最新更新日:2024/04/19
本日:count up5
昨日:104
総数:157167
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

ハンカチ調べ

今日から週に1回の「ハンカチ調べ」が始まりました。かぜやインフルエンザの予防には手洗いが大切です。手洗いのあとはきれいなハンカチで手をふきましょう。今日,ハンカチ忘れが1番少なかったのは1年生で,5人でした。
画像1

好ききらいなく食べる理由を考えよう

栄養教諭の先生と好ききらいなく食べる理由について勉強しました。紙芝居を見て,赤・黄・緑の食べ物の働きと,どれも欠かすことのできない大切なものであるということを知りました。また,給食には,赤・黄・緑の食べ物が全て入っていることに気が付きました。
画像1
画像2

「きゅうしょくについてしろう」

栄養教諭の先生と給食について学習しました。石内東にある給食センターでは,9000人分もの給食をたった60人で作っているそうです。給食が作られる映像を観たり,大きな調理道具を使って混ぜる体験したりしました。
画像1
画像2
画像3

給食の歴史を知ろう

画像1
栄養教諭の先生と給食の歴史について学習しました。給食の歴史を知り,理想の給食を考えました。おいしい給食を食べられることに感謝して,これからも残さず食べたいと思います。

行事食「クリスマス」

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,クリスマスメニューでした。サンタクロースとトナカイからケーキのプレゼントがありました。

1年生 写真立て

写真立てが完成しました。教室の後ろに飾っています。
画像1

6年生 薬物乱用防止教室

薬剤師の先生に来ていただきました。喫煙の害や、違法薬物について学習しました。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅ

袋でたのしい友達をつくりました。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅ

たのしく作りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 文化の祭典

12月15日(土)の発表に向けて練習しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科

ミシンの使い方の続きです。エプロンを作ります。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科 消防設備

学校の消防設備について学習しています。教室や特別教室の消火器・熱感知器・煙感知器・火災報知器などを調べてまわりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 調理実習

こふきいもを作りました。
画像1
画像2
画像3

6年生調理実習

少し焦げたグループもありましたが、おいしくできました。
画像1
画像2
画像3

4年生 研究授業

5時間目は、4年生の研究授業でした。算数で「面積のはかりかたとあらわし方」の学習でした。ペアトークなどで自分の意見を積極的に発表できていました。みんなよく頑張りました。多くの先生に褒められました。
画像1
画像2
画像3

1年生 写真立て

秋みつけでひろったドングリを使って写真立てを作りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 写真立て

みんなたのしくできました。
画像1
画像2
画像3

2年生 新聞紙となかよし

楽しく作品作りができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 新聞紙となかよし

自由な発想で、作品ができあがりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 ミシン

家庭科の学習で、練習布を使ってミシンで縫う練習をしました。思っていた以上にみんな上手でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218