最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:29
総数:81336

節分〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
2月1日(金)ちょっぴり早いのですが、節分の行事を行いました。
まず、節分についての話を聞いた後、自分の中にいる追い出したい鬼をカードに書き込みました。
書いたことをみんなに発表し、豆まきをしました。
最後に、5、6年生が紙芝居を読んでくれました。
一生懸命聞いている姿に、読む児童も感動したようです。

えがおカレンダーを作ろう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
1月25日(金)カレンダー作りに取りかかりました。
担当する月に関係したイラストを図鑑やイラスト集を活用して描きました。
みんな集中して取り組みました。

租税教室

画像1画像2
 1月18日(金)に西南法人会の方を招いて,租税教室が開かれました。
 まず,税金の種類や他の国の消費税率などについてお話をしていただきました。その後,もしも税金がなくなったら世の中がどうなってしまうのかDVDを観て学習しました。最後に小学生1人1人にいくら税金が使われているのかを教えていただき,「えぇーーっ?!」という驚きの声が教室に響き渡りました。
 税金について楽しく学べた1時間となりました。

えがおカレンダーを作ろう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
1月18日(金)のえがおタイムは、「えがおカレンダーを作ろう!」の学習でした。
まず、1年間の振り返りをしました。月ごとにどんな行事があるのかを思い出しました。
次に、担当する月を決めました。5年生と6年生が司会をしました。みんなが納得できるように話し合いました。
最後は、表紙に載せる絵を描きました。
出来上がりが楽しみです。

お正月遊びをしよう!Part2〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
「かるた」は、「ことわざ」「世界の国旗」「ドラえもん」などの中から、やってみたいものをグループで選んで行いました。
低学年の児童が楽しめるように考えながら遊ぶ姿も見られました。
楽しい時間を過ごし、よい1年のスタートができました。

お正月遊びをしよう!Part1〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
1月11日(金)のえがおタイムは、「お正月遊びをしよう。」の学習でした。
日本に昔から伝わる伝統的な遊びについて、話し合った後、4グループに分かれて、「福笑い」と「かるた」を楽しみました。
「福笑い」は、たくさん笑ってたくさん福を呼び込もうというねらいで行いました。目隠しをはずした後、思いもかけない顔を見て、みんな大笑い。福いっぱいの幸せな1年になりそうです。

ラディッシュの収穫〜えがおタイム〜

画像1
2019年がスタートしました!
冬休みにいろんな体験をした子どもたちが、教室に戻ってきました。
新年最初のえがおタイムで、ラディッシュの収穫をしました。
茎を引くと、赤くて丸く、かわいいラディッシュが出てくるので、子どもたちは大喜び!!
1人5〜6個収穫しました。
「シチューに入れてもらおう。」
と、楽しみにしていました。

学校朝会

画像1
平成31年1月7日
 新年になり,初めての学校朝会がありました。その中で校長先生より「朝」という漢字についてのお話がありました。「朝」という漢字には,新しい命や新しいスタートという意味が込められているそうです。新年を迎え,みんなでよいスタートを切りましょうというお話でした。
 転入生3名を新たに仲間に迎え,スタートします。すてきな年にしていきましょう。

5年生 社会科特別授業!

画像1画像2
 12月18日(火)5・6時間目に社会科「工業生産を支える」の特別授業として地元産業の「株式会社 ヒロテック」の岡崎様に講師としてお越しいただきました。
 自動車作りを支える関連工場としての役割や技術を,写真や映像などを交え,詳しく教えていただきました。子どもたちも必死にメモを取りながらお話に耳を傾けていました。「自分たちの住んでいる地域にこんな大きな企業があるんだ。」などと驚いた様子でした。
 

校外学習

画像1画像2
 昨日,6年生は校外学習に行きました。午前中は,HBGホールにて劇団四季による「魔法をすてたマジョリン」というミュージカルを鑑賞しました。その後,平和公園にてお昼ご飯を食べました。気温が上がるという予報でしたが,雲に日差しが遮られ,寒かったです。愛情たっぷり弁当を食べ,一同,体温を上昇させました。午後からは,広島平和記念資料館を見学しました。社会科でも「戦争」について考えてきましたが,この見学を通して,さらに学びを深めることができました。
 また,今回の校外学習は,学年目標「自主・自律〜時間・空間・仲間〜」を試す良い機会となりました。6年生は「卒業」の2文字がだんだん大きく感じられる時期となりましたが,更なる成長を目指して残りの学校生活を過ごしていってほしいと思います。

EGAO WINTER PRTYを開こう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
12月14日(金)みんなが楽しみにしていたWINTER PARTYを行いました。
司会の児童がプログラムにそって進行しました。
まず、はじめの言葉。
次は、ゲームです。
1.国旗ビームゲーム・・・・国旗の絵が貼ってある紙コップを、新聞紙の玉で倒します
2.ごみばこシュート・・・・ゴミ箱めがけて、新聞紙の玉を投げ入れます。ラッキーボールが入れば得点アップ!
3.空き缶ターゲット・・・・得点が貼ってある空き缶を新聞紙の玉で倒します。倒せなくても、サービス点5点をもらえるという優しい心遣いも・・
会の途中で、サンタクロースさんの登場!!サンタさんと一緒にゲームを楽しみました。

第12回 文化の祭典

画像1
 12月8日(土),6年生が文化の祭典に参加しました。今年の音楽会でも歌った「明日へつなぐもの」に加え,「カントリーロード」をリコーダーで演奏しました。
 大きなステージでの発表となりましたが,心をひとつに堂々と歌い,演奏する姿に6年生の成長を感じました。引き続き,6年生の活躍と成長を期待しています!

児童朝会

画像1画像2画像3
 先日の児童朝会は,保健委員さんによる「かぜ・ウィルスからの挑戦状」という劇がありました。手洗いうがい,適度な運動,栄養バランスのとれた食事,充分な睡眠など,風邪を予防するために大切なことを楽しく学ぶことができました。
 急に気温も下がり,水道の水もキンキンに冷たい季節となりましたが,手洗いうがいをしっかりとしましょうね。休憩時間も寒さに負けず,外で元気に体を動かしましょう!

学年交流

画像1
画像2
画像3
本校では、年間4回、学年を超えた縦割り班で活動する「学年交流」を行っています。
全児童がお互いに協力して活動できるようになること、高学年の児童に下級生を指導する力やいたわる気持ちを育てること等をねらっています。
第1回目に年間の計画を立てました。
12月11日は、第3回目です。グランドや、教室、体育館で楽しく遊びました。
6年生が中心になって進めていました。

EGAO WINTER PARTYを開こう〜準備編〜

画像1
画像2
画像3
12月7日(金) EGAO WINTER PARTYの準備をしました。
まず、はじめの言葉や終わりの言葉、プログラム等の準備をしました。
次は、グループごとに出し物(ゲーム)の準備をしました。
今日も、高学年が中心になって進めました。時間内に必要なものの準備が終わり、後は当日を待つばかりです。

5年生 広島ドラゴンフライズの選手・コーチとPTC !

画像1画像2
広島ドラゴンフライズの選手・コーチにお越しいただき12月4日(火)2・3時間目にPTCを行いました。
ウォーミングアップでは、運動機能が向上する運動を、その後は、パス・ドリブルなどをわかりやすくていねいに教えていただきました。
最後に、保護者選抜vs選手・コーチ、児童選抜vs選手・コーチで試合をしました!
打点の高いシュートブロックや豪快なダンクシュートなどを観ることができ、子どもたちからは大きな歓声が上がっていました。
とても楽しい思い出となりました。
広島ドラゴンフライズの皆様、ありがとうございました!!

12月の誕生会〜えがおタイム〜

画像1
12月の誕生日会をしました。
誕生日を迎えての目標は、
「集中して宿題をやる!」
だそうです。

WINTER PARTYを開こう!〜えがおタイム〜

画像1
画像2
画像3
12月14日(金)行う予定のWINTER PARTYの計画を立てました。
昨年のことを思い出した後、6年生が話し合いを進めました。
大まかな計画ができたところで、グループに分かれて出し物を考えました。
子どもたちだけで話し合う姿に感動しました。

秋のお楽しみ会 5年生!

画像1画像2画像3
11月27日(火)2・3時間目に『秋のお楽しみ会』が開催されました。
5年1組は、キックターゲット・射的 
5年2組は、ストラックアウト・ピンポンシューティングの遊びを企画・運営しました。
どの遊びも工夫が凝らしてあり、運営も高学年らしい対応ができていました。
友達と協力し、最後までやり遂げることでより絆を深めることができました!

秋のお楽しみ会Part3

画像1画像2画像3
各クラスが用意したゲームのほかに、「児童委員」によるクイズもあります。どこで出会えるか分からないので、見つけたらラッキー!
大きく体を使うゲームだけでなく、細かな作業をするものもありました。
全校児童が目いっぱい楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820