最新更新日:2024/04/24
本日:count up1
昨日:99
総数:336728
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

水泳強化練習 頑張っています!!

明日がいよいよ広島市小学校児童水泳記録会です。

今日は最後の練習を頑張っています!!

子どもたちには、自分の目標をもち、そのときに出せる精一杯の力を発揮してもらいたいです。


引率、応援される保護者、関係者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

水泳強化練習

今週の土曜日に広島市小学校児童水泳記録会が東区のビッグウェーブで行われます。

矢野小学校からも5年生8名、6年生9名の17名が代表として参加します。

この記録会に向けての強化練習を昨日から行っています。

とにかく、泳ぐ!泳ぐ!泳ぐ!という大変ハードな練習を行っています。

練習が終わったときには、子どもたちは疲れてくたくた。

しかし、このような練習を通して、子どもたちの体と、そして心を鍛えています。
画像1
画像2
画像3

水泳教室 第3日目

水泳教室も最終日でした。

今日も子どもたちは精一杯練習に取り組みました。

自己記録が伸びた子ども、25m泳げるようになった子ども、3日間とも練習に参加した子ども。

それぞれに頑張ったことがあります。

夏休みも機会があれば、しっかり泳いで水泳を楽しんでもらいたいです。

画像1
画像2
画像3

水泳教室 第2日目

「もう少しだよ!!」

「がんばれ!!!」

子どもたちの頑張る姿に、先生たちの応援や励ましの声も自然と大きくなっていました。

3mが5m、10mが15m、20mが25mと日を追うごとに記録を伸ばしています。

子どもたちのこのような成長を見ていると、とてもうれしくなります。




画像1
画像2
画像3

水泳教室 第1日目

今日から水泳教室が始まりました。

4年生から6年生までの泳ぎが上手になりたい子どもたちが参加しました。

たくさんの先生がプールで子どもたちの指導に当たり、泳ぎ方が、今日一日で随分と上達した子どもがいました。

めざせ、25m!!
画像1
画像2
画像3

学力補充 第3日目

さて、学力補充もいよいよ最終日の第3日目。

蒸し暑い天気ではありましたが、教室の中はエアコンが効いて快適でした。

涼しい中で、しっかりと学習に取り組みました。


5年生と6年生の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

学力補充 第2日目

学力補充の第2日目でした。

登校してくる子どもたちは、やる気満々!?で来ています。

教室では、一生懸命学習に取り組んでいました。


3年生、4年生の子どもの様子です。
画像1
画像2
画像3

学力補充 第1日目

今日から夏休み。

7月21日(木)、22日(金)、25日(月)の3日間の午前中は学力補充を行います。

今日もたくさんの子どもたちが登校してきて、教室で国語と算数の勉強をしました。

算数ではコース別に分かれて、自分の課題に合った学習を進めていきました。


1年生と2年生の子どもたちの様子です。


画像1
画像2
画像3

4校時 5年2組

4校時は、5年2組でした。

好きな動物が印刷されたカードを1枚選び、なみ縫いをしていきました。

5年生の子どもたちは、裁縫セットを持ち帰ります。

お家でも玉結び、玉どめなどを練習するように話をしています。

自転車に乗るのと一緒で、習得するまでは練習が必要です。

でも、練習は裏切りません。

必ずできるようになります。

お家の方でも言葉を掛けたり、教えてやったり、ぜひ協力をしてください。

よろしくお願いします!!


5年2組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

3校時 5年1組

3校時は、5年1組。

針の穴に糸を通すことから苦労していた姿から、随分と成長しました。

玉結びや玉どめを慣れた手つきでできる子どもも現れてきています。


5年1組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2

2校時 5年3組

2校時、5年3組が家庭科の学習をしました。

なみ縫いをするときには、布を持つ方の手の動きがとても重要になります。

ときどき針が手に刺さりながらも、徐々に上手になってきています。


5年3組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

5年4組

1校時は5年4組の家庭科でした。

玉結び、玉どめを学習し、少しずつ裁縫の技術を習得してきています。

特に縫い終わりに行う玉どめが、子どもたちにとっては、とても難しいようです。

今日も頑張って、練習をしました。


5年4組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

夏休み前の学校朝会

今日は、夏休み前の最終日です。

朝は、学校朝会がありました。


校長先生のお話では、

「普段できないような体験やお手伝いなどをしっかりしてほしい」

と子どもたちに伝えました。


生活指導担当の先生からは、

「救急車・消防車・パトカーにお世話になることがないように。そして、不審な車には気

を付けるようにし、安全で健康な休みを過ごしましょう」

と子どもたちに伝えました。


明日からいよいよ夏休みです。

エネルギーをため込むことができるような充実した時間を過ごしてほしいです。


画像1
画像2
画像3

百人一首 6年4組

6校時、6年4組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

百人一首 6年2組

2校時、6年2組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

百人一首 6年1組

1校時、テストをやり終えた残りの時間を使い、百人一首をしました。

6年1組の子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

異世代ふれあいの集い 〜アユのつかみ捕り〜

7月18日 海の日。

矢野・矢野西地区の青少年健全育成連絡協議会の方が中心になって主催される、異世代ふれあいの集い〜アユのつかみ捕り〜が行われました。

矢野小学校・矢野西小学校の4年生から6年生までの80名の子どもたちが参加しました。

東広島市福富町久芳の登立公園の川にアユを放流し、アユのつかみ捕り体験をしました。

川に入った子どもたちは、夢中になってアユを追い掛け、捕まえていました。

捕まえたアユは、その場で塩焼きにしてもらい食べました。

その他にも、ビンゴゲーム大会やスイカ割り大会があり、子どもたちは大いに楽しむことができました。

この行事を行うに当たり、青少協をはじめ、たくさんの地域の方が準備から当日のお世話まで、子どもたちのためにしてくださいました。

本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 西部リサイクルプラザ・牛田浄水場 4年生

4年生が社会見学で、西部リサイクルプラザと牛田浄水場に行ってきました。

西部リサイクルプラザでは、家庭からごみとして出されたものをリサイクルする工程を実際に見学しました。

牛田浄水場では、浄水をする機械を見たり、浄水場内の施設を見学したりしました。

両施設においては、施設の方からたくさんの説明を受け、一生懸命メモをとっていました。

また、疑問に思っていることを質問し、たくさんの発見があったのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習 2年生

1・2校時は、2年生が水泳の学習をしました。

今日の午前中は、いつもより涼しく、水の外では肌寒く感じたかもしれません。

水遊びを中心にして、水の中に顔をつけたり、水に浮いたりする練習をしました。
画像1
画像2
画像3

元気にあいさつ!!

今日は15日。

地域の方の協力をいただいて、執行委員会の子どもたちが門に立ってあいさつ運動をしました。

この4月から矢野小学校の重点目標として、進んで挨拶ができる子どもを育てるということに取り組んでいます。

たくさんの子どもたちが地域や学校で、自分から進んで挨拶ができるようになってきました。

中には、立ち止まり、お辞儀をして挨拶をする子どももいます。

今後も地域やご家庭の協力を得て、進んで挨拶ができる子どもを育てていきたいと考えています。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時・特別警報の対応

学校いじめ防止等のための基本方針

学校だより

行事予定表

保健だより

食育だより

学校周辺地図

シラバス

生徒指導規程

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048