最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:43
総数:134646
☆ようこそ石内小学校のホームページへ☆ 元気な子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを発信して参ります。
TOP

書き初め会

画像1画像2
10日(金)に書き初め会が行われました。
日本のお正月の伝統行事である書き初めについて,校長先生からお話を聞き,書き始めました。各学年や学級で

○とめ,はね,はらい,に気をつけながらていねいに書く
○文字の大きさ,中心に気をつけ,字形を整えて書く
○心を落ち着け,一筆一筆,大切に書く

等のめあてに向かって,真剣に取り組みました。
この日の気持ちを忘れず,今年1年,頑張ってほしいです。

学校が始まりました

画像1画像2
新しい年が明け,学校が始まりました。学校朝会では,校長先生から,
めざす「石内っ子」について,話がありました。

○自分の命を自分で守る子
○進んで勉強する子
○さわやかなあいさつのできる子
○進んでそうじをする子

あと50日余りで,今の学年が終わります。自分に足りないところがあったら少しでも努力しましょう。心を新たにがんばりましょう。


友だち曜日

毎週水曜日は,「友だち曜日」

1年生から6年生までの,たてわり班で遊びます。1年生は6年生が迎えに行きますが,他の学年は待ち合わせ場所に集合です。いろいろな学年がいるので,意見が合わないこともあるようですが,譲り合ったり話し合ったりして遊びを決めるのも,良い経験になると思います。


画像1
画像2
画像3

季節はずれの・・・・・

今年の夏は毛虫が多く,梶毛川沿いの桜の葉は,ほとんど落ちてしまっていますので,来年の春にたくさんの花をつけてくれるか心配になって校内の桜を見ていました。

すると・・・・

2週間くらい前に,季節はずれの「桜」を見つけました。

先生方に聞くと,毎年このころに咲く花が,何輪かあるようです。


・・・寒い冬を乗り越えて,来年の春には,すばらしい桜並木を見せてほしいものです。
画像1
画像2

読み聞かせ〜せみとうぐいす

画像1
9月20日(金)音楽室で,地域の方による読み聞かせが行われました。公民館で活動をされている方々です。

紙芝居は,きれいな水彩画。

なんと,手作りだそうです。心のこもった読み聞かせの時間を,いつもありがとうございます。
画像2

PTA教育講演会

画像1
画像2
画像3
9月11日(水)に,参観日・PTA教育講演会・給食試食会が行われました。教育講演・給食試食会では,役員の皆様方にも準備や片づけなど大変お世話になりました。ありがとうございました。

教育講演会では,神奈川県より「響の会」会長の角田明先生をお招きし,「命」について考えるお話をしていただきました。80名近くの保護者の方と,5・6年生の児童が講演を聴きました。学習の中で,命のリセットはできないことを学びました。「思いやり」についても立ち止まって考える良い機会となりました。

道徳参観日

画像1
画像2
画像3
道徳の授業では,各学年に応じた題材に取り組み,相手の気持ちを思いやることや伝えたいことを表現することの大切さ・難しさ,などを学びました。自らの体験と重ね合わせ,自分を振り返ることができている児童が多く見られました。話し合ったり,ワークシートに思いを書くことで,より考えが深まったと思います。
普段の生活の中で,実践できるといいですね。

学校のために人知れず仕事をしている,5・6年生(4)

画像1
           ↑  これが・・・

○図書委員会・・・本のカバーを再利用すると・・・・


           ↓  こんなふうに,変身します!素敵な「しおり」ですね!
画像2

学校のために人知れず仕事をしている,5・6年生(3)

○新聞委員会・・・どんな新聞を作りたいか,話し合いました。
○給食委員会・・・パクパク週間やこんだて放送の取り組みについて考えています。
○放送委員会・・・毎日欠かせない放送の仕事。この反省を生かして,新しいペアで頑張ります!
画像1
画像2
画像3

学校のために人知れず仕事をしている,5・6年生(2)

○体育委員会・・・体育館で,モップをかけたり・・・
         砂場の砂をやわらかくしたり・・・・
         ボールの空気をついだり・・・・しています。
画像1
画像2
画像3

学校のために,人知れず仕事をしている5・6年生

前期の委員会活動も,あと少しです。これまでの活動を反省したり,当番の順番を決めたり・・・学校生活を気持ちよく,楽しく,過ごしやすくするために力を合わせて働いています。

○栽培委員会・・・花が終わったプランターを片付けています。
○美化委員会・・・トイレを念入りに掃除しています。
○計画委員会・・・前期の反省をしています。
画像1
画像2
画像3

3年生 虫探し・・・

画像1
画像2
秋の気配が,少しずつ感じられる日々ですね。
3年生は,学校すぐ裏のサツマイモ畑に,虫を探しに来ています。

ほら,カマキリも・・・(ちょっとピントが合っていなくてすみません!)

青パト見守りに出かけました

画像1
9月4日は,大雨洪水警報が発令され、小学校は残念ながら臨時休校となりました。午後からは,少しずつ天気も回復したので,予定通り,青パトで見守りに出かけました。

石内地区では,<響きあう石内ネットワーク>の活動として,年に数回,青パトで子ども達の登下校の見守りを行っていただいております。
今回は特別に,学区の端から端まで回っていただきました。休校中なので,ほとんど小学生は見られませんでしたが,歩道のない,路側帯のみの狭い車道が多く,歩行の仕方については.学校とご家庭で連携し合い,しっかり指導していかないといけない,と強く思いました。

雨上がりで,きれいな虹が出ていたのですが・・・・

写っていません・・・ね。残念・・・
画像2

あいさつ運動ありがとうございます

画像1
9月5日、PTA学級役員さんにより、第3回の「あいさつ運動」が行われました。

元気な「おはよう」・・・
恥ずかしそうな「おはよう」・・・

大きな声で
笑顔で
自分から進んで あいさつができると 気持ちがいいですね!

学校が始まりました

8月29日から,授業が再開しました。夏休みも終わり,元気な顔が学校に戻ってきました。明日からまた,一緒にがんばりましょう。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立石内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字石内3276
TEL:082-941-0217