最新更新日:2024/04/23
本日:count up85
昨日:78
総数:136344
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。

5年生プール開き

画像1
画像2
 5年生もプール開きをしました。授業の後半に泳力測定をしました。たくさん練習して上手に泳げるようになってください。

6年生プール開き

画像1
画像2
 6月14日(水)は待ちに待った6年生のプール開きでした。久しぶりのプール。しかも自分たちがきれいに掃除をしたプールに入り,子どもたちは気持ちよさそうでした。少し寒そうにしている人もいましたが,みんな嬉しそうでした。

1年生 歩行教室

画像1画像2
 6月13日(火)5校時に1年生の歩行教室がありました。横断歩道の渡り方や踏み切りの渡り方を丁寧に教えていただきました。また,交通ルールを守ることは自分の命を守ることだということも教えていただきました。
 これからも教えていただいたことを忘れず,安全に登下校をしてくださいね。

5年生「基礎・基本」定着状況調査

画像1
 本日,5年生は「基礎・基本」定着状況調査を行いました。学習指導要領に示されている目標及び内容に基づき,基礎的・基本的な知識・技術の定着状況とともに,思考力・表現力などの学力の状況を把握するために,小学校5年生と中学校2年生を対象に行われています。
 どのクラスの子どもたちも,真剣に問題に向き合い,最後まで頑張っている姿が見られました。

五月が丘中学校見学

五月が丘中学校に授業見学,部活動体験に行きました。
初めて見る中学校の授業に,「難しそう」「真剣に授業をしていた」という感想や、
部活動体験では,「先輩が優しく教えてくれた」「一生懸命打ち込んでいた」「自分たちで進めているのがかっこいい」といった感想がありました。
五月中の校長先生から,「中学生になるまでの10か月を真剣に過ごしてほしい」というお言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

画像1
画像2
画像3
6月12日に4年生は西部リサイクルプラザと中工場に見学に行きました。子どもたちはとても楽しみにしていて,朝からそわそわしている様子でした。社会科でごみ処理の仕方や環境についての学習をしていましたが,まさに百聞は一見にしかず。またさらなる興味を抱きながら,熱心にメモをとっていました。学んだことを家族や友達に伝え,生活に活かしてくれることを期待しています。

グランドゴルフ大会

画像1画像2画像3
 6月10日,学校の運動場で1・2年生のグランドゴルフ大会が行われました。地域の方も来ていただき,優しく分かりやすくグランドゴルフのやり方を教えてくださいました。
 はじめに,校長先生の始球式がありました。その後,各チームに分かれてスタートしました。スティックの使い方もだんだん上手になって,ホールインワンも続出!!みんな楽しくグランドゴルフをすることができました。
 お忙しい中来ていただいた地域の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。

地域安全指導員

 月に2回,地域安全指導員の長澤先生が学校に来て,子どもたちの登下校の見守りをしてくださったり,校内の巡回をしてくださったりしています。
 5月31日は,朝の登校時に正門前の横断歩道で子どもたちの安全を見守ってくださいました。ありがとうございます。
画像1
画像2

運動会を終えて

画像1
画像2
画像3
運動会を大成功させた4年生。心を一つにして,旗を振った日から早くも一週間が経ちました。4年生は運動会大成功集会を開き,運動会を振り返りました。また,レクリエーションをして,お互いの仲をより深めました。運動会を経て,授業での姿にも変化が現れてきています。これからの成長がさらに楽しみです。

3年生 ホタルの観察会

 6月2日(金)3年生は,石内公民館の協力により,ホタルの観察会をしました。多くの保護者と子どもたちが参加しました。はじめに,講師の奥田さんからホタルについて教えていただきました。その後,懐中電灯を持って梶毛川へ。「あっ。いたよ。」「光っている!」「きれいだね。」などの声が聞こえてきました。ホタルを見て,心が癒やされました。
画像1
画像2

「こども110番の家」を知っていますか?

 学校朝会の後,各教室では「こども110番の家」について担任から話をしていました。2年生では,「こども110番の家」について知っていることを子どもたちが発表していました。
 毎月14日の「石内安全の日」には防犯ブザーの点検をしています。
 子どもたちが安全に登下校できるよう,いつも多くの保護者の方や地域の方が見守ってくださり,感謝しています。ありがとうございます。

画像1
画像2

学校朝会

 6月7日(水)は,学校朝会がありました。命の大切さについて校長先生からお話がありました。登下校中に何かあったときは「こども110番の家」に駆け込むこと,声を出して周りに助けを求めることなどを教えていただきました。実際に「こども110番の家」のプレートを見せながら話をしてくださいました。
 その後は,生徒指導主事の森先生から「気持ちの良い挨拶」について話がありました。実際に6年生が見本を見せてくれました。相手の目を見て・明るく・元気よく・相手より先に・笑顔で・おじぎをして気持ちの良い挨拶ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

タマネギを収穫しました!

画像1
 運動会の練習の合間〜5月25日(木)〜タマネギの収穫をしました。今年は,紫タマネギもあり,順番に自分の選んだタマネギを抜いて家に持ち帰りました。順番は,みんなで話し合って,「1年生から選ばせてあげよう!」とまとまり,上の学年の子どもたちの優しさが感じられました。「家に持って帰ったら,どんな料理にする?」と聞くと「ハンバーグ!」「野菜炒め!」と元気な声が返ってきました。さて,どんな料理になったのでしょうか…?
画像2

5月の誕生日会をしました!

5月31日(水),5月の誕生日会をしました。調理は,「ホットケーキにバター&シロップ」でした。ホットケーキは作ったことのある子どもが多く,6年生を中心に交代で作っていきました。焼き上がると誕生日会の始まりです。誕生日の歌を歌って,会食…「おいし〜い!」とみんな笑顔でした。「ほめほめ言葉」では,誕生日月の子どものがんばっているところやお祝いの言葉を一人ずつ言い,握手をしました。ゲームをする時間がなくなってしまったけれど,楽しい会となりました。
画像1
画像2

1年生と6年生で新体力テストをしました

画像1
画像2
この日は,新体力テストの「反復横跳び」「上体起こし」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「握力」をしました。6年生は1年生の手をとって教えてあげたり,「がんばれ」「上手だね」など優しく声をかけたりする姿が見られました。

プール清掃をしました

画像1
画像2
画像3
全校のみんなが気持ちよく水泳の授業をできるよう,はりきって掃除しました。
プールの水槽だけでなく,側溝や側溝のふた,プールサイドまで磨き上げました。
来週から始まる水泳が楽しみです。

閉会式

 今年は白組の勝利でした。晴天の中,無事に運動会を終えることができました。多くの皆様にご来校していただき,子どもたちに熱いご声援をしていただきまして,本当にありがとうございました。また,テントの設営や,準備・片付けなど率先して行ってくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 今後とも,本校の教育活動に,温かいご支援をご協力を賜りますようお願いいたします。
画像1
画像2

係の仕事

 5・6年生は自分たちの演技・競技以外も各係の仕事を頑張っていました。ありがとう!!
画像1
画像2

6年生 さすがです

 演技の後半は,大技がたくさんありました。61名みんなの力を合わせて一つ一つ作り上げていく姿に感動しました。さすが,6年生!これからも石内小学校のリーダーとして,頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

6年生 61人のキセキ,〜明日へつなぐ一歩〜

 6年生61名全員で行った組体操。ピタッと静止している姿がかっこいい。誰一人として動きません。会場の人たちの視線を集めて1人技からスタートし,2人技,3人技,多人数技へ。ピタッと決まったときは大きな拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217