最新更新日:2024/04/22
本日:count up81
昨日:113
総数:336598
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

あそびのやくそくを話し合おう 2年3組

3校時、みんなでなかよく「ふえおに」をしようということをめあてにもち、2年3組の子どもたちが、遊びの約束について話し合いました。

大休憩にみんなでふえおにをして遊ぶ経験をしました。

そして、経験したことを班で話し合って、「なかよくふえおにをするためのやくそく」をまとめ、発表しました。


画像1

みやじマリンへGO!!

ひまわり学級の子どもたちが、廿日市市宮島町のみやじマリンへ行きました。

JRとフェリーを乗り継ぎ、宮島に無事到着。

みやじマリンでは、展示してあるお魚を見て回ったり触ったり、アシカショーを見たりと、とても楽しい時間を過ごしました。

おいしいお弁当を食べ、帰路につきました。
画像1
画像2
画像3

追悼の学校朝会

今日は、隣の矢野西小学校の当時1年生だった子どもの命が奪われた11年目の日でした。

このことをきっかけに、子どもたちの命を守るため、毎月22日が「子ども安全の日」とされるようになりました。

朝、追悼のための学校朝会を行いました。

全員で黙祷をし、校長先生と安全担当の先生からのお話を聞きました。

「自分の身は自分で守る」

「見守りをしてくださっている地域の方への感謝の気持ちをもって挨拶をする」

矢野小学校では、命を大切にする教育に今後もしっかり取り組んでいきたいと思います。


画像1
画像2
画像3

「おもちゃ教室」をひらこう 2年4組

2年4組でも、手作りおもちゃを作りました。

ひもを操ると、カメさんが上がっていきます。
画像1
画像2
画像3

「おもちゃ教室」をひらこう 2年1組

国語の学習で、手作りおもちゃを作ってみました。

2年1組の様子です。
画像1

感動体験 緑化センター 6年生

今日は、6年生が、感動体験事業の一環として、広島県緑化センターへ出掛けました。

緑化センターでは、丸太切り体験をしたり、自然散策をしたりして、自然と親しんできました。

ノコギリを使ったことがない子どももたくさんいたみたいで、インストラクターの方からノコギリの使い方を教えてもらいながら、丸太を切りました。

丸太(木)の種類もいろいろあったようで、木の香りを楽しみながら、貴重な体験をすることができました。



画像1
画像2
画像3

家庭科 ナップサック作り 5年3組

5年3組の子どもたちが、家庭科でナップサック作りを取り組み始めました。

今日は、作成計画の確認、布へのしるし付け、しつけ縫いをしました。


画像1
画像2
画像3

学力向上授業改善研修

今日の午後は、教育委員会から指導主事に来てもらい、学力向上授業改善研修を行いました。

6年生の子どもたちが受けた全国学力状況調査と5年生の子どもたちが受けた基礎・基本定着状況調査の結果を分析し、本校の子どもたちの課題について教職員で話し合いました。

授業で、どのようなことを、どのような工夫を取り入れて指導していけば、子どもたちに力を付けていくことができるのか、研修する大変よい機会となりました。


学力テスト

2・3校時は、1〜6年生までの子どもたちが、「学力テスト」を受けました。

国語と算数の2教科で、前期までの学習内容が問題として出題されました。

今回のテストの結果は、1月の下旬に出ることになっています。

結果については、そのときに、ご家庭にお渡しします。

そして、私たちは、結果をもとにして指導改善に生かしていく予定です。


1年1組の子どもたちの様子です。
画像1

スズメバチ

朝からスズメバチが登校していました。安心してください。誰も刺されていませんよ。でも、気をつけましょう。
画像1

パンジー

2年生が、パンジーを植えます。

今日は、2年4組の子どもたちが植えていました。

鉢に土を入れ、パンジーの苗を植えました。

「元気に咲いてね」と、願いを込めて植えました。
画像1
画像2
画像3

楽しい企画

6校時。

6年3組の子どもたちが楽しいことを企画をし、みんなで取り組んでいました。

東チームと西チームに分かれ、ゲームの一つとして「五色じゃんけん」をしました。

ただのじゃんけんではなく、「神」と「虫」が加わったとても楽しいゲームでした。


画像1
画像2

お好み焼き教室 5年3組

最後は、5年3組の子どもたちが、お好み焼き教室に参加しました。

おたふくソースから来られたお好み焼き教室の先生が、「私は毎日お昼にお好み焼きを食べています!!」という話をすると、子どもたちはびっくりしていました。

先生から作り方を教えてもらい、おいしいお好み焼きを作って試食しました。
画像1
画像2
画像3

お好み焼き教室 5年4組

3・4校時は、5年4組のお好み焼き教室でした。

ジュージューと焼けるお好み焼き。

その様子を見て喜ぶ子どもたちの顔。

家庭科室がおいしそうなにおいでいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

国語「あそびのやくそくを話し合おう」 2年2組

2年2組の授業の様子です。

国語「あそびのやくそくを話し合おう」で、ドッジボールのルールについて考え、話し合いました。

「みんながどうやったら仲良く遊ぶことができるのか」そのための約束を考えました。

考えたことを班で話し合ってまとめ、みんなの前で発表しました。

話し合うときには、友達の意見を最後までしっかり聞いていました。

画像1
画像2
画像3

安芸区図書館出前授業 2年生

安芸区図書館から先生に来てもらい、2年生の子どもたちが読み聞かせをしてもらいました。

読み聞かせの前に、ローソクに火をともし、し〜んとした空気の中で、お話が始まりました。

子どもたちも、小さな声に耳を傾け、お話の中に入り込んでいたようです。
画像1

お好み焼き教室 5年1組

午後からは、5年1組の子どもたちがお好み焼き作りに取り組みました。

初めて体験した子どももいたようです。

でも、とてもおいしそうなお好み焼きができあがっていました。

おなかも満腹になりました。
画像1
画像2
画像3

お好み焼き教室 5年2組

おたふくソースから先生を招き、5年生の子どもたちがお好み焼き作りにチャレンジしました。

野菜の切り方やお好み焼きを作る手順、さらに、おいしいお好み焼きを作るためのコツを教えてもらいました。

その後、自分たちで作ったお好み焼きを試食しました。

とても満足そうな顔をしていました。


5年2組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

遊ぼう会

朝は、全校児童で遊ぼう会をしました。

リーダーの6年生の子どもたちが遊びを考え、縦割りグループで、ドッジボールや鬼ごっこ、長なわなどをして楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

11月2回目のあいさつ運動の日でした。

地域の方から、「挨拶がとても上手にできる子どもが増えていますね!」と褒めていただきました。


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校経営方針

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048