最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:99
総数:336731
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

江波山気象館・マツダ工場見学 5年生 その2

江波山気象館でお弁当を食べ、バスに乗ってマツダ工場に向かいました。

今、マツダの技術力は、世界中で注目されています。

その工場の見学とあって、子どもたちは、とても楽しみにしていました。

コンパニオンの方にミュージアムに展示してあるものを説明してもらったり、モジュール方式で部品を取り付けている流れ作業を行う工場内の見学をしたりと、とても貴重な体験をしました。

試乗車コーナーでは、車に乗り込んでハンドルを握り、大満足でした。


画像1
画像2
画像3

江波山気象館・マツダ工場見学 5年生 その1

5年生が江波山気象館・マツダ工場へ社会見学に行きました。

まずは江波山気象館。

雨の中、ふもとから歩いて登りました。

部屋の中で、台風の強風体験をしたり、雷放電コーナーで雷実験をしたり、気象にかかわる興味深いコーナーを見て回りました。

そして、気象館の先生から不思議な実験をやって見せてもらいました。

なぜ?どうして?と、気象にかかわる自然現象に興味をもった子どもが、たくさんいたのではないかと思います。

今日は、江波山気象館に、県内各地からたくさんの小学生が社会見学に来ていて、大変混み合っていたようです。


画像1
画像2
画像3

今日の授業 2

体育館での体育で、ボールを使ったシュートゲームをしていました。

ポートボール台の上にカラーコーンを置き、敵味方のチームに分かれて、ボールをコーンに当てたり、それを防いだりするゲームです。

ゲームに取り組むことで、少しずつボールの扱いに慣れ、ボールを上手に投げることができるようになってきています。


2年1組の授業の様子です。
画像1

今日の授業 1

2年4組の授業の様子です。

算数科「ひっ算のしかたを考えよう」で、たし算の筆算を確実にできるように、学習を進めています。

繰り上げるときに「1」を忘れずに書くことで、筆算を正確にすることができるようになります。


画像1

音楽朝会 COSMOS

「COSMOSって宇宙のことです。みんなで一つの宇宙を作りあげるように歌いましょう!!」

みんなで、今月の歌「COSMOS」を歌いました。

お腹に力を入れて出した高音が響き合い、とてもきれいな歌声でした。
画像1
画像2
画像3

平和公園で平和学習 6年生 その3

昼食は、雨天のため、室内の部屋で食べました。

昼食後には、グループで平和公園内のフィールドワークを行いました。

公園内には、いろいろな記念碑が設置されており、それらを巡ったことで、その記念碑に込められた思いを知ることができたようです。
画像1
画像2
画像3

平和公園で平和学習 6年生 その2

平和記念資料館の見学の後には、全員で平和記念公園内の見学をして回りました。

記念碑や被爆アオギリなどを見て回りました。
画像1
画像2

平和公園で平和学習 6年生 その1

6年生が総合的な学習「平和について考えよう」で、平和公園へ行き、平和学習を行いました。

平和公園に到着すると、佐々木禎子像の前に行き、夏休み前に全校児童で折った千羽鶴の献納しました。

矢野小学校の子どもたちの平和への願いを届けてきました。

平和公園では、平和記念資料館に入り、館内の展示物を見学して回りました。


画像1
画像2
画像3

野外活動の写真について

野外活動の写真を展示しています。

展示場所は、北校舎4FのTTルームです。

5年生の子どもたちは、クラスごとに写真を見に行き、購入したい写真の番号をメモしています。

実際にご覧になりたい方は、お気軽にいらしてください。

なお、10月6日(木)・7日(金)の前期個人懇談会のときに、配付している封筒に代金を入れ、担任に提出してください。



5年2組の児童が展示されている写真を見ている様子です。
画像1

今日の5校時 その2

6年3組は、コンピュータ室で調べ学習をしました。

6年生は、9月26日(月)に平和公園に平和学習に行きます。

事前にしっかり下調べをしていました。


6年4組は、国語「海のいのち」の学習をしていました。

この物語は、立松和平さんの作品で、昔から6年生の国語の教科書に掲載されています。

お家の方の中にも記憶にある方がいらっしゃるのではないでしょうか。


画像1
画像2

今日の5校時 その1

今日の5校時の6年生の授業の様子を紹介します。

6年1組と6年2組は図画工作でした。

今は、絵画の会に向けての作品づくりに取り組んでいます。

6年1組は、実際の風景を見てかいていました。

6年2組は、風景を写真で撮り、その写真を見てかいていました。

さて、どのような作品ができあがるのでしょうか!!

10月に絵画の会で教室や集会室に展示しますので、楽しみにしていてください。

画像1
画像2

算数 「かけ算のひっさん」 3年生

今までに学習してきた計算のきまりを活用して、

(2位数や3位数)×(1位数)

の計算の仕方を考え、その計算の仕方を説明する学習に取り組んでいます。


3年4組の授業の様子です。
画像1

理科 「花から実へ」 5年生

5年生は、理科で「花から実へ」の学習に取り組んでいます。

花のつくりや実のでき方を観察しながら、植物の結実の様子とそれらに関わる条件に目を向けてまとめをしています。

5年4組の授業の様子です。
画像1

今日の授業 3

2年2組の授業の様子です。

算数「ひっ算のしかたを考えよう」の学習を進めています。

「2位数+2位数」や「3位数−2位数」の計算の仕方を身に付け、たくさんの計算問題に取り組み、計算が確実にできるようトレーニングをしています。


画像1

今日の授業 2

3年2組の授業の様子です。

国語では、「書き手のくふうを考えよう」ということで、教科書に載っている“ほけんだより”を読み比べて、事柄の取り上げ方や、説明の仕方について学習しています。
画像1

今日の授業

3年3組の授業の様子です。

算数で「大きい数のしくみ」の学習をしています。

10倍、100倍したり、10でわったりした数の求め方を学習しています。

1億の位までの大きな数が出てきます。
画像1

9月20日(火) 本日は休校です

おはようございます。

本日は、台風16号が接近しており、大雨警報が発令されております。

広島市の小学校全てが休校となりました。

なお、大雨のため、川や水路が増水しています。

雨が上がっても近付かないようにしてください。

給食委員会 大きく育て!!

大休憩に給食委員会の子どもたちが、わくわく農園に集まりました。

そして、大根のたねを畑に植えました。

今日たねまきをした大根を大事に育て、立派に大きくしてきます。

収穫できた大根は、給食の食材として使い、矢野小学校のみんなで食べる予定です。
画像1
画像2
画像3

ミシンでエプロン作り

今日から6年生がミシンを使い始めました。

エプロン作りを進めています。


画像1
画像2
画像3

中秋の名月

9月15日、今日は中秋の名月 十五夜お月見の日です。

ひまわり学級の教室の前に、こんなものが飾ってありました。

おだんごには、かわいらしい絵がかいてありました。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048