最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:33
総数:157689
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【6年生】今日の授業(理科)

 電気をためたコンデンサーに豆電球や発光ダイオードをつないで、電流の大きさと光り方の関係を調べることが今日の課題です。

 発光ダイオードの方が少ない電気で光るのではないかと予想し、実験開始です!!
画像1
画像2
画像3

【なかよし1組】お別れパーティー

 6年生2名の卒業をお祝いするお別れパーティーを開きました。おうちの方も参加してくださいました。

 11時からのパーティーに向けて、家庭科室でおもてなしの準備をしました。おうちの方に振舞うと、みんなから「美味しい!!」の声があがりました。

 1年生からの写真を見たり、得意なことの披露があったりと楽しい時間を過ごしました。


画像1
画像2
画像3

傘立て

画像1画像2
 今日は朝から雨が降っています。傘立ての傘をみると、ほとんどの学年できれいにたたんで並んでいました。写真は左が1年生、右が6年生です。

 傘立てに傘が並ぶのは、雨の日です。毎日ではないのに、きちんとできる子どもたちです。

【4年生】今日の授業(体育)

画像1
画像2
画像3
 走り高跳びの学習です。準備運動の後、手のひらまで足を挙げる練習をしました。
「ちょっと上がるようになったよ。」
4時間目なので自信もついてきているようです。

 友達の跳ぶ様子をみてアドバイスをしたり、記録をとったりしながら自分たちで練習することができていました。

【1年生】今日の授業(国語)

 「どうぶつの赤ちゃん」を読み、ライオンとシマウマの赤ちゃんを比べて思ったことを発表しています。
「大人のライオンはこわいのに、赤ちゃんの時は子猫ぐらいの大きさでお母さんと似ていないのにびっくりした。」
など感想を伝え合っていました。


画像1
画像2

【5年生】6年生を送る会の練習-4-

 5年生は、6年生を送る会の進行も任されています。最初から最後まで通して練習しています。練習を見ていると学校のリーダーを任せることができると確信しました。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【3年生】6年生を送る会の練習-3-

画像1
 午後の練習のトップバッターは3年生でした。

【6年生】6年生を送る会の練習‐2-

 自主練習のあと、先生の周りに集合しました。歌詞を読んで、伝えたい気持ちを発表し合っていました。どんな気持ちで演奏するのかを確認して、練習開始です。
画像1
画像2
画像3

【1・2・4年生】6年生を送る会の練習-1-

4年生
2年生
1年生
 1時間目から学年ごとに金曜日の「6年生を送る会」に向けた練習をしています。それぞれに趣向を凝らして6年生に卒業おめでとうございますの気持ちを伝えようとしています。

【全学年】たて割りロング掃除 -3-

画像1
画像2
画像3
 掃除が終わるとまたそれぞれの教室に集合して、5年生の司会で掃除の反省会が始まりました。

 最後に、お世話になった6年生へたて割り班ごとにみんなが書いたメッセージを5年生から手渡しました。6年生も一人ひとこと、お礼を伝えました。

 6年生のみなさん、卒業おめでとう。最高学年として、大変お世話になりました。

【全学年】たて割りロング掃除 -2-

画像1
画像2
画像3
 5年生が先頭に立ってお手本を示します。それを6年生もさりげなくサポートしています。そんな姿を多くの掃除場所で見ることができました。頼もしい高学年の姿です。

【全学年】たて割りロング掃除 -1-

画像1画像2
 今日は、たて割りロング掃除の日です。今日は、5年生がリーダーとなって1年生を迎えに行ったり、掃除の分担を説明したりしました。

【なかよし2組】今日の授業(算数)

画像1画像2
 なかよし2組でも、一人ずつが違う形の箱を組み立てていました。組み立てにはテープを使います。順番を守って活動ができました。

【2年生】今日の授業(算数)

画像1画像2
 箱の6つの面を画用紙に写して、画用紙を組み立てて箱を作ります。同じ形の面が1つおきにあることに気づいて、面を並べて組み立てていました。時々友達と確認しながら活動をしています。

【1年生】今日の授業(体育)

画像1画像2
 いろいろな動きの運動遊びをしています。今日の体育は、跳び箱を使った運動です。腕の力で跳び箱の上を進んだり、最後には跳び越したりしていました。

「ちょっと怖いな。」
と言いながらも勇気を出して跳び越すことができたとき、笑顔がいっぱいになりました。

【5年生】今日の授業(道徳)

画像1画像2画像3
 「いじめって何だろうを考えよう」
 ある事例をもとに、いじめとは何か、噂話を信じるのか、一つの事象をいろいろな立場や視点からみるとどうなるのか等、班で考えていました。
 子どもたちは、自分の考えをグループで話したり、友達の意見にうなずいたりして考えを深めていました。

【5年生】よくわかったよ ありがとう

画像1
 先週、総合的な学習の時間に土砂災害について調べたことをまとめて、2年生に発表しました。そのお礼が、5年生の教室に掲示してありました。

 校舎は離れていますが、たてわり班活動だけでなく、学習面でも交流をしています。

【6年生】今日の授業

画像1画像2画像3
 卒業制作のオルゴールづくりに取り組んでいます。3週間後には卒業を迎えます。

【4年生】今日の授業(図書)

画像1画像2
 図書室で週末に借りて読んだ本を返却し、新しい本を選んでいます。「おすすめの本50冊 中学年」の読破をめざしている児童もいます。

【3年生】今日の授業(音楽)

画像1
 今月の歌「大切なもの」を歌っていました。
先生から
「今から聞く音源のような声でうたってほしい。よく聞いてね。」
と言われたあとのみんなの歌声は聞く者の心に届きました。

画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218