまきば」4年生は「エーデルワイス」、3・4年生合同で「日本の歌メドレー〜春の小川〜茶つみ〜うさぎ〜ふじ山〜」を発表しました。いっしょに口ずさんでおられる方も見られ、子どもたちのお祝いのきもちや練習の成果が伝わったのではないかと思いました。

敬老の集い(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、ボランティアとして招待者の方の受付の手伝い、胸花をつける、お茶の接待、そしてテーブルでお話しを聞くなどの仕事をしました。参加してくださった方から「とてもうれしかった」とお褒めの言葉をいただきました。
 また、式典では2人の6年生が、お世話になっている感謝の気持ちをつづった作文を、芸能祭では本年度、「こどもピースサミット2015」で優秀賞を受賞した6年生が「命の大切さ」という受賞作品を朗読しました。

敬老の集い(2年生)

画像1 画像1
 2年生は感謝の気持ちをこめたメッセージカードをパソコンで作成し、会場の後ろのボードに掲示しました。招待された方々がゆっくり見てくださっていました。後ろのボードには6年生が藤の木にお住いの方の体験記を聞いて作成した平和新聞も掲示しました。

敬老の集い(9/13)

画像1 画像1
 9月13日(日)に藤の木学区社会福祉協議会主催の「敬老の集い」が行われました。お越しいただくご招待者の方々に「来てよかった」と喜んでいただける会になりました。本校からも、お祝いの気もちを届けるため、多くの藤の木っ子たちが参加しました。

修学旅行説明会(9/11)

画像1 画像1
 9月11日(金)に修学旅行説明会を行いました。今年度は10月16日・17日に山口・北九州方面に行く予定です。それぞれの地域の自然・文化・産業・歴史に触れて、知識を深めてほしいと思います。

運動会の練習が始まりました 9月15日

 本日から運動会の全体練習が始まりました。きょうは、全校綱引きの練習です。縦割り班でチームを編成し、6年生がリーダーとなって赤白それぞれ3チームを動かします。
ご近所の皆様には、音楽や声でご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせ

敬老の集い芸能祭に向けて(3・4年生)

画像1 画像1
 体育館をのぞくと、3年生と4年生が、9月13日(日)の敬老の集いに向けて音楽発表の練習をしていました。歌とリコーダーの演奏でお祝いの気もちを表現するようです。

あいさつ運動週間【3年1組】9/9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は3年生のあいさつ運動週間です。朝早く登校し、正門で元気よく、あいさつの輪が広がるようにがんばっています。みんなのあいさつの声も大きくなっています。

9月の花の会(9/8)

画像1 画像1
 今月の花の会がありました。花の会の方や花ボランティアに登録してくださった方が一輪挿しや花瓶に花をいけてくださいました。明日、子供たちが教室や手洗い場、トイレなどに飾ります。とても気持ちのよい環境づくり、いつもありがとうございます。

石ひろい(9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、ロング昼休憩の時間を使って、グラウンドの石ひろいをみんなで行いました。運動会で思いっきり演技や競技をするために、しっかり時間をかけて、トラックを中心に拾いました。ゴミも、小石もけっこう集まりました。来週月曜日から運動会の練習が始まります。

稲の花が咲きました(5年生)

画像1 画像1
 5年生が中庭で育てているバケツ稲。穂が実り、白い花が咲いています。
これから稲が黄金になり実りの秋を迎えるのでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545