最新更新日:2024/04/23
本日:count up70
昨日:78
総数:136329
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

学校探検

画像1画像2
 4月27日(金)3・4校時に1・2年生はは学校探検をしました。2年生は,この日のために一生懸命準備をしてきました。2年生は,それぞれの役割をしっかりと果たしていました。校長室の前では,「ここは校長室です。校長先生がお仕事をされる部屋です。」と自信をもって堂々と説明をすることができました。

5年生 英語の授業

画像1画像2画像3
 5年生は,初めての英語の授業でした。英語専科の結城智子先生と英語アシスタントの吉武真由美先生による授業です。「初めて会ったときのあいさつをしよう」というめあてで学習しました。英語の授業の約束に3つのことがあります。
1 Big Voice(大きな声で)
2 Big Smile(笑顔で)
3 Eye Contact(目と目を合わせて)
子どもたちは,楽しそうに英語に親しんでいました。これからもたくさん勉強してほしいと思います。

あいさつ運動

画像1画像2
 今週は「あいさつ運動」週間でした。計画委員を中心に,朝の登校時に正門辺りで挨拶しました。今日は2年生も加わってのあいさつ運動でした。「おはようございます!!」という元気のよい声が響いていました。

6年生英語の学習

画像1画像2
 今年度の6年生の英語の授業は,英語専科の結城智子先生と英語アシスタントの吉武真由美先生が担当されています。子どもたちは,生き生きとした表情で英語に親しんでいます。

2年生 生活科の授業の様子

画像1画像2
 2年生は,学校探検の準備をしていました。1年生に学校を案内してあげるために,グループで「どうしたら1年生に分かってもらえるか。」ということを考えながら話し合ったり,画用紙に絵を描いたりしていました。
 本番が楽しみですね!!

6年生社会科の学習

画像1画像2
 6年生は社会科で歴史の学習をしています。今日は「『むら』から『くに』へどのように変わってきたのか」ということを教科書や資料集を使って学習しました。子どもたちは,楽しみながら社会科の学習をしています。

5年生の教室

画像1
 他の教室で学習していたので,教室には誰もいませんでしたが,きちんと整頓された机と椅子,何も置かれていない机上。担任の先生の指導が行き届いているのがよく分かります。

学校朝会(委員長の紹介)

画像1画像2
 4月24日(火)学校朝会がありました。各委員会の委員長が委員会の紹介をしました。みんな堂々として立派でした。
 朝会が終わって教室に帰るときも,静かに並んで帰ることができました。さすがです!

3年生 道徳の授業

画像1画像2
 「特別の教科 道徳」の授業の様子を紹介します。3年生は,教科書の中の「貝がら」という資料を使って学習していました。ワークシートにも自分の考えをしっかり書いていました。黒板にも子どもたちの意見がたくさん書かれていました。

「子ども読書の日」

画像1画像2画像3
 4月23日は,「子ども読書の日」です。1年生の教室では,6年生が紙芝居をしていました。他のクラスも静かに読書をしていました。5年生の教室をのぞくと,とても真剣に読書をしている様子が見られました。
 これからも,しっかり読書をしてほしいものです。

朝休憩

画像1画像2
 4月23日月曜日の朝休憩の様子です。子どもたちは,元気よくグラウンドで遊んでいます。とても楽しそうです。

参観日5・6年生

画像1画像2
 5年生は,新しく始まった言語・数理運用科「標識の秘密を探ろう」の授業でした。子どもたちが自分の考えをたくさん発表していました。
 6年生は,「自己紹介クイズで友達のことをもっと知ろう」という授業でした。友達のことで知らなかったこともたくさんあったようです。

参観日3・4年生

画像1画像2
 3年生は算数科「かけざん」4年生は「クイズを通して友達のことをもっとくわしく知ろう」という学習をしました。集中して授業に参加していました。

参観日1・2年生

画像1画像2画像3
 4月21日(土)は,今年度初めての参観懇談会がありました。1年生は,一人ずつ前に出て自己紹介をしました。緊張したと思いますが,よく頑張っていました。
 2年生は,算数科の「表とグラフ」の学習でした。たくさんの人が手を挙げて発表していました。

食育の日の給食

画像1画像2
 毎月19日は食育の日です。4月19日は,地場産物を使った給食でした。メニューは「玄米ご飯 ひろしまっこじる ゆかりあえ ホキの照り焼き 牛乳」です。
 1年生も2年生もよく食べていました。「ひろしまっこじる」はちりめんいりこでだしを取っています。そして味噌汁の中にちりめんちいりこがそのまま入っています。子どもたちにも人気のあるメニューです。

2年生 1年生とごあいさつ

画像1
画像2
画像3
 進級した元気いっぱいな2年生。授業中は1年生のお手本になるため,集中モードで真剣に学習してます。17日には1年生と顔合わせ。「よろしくおねがいします。」とあいさつを交わし,1年生に自分たちが育てたアサガオの種をプレゼントしました。これから1年生のお兄さん,お姉さんとして引っ張っていってくれることを期待しています。

さあ,楽しい音楽の時間です!

 4年生から専科の森川先生と音楽の勉強をしています。場所は,音楽室。ピアノや木琴等の楽器や五線譜のある,教室とは少し違った雰囲気に緊張した面持ちの子どもたち。授業の始まりと終わりはリコーダーと歌です。「♪楽しく,心合わせて〜始めましょう(終わりましょう)音楽を…。♪」
画像1画像2

さくらの畑を紹介します。

 「(さくらの)1年生に畑を紹介しよう!」と張り切る子どもたち。まだ外に出ないうちから,「ソラマメがあるよ!」「ジャガイモ食べるよ!」と教えてあげていました。さくらの畑に行くと,スナップエンドウとタマネギが大きくなっていて,「白い花だね〜。」「これがタマネギよ。」「ネギ臭いね〜。」と畳み掛けるように紹介していました。プランターのソラマメもジャガイモも大きくなっていて,赤ダイコンの花も今が花盛り…。「ソラマメ食べられるんよ〜。」と今から収穫が楽しみな様子でした。進級して少しお兄さん,お姉さんになった姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

登校班会議

画像1画像2画像3
 各教室に分かれて,登校班会議が行われました。それぞれの登校班で頑張りたいことや気を付けることなどを話し合いました。
 「元気よく挨拶をしたい。」「1年生の歩く速さに合わせて歩く。」などの意見が出ていました。これからも,安全に気を付けて登校してほしいと思います。
 地域の皆様,保護者の皆様,引き続き子どもたちの見守りをよろしくお願いします。

昼休憩〜5年生〜

画像1画像2
 5年生は,楽しそうにドッジボールをしていました。笑顔いっぱい素敵な5年生です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217