最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:68
総数:82475

学年交流

画像1画像2
10月9日火曜日、学年交流がありました。グループごとに決めた遊びをして交流を深めました。3回目ということもあり、6年生は前回よりもスムーズに活動を進めていました。活動する子ども達の表情からも、仲が深まった様子が感じられました。

PTC 6年お好み焼き作り

画像1
 10月4日(金)にPTCがありました。今回はお好み焼き作りをしました。

 オタフクソースの「お好み焼き課」の方に,お好み焼きのおいしい作り方を教わりました。

 お好み焼きをひっくり返す時は,大人も子どもも,ドキドキでした。教わった通り「1・2・3!」と言いながら,手を伸ばしひっくり返すとほとんどみんな大成功でした。

 やはり自分で焼いたお好み焼きはおいしかったです。

 その後,お好み焼きの栄養成分も習い,お好み焼きの学習を進めました。

 ヘルシーでおいしいお好み焼き。お土産で頂いたお好み焼き粉でぜひ作ってみたいですね。

修学旅行

画像1画像2画像3
 6年生は,9月24日(火)〜25日の2日間,修学旅行に行きました。
 1日目は姫路城と北淡震災記念館へ行きました。
 姫路城では西大柱と東大柱の太さや大きさに驚き,築城の際の様々な工夫に感動していました。
 北淡震災記念館では,阪神淡路大震災で実際にずれた断層を見たり,実際の揺れを体験したりすることで,災害の怖さや防災の大切さを学びました。
 2日目はキッザニア甲子園へ行きました。
 一生懸命仕事に取り組む姿や、友だちと楽しむ姿、最後までやり遂げる姿など様々な子供たちの姿を見ることができました。
 修学旅行を通して学んだことを,残りの学校生活に生かしていきましょう。

連合運動会に行こう〜えがおタイム〜

画像1画像2画像3
10月12日の連合運動会に向けて、練習をしました。
みんな張り切って、取り組みました。
残念ながら、競技中の写真はありませんが、協力して片付けている様子を載せています。
あと1週間、頑張ります!!

連合運動会に行こう!〜えがおタイム〜

画像1画像2画像3
今年も、10月12日(土)に実施される連合運動会に参加します。
きょうは、日時や場所、ねらい、プログラム等について学習しました。
昨年度の様子を写真で見ながら、今年も頑張ろうという気持ちになったようです。
本年度も、選手宣誓を担当します!
頑張るぞ、おー!!

9月の誕生日会〜えがおタイム〜

画像1
9月の誕生日会を行いました。
目標は、「マット運動を頑張る。」だそうです。
早速、その日の体育の授業で目標達成に向かって、頑張る姿が見られました!

野外活動

画像1画像2画像3
 5年生は,9月11日(水)〜13日(金)の3日間,野外活動に行ってきました。
 学年目標の「時間・空間・仲間」だけでなく,団長からの「プラスの言葉・少しのがまん・話を聞こう」も目標に加え,3日間いろいろな活動に取り組みました。野外活動を通して学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう!

えがおカフェの振り返りをしよう〜えがおタイム〜

画像1画像2画像3
9月6日(金)お家の方を招いて「えがおカフェ」を開きました。
夏休み前に事前練習をしていたので、少し不安でしたが、実際にお客様を迎えると、子どもたちはとても張り切って活動しました。
1週間経過していたので、写真を見ながら、振り返りました。その後、絵日記や作文に表しました。
「えがおカフェ」が無事終了したということで、自分たちが育てたじゃがいもをポテトチップスにして食べました。

着衣泳

画像1画像2画像3
 水泳の最後の学習として,服を着たまま泳ぐ「着衣泳」の学習をしました。
 2人の講師の先生方から教わりました。
「服を着たまま水辺に落ちてしまう,最も多い機会は何でしょう?」とクイズがありました。答えは・・・
「釣り」です。
 特に岸壁からの釣りは高さもあるので,要注意だそうです。

 他にも,長袖長ズボンをはいて水泳をすると,「重い!」という感覚を感じられたようでした。服を着たまま泳ぐと体力を消耗してしまうことを実感していました。

 子ども達の感想として,
「4泳法のうち,平泳ぎが一番楽に泳げることが分かりました。もしおぼれてしまったら,平泳ぎをしようと思いました。」
「ペットボトルやビニール袋で体が浮くことが分かりました。水辺に行くときは,持っていこうと思いました。」
「ペットボトルや袋も何もないときには,Tシャツのえりを押さえてお腹に空気をためこめば,袋代わりになって浮くことができ,びっくりしました。」
などとありました。

 身近なものでも命を助けられることに気がつき,緊急時にはその知識を生かしたい,と多くの児童が感じていたようです。水辺での事故がないことが一番ですが,知っておくと心の余裕につながることでしょう。
 おぼれた時こそ,落ち着いて力を抜く、これができるとよいですね。

えがおカフェを開こう〜招待状〜

画像1
画像2
6月から取り組んできた「えがおカフェ」も、いよいよ本番です。
今日は、お家の方への招待状を作りました。
飛び出す仕組みを使ったカードを楽しみながら作りました。

8月の誕生日会〜えがおタイム〜

画像1画像2画像3
大雨による影響で延期になっていた「8月の誕生日会」を、やっと行うことができました。
頑張りたいことは、
・科学や宇宙のことをもっと勉強したい。
・大好きな恐竜のことをもっと調べたい。
・勉強を頑張ります。
だそうです。
好きなことを得意なこととして伸ばしていくのは、とてもよいことですね!
応援しています。

夏休みが終わりました!

画像1
夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。
久しぶりなので、どきどきしたり、不安に思ったりした子もいたようです。
でも、友達の顔を見ると、すっかり元気に!
そして、夏休みのできごとを、とても楽しそうに話してくれました。
写真は、夏休みの作品の一部です。

学校朝会〜子どもたちの元気な声が戻ってきました〜

画像1画像2
楽しかった夏休みも終わり、学校生活が再開しました。

学校朝会では、校長先生より3つの目標が示されました。
1.規則正しい生活をしよう
2.あいさつをしっかりしよう
3.クラス・学年で協力しよう
3つの目標を意識して、これから頑張っていきましょう。

 また、生徒指導担当より、学校で安全に過ごすための話がありました。
 クイズを交えながら、危険な箇所を予測させることで、子どもたちの危機意識も高まっていったように思います。これからの学校生活、ルールを守って安全に遊びましょう。


第59回広島市小学校児童水泳記録会

画像1画像2画像3
8月3日(土)にひろしんビッグウェーブで、第59回広島市小学校児童水泳記録会が開催されました。
五月が丘小学校から4人の児童が参加しました。
日頃の練習の成果を発揮することができ、達成感を得たと感じられる清々しい表情をみることができました。
また夏休みもいろいろなことへチャレンジしてもらいたいと思います。

平和集会

8月6日(火) 平和集会を行いました。
 まず,教室にて黙祷をし,「平和への誓い」を視聴しました。その後,体育館へ移動し,教頭先生のお話や各学年代表児童の作文発表を聞きました。また,一人ひとりが平和の願いを書いて折った鶴を掲げました。最後に,全校で「青い空は」を歌い,会を終えました。
 平和のためにわたしたち一人ひとりができることは何かを考え,行動に移していきましょう。
 
画像1画像2

学校朝会・防犯教室

画像1
画像2
夏休み前最後の学校朝会と防犯教室がありました。
学校朝会では校長先生のお話を聞きました。長い休みに入るので、ルークテリーくんのように難しいことにもチャレンジしてほしいなと思います。
防犯教室では3つのことを気をつけるよう学びました。1つめは、うそをつかないこと。2つ目は、人のものと自分のものの区別をつけること、3つめは、正しいと思ったことをすることということでした。
3つのことや安全に気をつけて過ごし、色々なことにチャレンジすることで、充実した夏休みにし、8月27日に元気に登校してきてほしいなと思います。

家庭科「洗濯をしよう」

画像1
 衣服の取り扱い表示の見方を学習しました。そして、次はその取り扱い表示を見て、適切な洗濯をしました。靴下の汚れや洗剤の量などを確認しながら、洗濯をしました。
 普段は洗濯機に頼っていましたが、汚れ具合に驚いている様子でした。家でも手洗い洗濯をしてみるのもよいですね。

ヌマジ交通ミュージアムに行こう!Part4

画像1
画像2
画像3
昼食後は、館内見学です。
本校以外の観覧者が少なかったので、しっかり見学することができました。
電車のシミュレーションや映像を見ながら自転車をこぐコーナーが大人気でした。
最後は、お礼を言って帰りました。
とても楽しい一日でした。
学校に戻ってから、校長先生にたくさん報告をしました。
お家でもきっと土産話に花が咲いたことでしょう。
有意義な一日を過ごさせていただいた「ヌマジ交通ミュージアム」の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

ヌマジ交通ミュージアムに行こう!Part3

画像1
画像2
画像3
おもしろ自転車の後は、「サイエンスショー」です。
今回のテーマは、「空気」でした。
目に見えない空気に重さがあると知り、とても驚いていました。
ドライヤーの風でくるくる回る風船や空気砲を見て、歓声をあげていました。
とても近くで見ることができ、楽しい時間でした。
「空気砲の穴が四角だったら、どんな形の煙がでるのかな?」と科学実験への関心を広げる発言も聞かれました。

ヌマジ交通ミュージアムに行こう!Part2

画像1
画像2
画像3
ヌマジ交通ミュージアムに着いたら、まず、「おもしろ自転車」に挑戦しました。券売機でチケットを買い、担当の方にバンドと交換してもらいます。
30分間めいっぱい楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820