最新更新日:2024/03/25
本日:count up16
昨日:35
総数:345658
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

野外活動の準備始まる

画像1 画像1
野外活動のしおりができました。子どもたちは学級でいろいろな準備を始めているようです。
今回の目標→〇自然のすばらしさを見つけ、元気よく活動しよう。〇自分の役割を果たし、決まりを守って生活をしよう。〇友だちと協力し合い、友情を深めよう。
全ての活動においての約束→〇ゆとりを持って、静かに整列する(5分前集合)。〇先生方や係の人の話をよく聞き、班で協力して行動する。〇落ち着いて行動し、けがや事故のないように気を付ける。
5年生のみんな、目標や約束を意識して4日間やりきろう!

学校だより夏休み号

学校だより夏休み号をアップしました。

いつもの朝の変わらない風景(チャレンジタイム)

画像1 画像1 画像2 画像2
「これからチャレンジタイムが始まります。今日の学習の準備をして、15分間の学習を始めましょう」放送委員会の児童の声とともに5・6年生は英語、1〜4年生は算数・国語を中心に集中して学習に取り組んでいます。朝の帯時間を使って基礎・基本の定着を図っています。画像は6年生の英語カードを活用した取組と1年生の算数プリントを活用した取組です。

折り鶴献納(7月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝から雨模様でしたが、藤の木女性会の皆さんと藤の木公民館の館長さんといっしょに、藤の木小学校の児童が折った折り鶴を、平和公園内の原爆の子の像の折り鶴ブースに献納してきました。みんなの平和への願いが届くようにお祈りもしてきました。
8月6日にまた、みんなで平和を祈りながら鶴を折りましょうね。

7月の給食目標(食育)

画像1 画像1
7月の給食目標をご存じですか?「正しいはしの使い方をしよう」です。こういう機会でもなければ、子どもたちのはしの使い方をゆっくり見ることもないと思われます。
えんぴつのもちかたにもつながることなので、学校と家庭で連携して取り組んでみましょう。

ICT支援員のおかげで学習の様子がよく分かります

画像1 画像1 画像2 画像2
ICT支援員の先生が中学生の里帰り学習と2年生の「みらいの地図をつくろう」の学習の様子について画像を上手に取り込んで掲示物を作成してくださいました。子どもたちがいろいろな会話をしながら見ていました。

よくできたで賞(食育)

画像1 画像1
五日市北地区学校給食センターから、6月の「実らせよう!きゅうしょくの木」の実践の成果に対して賞状をいただきました。

龍神太鼓の練習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年先輩から伝承し、6年生が取り組む太鼓の伝統。
今年も、9月の敬老のつどい、11月のPTAバザーに向けて練習が始まりました。

下から見ると〜はさみを使って〜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎の2階を歩いていると、2年生の教室の廊下の天井から何かぶらさがっています。
「何だろう?」と近づいてみると、図画工作科でつくった飾りでした。
はさみがうまく使えるようになったかな?

詩の技法を使って(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生はパソコンで詩をつくっていました。
バックのイラストにも凝っていて、素直な表現ができていました。
懇談会にお越しの際は、一人一人の作成時の気もちを思い浮かべながら鑑賞ください。

1年生教室に・・・

画像1 画像1
1年生教室にはPTCで作った飾りが掲示してありました。
つるしてみると、趣きがかわり、模様がはっきりしていい感じです。

感じたことを伝えたい 〜遠くと近くを区別して表現する〜【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は遠景と近景を区別して表現した作品を掲示していました。

クルクルメカでくるりん(くるくる回る、おもしろい絵)【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の掲示板で絵のどこか一部にクルクルメカを入れたおもしろい絵が掲示されています。どこに、どのようにクルクルメカを入れているかが児童の工夫の一つだなと思いました。

キーボード選手権

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めてのキーボード選手権を行いました。3回シリーズで行う今回は、希望者が名前を書き参加しました。ルールとして練習を1回行い、本番に望むことを決めてはじめました。正解するたびに画面ではじける形とバーンという音にみんなびっくりしていました。
 今回は16名の参加があり、4年の児童が29個をとり1位になりました。2位になった6年の児童は『先生、練習では30回いったのに、もう1度やっていい?』ととてもくやしそうでした。
 選手権の様子を見にきていた児童もおり、昼休みの一時がとても盛り上がった時間になりました。

水墨画〜雪舟になって〜(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
墨の濃淡をうまく使って水墨画ができあがっていました。
たくさんの藤の木版雪舟ジュニアのできあがりです。

6年生の掲示板(電子メールの使い方)

画像1 画像1
6年生の掲示板に「電子メールの使い方」を見つけました。
学習したこと(情報モラルなど)を4コマ漫画で表現していました

七夕の日 7月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
七夕に向けて、おりひめやひこぼし、天の川などを作り、
なかよし学級のかべを自分たちでかざりつけました。

七夕の日には、お願い事を短冊に書いて、笹のはに飾りました。

みんなの願いが、かないますように・・・

台風接近の対応

画像1 画像1 画像2 画像2
台風が近づいてきているため、中庭の鉢を校舎内へ避難させました。
1・2年生のみなさん、今日は水やりはしちゃあだめだよ

俳句・川柳21選(3)

画像1 画像1
学校朝会後も続々と校長室前のポストに俳句・川柳を投函する子どもが後をたちません。
学校朝会で紹介された21選を参考にレベルアップされているように思います。

俳句・川柳21選(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかの出来栄えでしょ。子どもたちが一生懸命考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 個人懇談(希望)
7/18 給食終了
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545