最新更新日:2024/04/23
本日:count up58
昨日:87
総数:136404
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

5年生 掲示板

 電動のこぎりを使って、形を切り抜いた伝言板が完成しました。
画像1
画像2

2年生 図画工作科

 物語や言葉から想像して絵を描いていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 掲示板

 自分の見つけた「楽しみ」が伝わるように、表現を工夫して短歌を作りました。
画像1
画像2

さくら学級

 後期のスタートに向け、学級表示をリニューアルしました。みんなで協力して制作した跡がうかがえます。
画像1

前期 終業式

 6年生の「将来なりたい自分」のアンケート結果を示したスライドを見る場面では、自分はどんな人になりたいかなと思いを巡らせている様子でした。将来つきたい職業につくため、将来なりたい自分になるため、勉強することが分かりました。将来の夢に向け、後期も自分の可能性を最大限に広げていくことができるように頑張ってほしいと思います。最後に校歌を歌い、締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

前期 終業式

 全学年の児童が久しぶりに体育館に集まり、前期終業式を行いました。校長先生の「なぜ勉強しないといけないの?」の問いかけに、戸惑いながら考えている様子でした。6年生の「将来つきたい職業」のアンケート結果を示したスライドを見る場面では、多種多様な夢があることが分かり、自分と同じだと共感したり、自分と同じ職業があるかなと探している様子がうかがえ、興味深く話しを聞いていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科

 375×2の計算の仕方を考えていました。300×2 70×2 2×2を計算し、全部たして答えを求めていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 体育科

 台上前転の練習をしていました。豪快に勢いよく回転していました。
画像1
画像2

2年生 図画工作科

 とろとろえのぐでかくの作品が完成しました。頑張ったところを、作品カードに記入していました。
画像1
画像2
画像3

登校班会議

 昼休憩に登校班会議を行いました。班長が中心となって、登校の様子(安全、あいさつ、並び方等)を全員で振り返り、良かったところや悪かったところを話し合い、明日から注意することを班内で確認しました。
画像1
画像2

2年生 体育科

 ボール運びゲームをしていました。攻めてと守りてに分かれて、対決していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽科

 学習発表会に向けて、楽器演奏の練習をしていました。
画像1

百葉箱

画像1
 百葉箱が新しくなりました。

4年生 校外学習(中工場)

 エコリアムを歩きました。むき出しになっている稼働中の装置や広島市の清掃事業の歩み(ガラスに記載)、白く塗られたごみ収集車を見学しました。最後に質問コーナーがあり、部屋の数や機械の数、機械のメーカーなど知りたいことをどんどん聞いていました。ごみ問題について考え、関心を高めるきっかけになった一日でした。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(中工場)

 二重になっているごみ投入扉やごみクレーン、蒸気タービン発電機などを見学しました。しっかりメモを取りながら説明を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(中工場)

 はじめに説明を受けた後、施設内を見学しました。中工場は、平和の軸線(原爆ドーム、原爆慰霊碑、平和記念資料館と同一線上に並べた都市軸)の延長線上に設計されています。吉島通りの南端から平和公園の方向を見つめながら説明に耳を傾けていました。反対側は、安芸の宮島が一望できました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(水鳥の浜公園)

水鳥の浜公園で、弁当を食べました。食後は、遊具で軽く運動しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(広島市西部リサイクルプラザ)

 リサイクルの話を聞きました。空き缶を運搬する際、運びやすくするために圧縮して運ぶそうです。展示されているブロックは、空き缶いくつ分かという質問に、果敢に答えていました。その他にも広島市の秘密文書を芯のないトイレットペーバーに再利用していること、ミミズのコンポストで、生ゴミをたい肥に作りかえていること、放置自転車を修理して販売していることなど、いろいろな話を聞くことができました。最後に、質問コーナーがあり、働いている人の人数や時間帯、一日に運び込まれる空き缶の数など、知りたいことをたくさん質問していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(広島市西部リサイクルプラザ)

 はじめに説明を受けた後、施設内を見学しました。ビニール袋に入った空き缶を、手際よく取り出されていました。缶の中に中身が入っていると、ビニール袋は再利用できなくなり、作業中も悪臭が漂うそうです。作業はすべて手作業で行われていたので、空き缶を資源ごみとして出す際は、中身を捨て、洗って出すようにしなければいけないと思いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習(広島市西部リサイクルプラザ)

 校長先生から「多くの人のおかげで校外学習に行くことができることに感謝して、しっかり勉強してきてください。」と励ましのことばをいただき、出発しました。バスに乗車する際は、「お願いします。」と元気にあいさつをして乗り込んでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 秋の歯科検診
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217