最新更新日:2024/05/17
本日:count up19
昨日:62
総数:158893
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

洗ってみました

画像1
画像2
画像3
 9月21日(金)に社会科「昔の道具」の学習の発展として、体験活動をしました。

 「洗濯板の溝の役目を考えよう」をねらいに、洗濯板を使いました。
 寒くも暑くもなく、絶好の洗濯日和でした。見たことも、使ったこともない道具で、みんな楽しそうに、ゴシゴシあらっていましたね。

 さあ、どんなことが分かったのでしょうか? 各ご家庭でも聞いてみてくださいね。
 
 

プレゼントしたよ

 修学旅行の前日、晴れてよい思い出が沢山できるようにと、「てるてる坊主」を6年生にプレゼントしました。
 2個作ったうちの1つを渡しました。もう1つは教室にさげて、修学旅行中は晴れるようにお願いしました。そのおかげか、2日間天気は晴れでした。
画像1
画像2
画像3

行ってきます! 修学旅行

画像1
画像2
画像3
 9月20日(木)朝早くから、6年生の元気な顔が見えました。いよいよ修学旅行ですね。

 小浦さんの司会で始まった出発式。校長先生が「ルールを守ったり、協力したりして、思い出に残る楽しい修学旅行にしましょう。と話されました。続いて、児童代表の渡邊君が、自分が楽しみにしていることを上手に話しました。


 

行ってらっしゃい! 修学旅行

画像1
画像2
画像3
 落ち着いた態度で、出発式を終えました。きっとよい修学旅行になるでしょう。
 
 生活係が持ち物の確認等を行って、おうちの方へ全員で「行ってきま〜す。」と元気よくあいさつをしました。
 
 明日はきっと、かばんに入りきれないくらいの思い出をいっぱい抱えて、帰ってくることでしょうね。

 お迎えをよろしくお願いします。

 

なかよしの授業風景

画像1画像2
なかよし学級では、少人数で集中して学習しています。


この日は、校長先生や教頭先生など
たくさんのお客さんが授業を見に来られました。

2人とも初めは緊張していたけれど
静かに話しを聞き、発表をたくさんし、ていねいに字を書くことができました。


たくさんの先生にほめていただき
子どもたちはとてもうれしそうでした。


これからもがんばって学習して
たくさんほめられることがあるといいですね(^^)

食育指導

画像1
画像2
画像3
 12日(水)の4時間目、給食センターから栄養士さんがこられて、食育指導をしてくださいました。
 給食センターの仕事や調理員さんの服装、実際に使っている大きな調理道具を見せていただいたり、給食を食べるときのマナーについて話していただいたりしました。また、好き嫌いをしないで、何でも食べようという紙芝居を見ました。
 配膳から片づけまでの子ども達の様子を見て、とても感心しておられました。そのうえ、「河内小学校は給食を良く食べて、残菜が少ないです。」とも、ほめていただきました。

 これからも残さず、しっかり食べてもらいたいものです。

ティッシュケースを作ろう!!

画像1
 家庭科では、今、裁縫をしています。フェルトを使って、自分だけのティッシュケースを作っています。自分でデザインを決めて、それに合わせて針で縫っていきます。みんな集中して作業していました。完成が楽しみです!
画像2

図画工作 「板を切り抜いて」

画像1
画像2
画像3
 図画工作で板を切り抜き、パズルを作っています。今回は、電動糸のこぎりを使って、パズルのピース作りをしました!
 初めは思うように切ることができなかったものの、慣れると上手に切ることができるようになっていました。
 切ったピースは、紙やすりできれいに削っていきました。

自転車教室

画像1画像2画像3
 9月7日(金)5校時に、広島市道路管理課交通教育指導係の方に来校していただき、3年生自転車教室を行いました。
 子ども達は、前日から自転車の安全な乗り方を学習し、当日の実技指導を受けました。
 楽しく学習し、多くの子が「合格」にしてよい状況でしたが、中にはもう少し広場等で練習をした方がよい子もいました。
 これから、安全に自転車を活用できるようになってほしいと思います。

水泳が終わりました

画像1画像2画像3
 6年生は、今日が小学校最後の水泳の時間でした。
 
 クロールで、距離やタイムに挑戦しました。
 ほとんどの児童が、50メートル以上泳げるようになっていました。ゆったりとしたフォームで、長く泳げるようになりました。
 ちなみに、一番よく泳いだ人は1500メートルでした。
 
 最後に、1年生にもどって、小プールで水遊びをしました。
 みんなにこにこして、とっても楽しそうでしたよ。

 6年生のみなさん、またひとつ行事が終わってしまいましたね。
 中学校でも、自分の記録をしっかり伸ばしていきましょう。 

虫捕りをしたよ

画像1画像2画像3
 理科の授業で虫捕りをしました。
 校外にでなくても、河内小学校の中には、虫がすんでいる場所が沢山あります。子ども達は網を上手に使い、バッタやトンボなどを、夢中になって捕っていました。
 後で、体のつくりなどを勉強します。実物をじっくり観察して、学習したことは、きっとよく覚えていることでしょう。


学校保健委員会を開催しました

画像1画像2
 8月29日の午後、学校保健委員会を行いました。参加者は学校内科医 小西先生、耳鼻科医 田村先生、学校歯科医 甲野先生と保護者5名、教職員9名でした。
 年に1回の学校保健委員会ですが、健康診断の結果をもとに、校医の先生方からお話が聞けるよいチャンスです。また、学校からは保健関係だけでなく、体力、給食についての報告もします。
 今年は小西先生から「脊柱側わん症について」講話がありました。発症の9割が女子で、4年生〜中学生の思春期に身体の成長とともに悪くなるので、家庭でのチェックが大切だと話されました。
 

野外活動 7

 野外炊飯の後は、班ごとでの「なぞときオリエンテーリング」。チェックポイントでのクイズを解きながら、地図をたよりに三滝少年自然の家の周辺をまわります。これがこの野外活動での最後の活動になりましたが、暑い中、どの班も全員が協力してゴールまでたどり着くことができました。みんなよく頑張りました!!
画像1
画像2
画像3

野外活動 6

 野外活動2日目(7月27日)、野外炊飯をしました。飯ごうを使ってご飯を炊き、鍋ですき焼きを作りました!!
 この日もとても暑く、かまど係の子どもは、汗をかきながら一生懸命に火の管理をしていました。どの班も無事、ご飯とすき焼きを完成させることができました。班で協力する姿が印象的でした!!
画像1
画像2
画像3

野外活動 5

画像1
画像2
画像3
 1日目最後の活動は「キャンプファイヤー」です。ファイヤーを囲んで、ゲームやスタンツを行いました。スタンツでは、ダンスや怖い話、クイズなど、班ごとに協力して行うことができました。
 しめくくりでは、4人の代表が誓いの言葉をのべ、全員の心を一つにすることができました。この経験をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

野外活動 4

画像1
画像2
画像3
昼食の後は、「焼き杉板の壁飾り」作りをしました。とても暑い中、火を使っての活動で、とても大変でした。焼いた杉の板をたわしや布で磨くと・・・光沢のあるきれいな杉板に変身しました!!一人一人が自分の考えたデザインで仕上げていきました。

保健委員会がんばっています。

 河内小学校の保健室は、1教室分あり周囲を緑に囲まれ、時折涼しい風が吹きぬけます。健康診断が終わり、学校保健委員会に向けて、資料作成に一喜一憂している毎日です。むし歯をはじめ治療の必要な人は、長い夏休みに治療をしましょう。
 5,6年生の保健委員が歯の衛生週間に歯のポスターを作成し校内掲示、「熱中症の予防」や食育月間にちなんで「好き嫌いなく食べよう」の放送、また月3回ほど給食時間に食材料について一口メモの放送、みんなが健康で過ごせるようにがんばりました。

いろみずあそび

画像1画像2
あさがおのお花がきれいに咲きました。
さあ、いろみずあそびを始めよう!
「わあ、きれい。」
「見て、見て、こんな色の水ができたよ!」
「ジュースやさんみたい。」
ああら不思議。魔法のお薬をちょっぴりたらすと・・・おやおや
「えー、水の色が変わった〜。」
みんなのニコニコ笑顔、あさがおのお花みたいにとってもかわいいよ!
楽しい時間でした。

PTC七夕の飾り作り

7月4日水曜日、PTCで七夕の飾りを作りました。保護者は全員出席という盛況さで教室の中は大賑わい。親子で一緒に素敵な飾りつけができました。
画像1
画像2

収穫が楽しみです

画像1画像2
なかよし学級の畑で育てている「カボチャ」です☆


今年は豊作で、
これまで「ミニトマト・キュウリ・ナス・オクラ・枝豆・ジャガイモ」を収穫しました。

暑い中、毎日せっせと自分たちで水やりをしたので
とても美味しく、塩づけやカレーにして食べました(^0^)♪

クラスのお友達にも大好評でした!!

9月には美味しいカボチャが食べられるように
夏休み中は、先生が水やり当番をがんばります!!


*クイズ*
写真のどこかに、セミの抜け殻がうつっています。
探してみましょう♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218