最新更新日:2024/04/24
本日:count up36
昨日:111
総数:336664
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

安芸区図書館見学 2年生

生活科の学習で、2年生の子どもたちが安芸区民文化センターにある安芸区図書館に社会見学に行きました。

図書館の仕組みを学習したり、施設を見学したりしました。

そして、図書館で働く人の仕事について学習しました。

公共の施設を使うときのルールやマナーなどについてもしっかり学習をしてきました。


画像1
画像2
画像3

幼稚園・保育園・小学校連携推進委員会

本日、夕方に本校で幼稚園・保育園・小学校連携推進委員会を開催しました。

矢野小学校、矢野幼稚園、矢野中央保育園、矢野東保育園から担当者が集まりました。

小学校への園児たちがスムーズに小学校生活を送れるようにするため、定期的な会議、教職員によるお互いの参観、子ども同士の交流を行い、計画的に連携をとっています。

2月1日(水)には、矢野幼稚園、矢野中央保育園、矢野東保育園の園児たちが矢野小学校を訪問し、1年生の授業見学、そして、学校見学を行う予定です。


画像1

書写 4年2組

「手話」という字は、縦の中心線を意識して書いていきます。

子どもたちは、お手本をしっかり見ながら書いていました。

4年2組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

書写 4年1組

4年生は、書写の習字で「手話」という字を書いています。

4年生最後のまとめの字となります。

4年1組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ給食

今日は、お楽しみ給食の日でした。

メニューは

 だいこんスパゲッティ りっちゃんのサラダ おからドーナツ
 レモンゼリー 牛乳

でした。

食後に、子どもたちに聞くと、「おいしかった!!」「毎日お楽しみ給食だっらたいいのに!!」と、大好評でした。

昨日、給食委員会の子どもたちが収穫した大根は、だいこんスパゲッティとして調理されました。

自分たちで育てたものが、おいしい給食になり、みんなに喜んで食べてもらったことで大きな満足感を得たのではないかと思います。


ひまわり学級の子どもたちの給食中の様子です。
画像1
画像2

昔からの遊びの会 その6

地域の方からは、手作りの風車をプレゼントしてもらいました。

いただいた風車を手に持ち、さっそくうれしそうに遊んでいました。



地域の方々には、本日のために様々な準備をしていただきました。

おかげさまで、子どもたちは、かけがいない貴重な体験をすることができました。

本当にありがとうございました。
画像1

昔からの遊びの会 その5

子どもたちは、いろいろな遊びを体験していくうちに、「あれもやってみたいな」「これもやってみたいな」という思いをもっていったようです。

このような体験活動は、子どもたちの心を育てます。

好奇心やチャレンジ精神を芽生えさせる素地となります。
画像1
画像2
画像3

昔からの遊びの会 その4

1年生と園児でグループをつくり、グループでいろいろな遊びを体験しました。

1年生の子どもたちは、園児がやってくると優しく頼りになるお兄さん・お姉さんに変身しました!!

優しく言葉を掛けながら、ふれあっていました。
画像1
画像2
画像3

昔からの遊びの会 その3

ドミノ倒しでは、ドミノがたくさん倒れると、みんなで歓声を上げていました。

竹馬や缶ぽっくりでは、初めて体験する子どもが多く、手を取り足を取り教えてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

昔からの遊びの会 その2

地域の方が、子どもたちに優しく分かりやすく、遊び方を教えてくださいました。

子どもたちは、このような交流を通して、様々な方との交流を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

昔からの遊びの会 その1

今日は、たくさんの地域の方に来ていただき、昔からの遊びの会を行いました。

1年生の子どもたち、そして、矢野幼稚園、矢野中央保育園、矢野東保育園の園児たちが体育館に集まり、昔からの遊びを地域の方に教えてもらいながら、いろいろな体験をして楽しみました。

体育館では、最初に開会行事をもち、1年生の子どもが司会進行をしたり、園児が挨拶をしたり、地域の方に自己紹介をしていただいたりしました。

子どもたちは、早く遊びたいという気持ちを抑えて、しっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時 1年3組

生活科「ふゆをたのしもう」で、身近にある“冬さがし”をしました。

みんなで意見を出し合った後、ワークシートに自分の身近にある冬のものを絵で描き表しました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時 1年2組

鍵盤ハーモニカ、すず、トライアングル、タンバリンなどの楽器を使い、合奏の練習に取り組んでいました。

楽器ごとに集まり、友達とリズムを取り合いながら、一生懸命練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時 1年1組

国語「はがぬけたらどうするの」の説明文を学習しました。

子どもたちは、黒板に書かれた板書を見て、ノートにきちんと写すことができるようになってきています。
画像1
画像2

大きな大根!! 給食委員会

うんとこしょ!どっこいしょ!!大きな大きな大根です。

給食委員会の子どもたちが9月に種をまいた大根が、大きく立派に育ち、今日の大休憩に収穫しました。

明日の給食のおかずで出される予定です。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級1 授業

今日の2校時、ひまわり学級1の子どもが、「お正月のあそびをしよう」という学習で、“ぐにゃぐにゃ凧”を作りました。

ビニールを凧の形に切ったり、お気に入りの絵を切り取ったビニールに描いたりしました。

とてもすてきなぐにゃぐにゃ凧が完成しました。

空高く上がれ!!!
画像1
画像2
画像3

寒さに負けず遊ぼう!!

今朝の気温は−1度。

吐く息が白くなり、手先まで冷えるような寒さでした。

そんな中でしたが、遊ぼう会がありました。

子どもたちは、とても元気です。

グラウンド中を走り回って遊びました。
画像1
画像2
画像3

ネットの危険からお子様を守るために

 この度,新しく「ネットの危険からお子様を守るために,保護者ができること」というリーフレットを掲載しました。(右帯の下の方にあります)
 ネットの世界はどんどん深化しています。大人が知らないところへ,子どもたちは迷うことなく進んでいきます。恐ろしいサイトに踏み込んでしまうことも・・・。「うちの子には携帯を持たせてないから大丈夫。」いえいえ,ゲーム機からでもアクセスできてしまいます。とにかく,一度は読んでみてください。

給食ビデオ放送

今週は給食週間です。

今朝は、給食ビデオの放送をしました。

給食の歴史、矢野小学校の給食ができる様子などをビデオで流し、子どもたちに紹介して、給食のことを知る機会をもちました。

明日の給食では、5年生の子どもたちが育てた七福芋が出ます。

七福芋は、矢野とかかわりが深く、白い色をしたとてもおいしい芋です。

子どもたちも楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

朝のごみ拾い

休み明けの日は、グラウンドや学校の周りにごみがたくさん落ちています。

菓子の袋や空き缶など、食べた後にポイ捨てしたのでしょう。

それを美化委員会の子どもたちがいつもきれにしてくれています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

お知らせ

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048