最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:62
総数:158893
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

作ったよ、安全マップ

 10月29日(月)1から4校時に、広島県環境県民局県民活動課から3名の職員に来校していただき、3年生が安全マップ作りの出前講座を受けました。
 
 4つの班に分かれ、それぞれの担当地区で、防犯上気をつけたほうが良い場所、逆に安全な場所を見つけてまわり、地図を作成しました。
 
 子ども達自身が調査することで防犯意識が高まったものと思います。

 危険なところは・・・・
 「見えにくく、入りやすい場所」
 です。
画像1
画像2
画像3

5年生が、砂遊び・・・・?

 楽しく遊んでいるようですが・・・・・。

 実は、理科の授業「流れる水のはたらき」の学習です。
 
 班の人と協力して、高い高い山を作っていました。
 水を一気に流して、外側と内側ではどのような違いがあるか実験しています。

 楽しくて、何度も何度も水を流していました。

 深く掘った穴、高く盛り上げた山。 あと、きれいにしとってよ〜。
 
画像1
画像2
画像3

ぺこむしの会

 今日は3年生の「朝の読み聞かせ」の日でした。

 大型絵本を使っての「半日村」のお話と、劇、手話でした。

 いつもの朝の読書とちがっているので、よく聞いていました。楽しそうですね。
 
画像1
画像2

食育授業がありました

画像1
画像2
画像3
 10月23日(火)、食育授業がありました。調理専門学校から先生をお招きしての授業でした。テーマは「ご飯の炊き方」「出し汁について」でした。「ご飯の炊き方」では、中身が見える鍋でご飯を炊き、ご飯が炊けていく様子を見ることができ、子どもたちも興味・関心をもつことができました。「出し汁について」では、昆布だしと鰹だしを実際に飲みながら味を比べ、だしのうま味について知ることができました。 
 また、包丁1本で野菜がいろいろな姿に変身する様に、子どもたちはみな感動していました。最後は、炊いたご飯とだしを使ったお吸い物をいただきながら、お箸の使い方や食事のマナーを教えていただきました。
 今回の授業を、今後の調理実習に生かしてほしいと思います。

どんぐりひろいに行きました

 雨で延び延びになっていたどんぐり拾いに、10月24日に行きました。
 場所は彩が丘団地の入り口付近です。


 大きなどんぐりや小さなどんぐり、細長いどんぐりもありました。帽子をかぶって、小さな枝についているのもありました。

 みんな、たくさんどんぐりを拾うことができて、「大満足!」

 

画像1
画像2
画像3

リコーダーの名人がやってきた!

 3年生は初めてのリコーダーなので、リコーダー名人の小林先生をお迎えして「リコーダー講習会」を行いました。

 5つの名人になると、リコーダーが上手になることを教わりました。その名人とは・・・・・。
 1 勝手にふかない名人
 2 構え方名人
 3 穴をふさぐ名人
 4 音をたてずに置く名人
 5 耳名人

です。(詳しくは3年生に聞いてみてください)

 リコーダーの持ち方、吹き方などとても丁寧に教えていただき、楽しく学習をすることができました。

 また、沢山の種類のリコーダーの演奏に「すごい!」と感動していました。
 
 これから一生懸命練習して、名人に近づけるようにがんばりたいですね。
  
画像1
画像2
画像3

ぺこむしの会

 今日は2年生の読み聞かせの日でした。
 
 前回のようにパネルシアターや人形劇、手話をしてくださいました。

 よく聞いていたので、お話や道具に大きな歓声があがりました。

 本を読むことが好きな子どもが、増えてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

みんなで行ったよ、河内公民館

 生活科の学習の一環として、河内公民館へ見学に行きました。

 パソコン教室、紙芝居作り、踊りの練習とたくさんの人たちが活動をしておられたことに驚いたようです。

 これを機会に、公民館に行ってみましょう。
画像1
画像2
画像3

稲刈りに行きました!

 前期の最終日、稲刈りに行きました。地域の坂本さんのご協力によって、6月には田植えを経験させていただきました。あれから、4カ月・・・みんなの植えた稲は立派に育ち、今回、稲刈りを経験させていただくことができました。
 鎌を使って、みんな上手に稲を刈っていました。刈った稲を束ねて、わらでよるところが難しかったようです。
 最近は、機械で作業をするところが増えていますが、昔はすべて手作業でした。その大変さを少しでも感じることができたかなと思います。
画像1
画像2
画像3

ゲートボールで交流したよ

 10月3日(火)河内敬老会ゲートボールチームのおじいちゃんおばあちゃんに来校していただき、3年生がゲームで対戦しました。
 
 基本的な技術や作戦を教わりながら、たくさんサービスをしてもらい、勝たせてもらった子どもチームもありました。
 
 休憩中には、いろいろなおしゃべりをして、楽しく交流できました。
 
 2回目の対戦を、子ども達は今から楽しみにしています。

 ゲートボールチームのみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内全体研修会

 9月28日(金)の5校時に、1年生のクラスに全教職員が集まりました。広島市教育委員会から指導にも来られました。

 「かんじのはなし」という単元で、漢字に慣れる学習でした。
 学習した漢字を使って、一生懸命に「文」をつくりました。
 中には、2つ以上の漢字が入った文を書く子もいました。

 落ち着いた態度で、一生懸命に学習をしていることを、ほめていただきました。

 これから、たくさん漢字がでてくるけど、今日のように集中して学習をすれば、大丈夫ですね。

 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218