最新更新日:2024/03/21
本日:count up1
昨日:73
総数:333705
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

ランチルーム給食

今日は4年2組のランチルーム給食でした。

 食事の場所としてふさわしい環境で食事をし、楽しい給食にする。

 食事のマナーや栄養知識を身に付けさせ、給食指導・栄養指導を効果的に行う。

というねらいをもって取り組んでいます。

給食を食べた子どもから箸で豆つかみをし、正しい箸の持ち方を確認しました。
画像1
画像2
画像3

いくつといくつ?

1年生は算数科の授業で数の合成と分解を学習しています。

 2と3で5

 1と4で5  など

まずは「5の合成と分解」が大切です。

学校ではおはじきなどの具体物を使ったり、絵を見たりして声に出して唱えています。

お家でも「5は2と?」「4となんで5?」等と問題を出してみてください。


画像1
画像2
画像3

図書ボランティア活動

今日は図書ボランティアの方が図書室に集まりました。

本の紹介カード作りや傷んだ本の修繕作業を行いました。

このような活動のおかげで、矢野小学校の図書室が充実したものになっています。

どうもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

矢野音頭

矢野女性会の方に来ていただき、運動会で踊る矢野音頭を教わりました。

熊本篤子女性会会長をはじめとして12名の方が、子どもたちの前でお手本を示しながら、丁寧に指導をしてくださいました。

その後、グラウンドのトラックに並び、みんなで楽しく踊ってみました。

画像1
画像2
画像3

ERICA 登場

ALTとして英語科の授業でERICA先生がやって来ました!!

今日は6年生の授業を指導しました。

子どもたちは、ERICA先生にいろいろ質問をしていました。

 どこの出身ですか?

 どんな食べ物が好きですか?

 どんなスポーツが好きですか?

ERICA先生はなんと答えたでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

頑張っています!!

今週末に迫った運動会に向けて、各学年で練習に取り組んでいます。

1年生、3年生、4年生のグラウンドでの練習風景です。

画像1
画像2
画像3

安芸区PTA連合会 新旧役員交流会

安芸区PTA連合会の新旧役員交流会が行われました。

旧役員と新役員、各校の校長、教頭等が出席しました。

会の中では、 松中一 矢野小学校前PTA会長が、これまでの業績を大きく評価され、表彰されました。

松中前会長、本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

定期健康診断

学校では4月から6月にかけて定期健康診断を行っています。

子どもたちの健康状態を正しく把握し、心と体の健康の保持増進を推進するためです。

今年度から検診の結果をその都度全児童に渡すことになっています。

疾病や異常がありましたら、医療機関で受診をしてください。

よろしくお願いします。



眼科検診の様子です。


画像1

朝のひと仕事

朝から5年生・6年生の子どもたちは委員会活動に取り組んでいます。

この朝のひと仕事をすることで、学校のみんなが気持ちよく安心して学校生活を送ることができます。

毎朝、保健体育委員会は砂場の土の掘り起こし、美化委員会は校庭や学校周りのごみ拾いをしています。
画像1
画像2

授業にかかわる全体研修会

午後から授業にかかわる全体研修会をもちました。

 広島都市学園大学 子ども教育学部子ども教育学科
  準教授 佛圓 弘修 先生

を講師に招いて研修を受けました。

矢野小学校では一人ひとりの存在が大切にされる授業づくりを研究のテーマにして日々研修をし、取り組んでいます。

私たち職員がしっかり学び続け、子どもたちに生きていくための力を付け、自己肯定感を高めることができるよう、今後も努力していきます。
  
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習 6年2組

今日は6年生の調理実習最終日、6年2組の番でした。

包丁を使って、ニンジンのせん切りをとても上手にしている子どもがいました。

きっといつもお家でお手伝いをしているのだと思います。

少しずつできることを増やしていき、生活の中で生かしていってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

大きくなあれ!!

1年生が生活科で植えたアサガオの種が芽を出しています。

毎朝「大きくなあれ!!」と声を掛けて水やりをしています。
画像1
画像2
画像3

体育館に集まっての迫別集団下校

大雨や水害等のときには、体育館に集まって迫別集団下校をすることがあります。

今日はそのための訓練をしました。

6校時終了後、子どもたちは体育館集まり、下校時の迫ごとに点呼をとり、その後教員と保護者の引率のもと下校しました。

子どもたちの安全確保のためにご協力いただきました保護者の方、地域の方、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

家庭科 調理実習 6年1組

6年1組が調理実習をしました。

ふかふかのスクランブルエッグをおいしそうに試食しました。

ピーマンが大嫌い!!という子どもも、自分で作った野菜炒めはとてもおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 マーチングの練習

5年生は運動会の団体演技でマーチングに取り組んでいます。

今日はグラウンドでの練習でした。

その間、楽器隊は音楽室で猛練習をしました。

リズムに合わせて歩数を合わせたり、ピンフィールなどの技を練習したりしました。

徐々にみんなの息が合ってきています!!
画像1
画像2
画像3

組体操の練習

午後から6年生が組体操の練習をしました。

初めてのグラウンドでの練習でした。

並び方や場所、移動の仕方を確認しました。

「協力する」「我慢する」「真剣にする」

組体操に取り組む中で、大切なことを学んでいます。

画像1
画像2
画像3

家庭科調理実習

今日は6年4組が調理実習をしました。

三色野菜炒めとスクランブルエッグを上手に作りました。

片付けまで手際よくしっかりと取り組みました。

さすが6年生です!!
画像1
画像2
画像3

第1回運動会の全体練習

朝から運動会の全体練習を行いました。

入場行進、開会式、応援の練習をしました。

雲ひとつない青空の下、暑い中ではありましたが、一生懸命頑張りました!!
画像1
画像2
画像3

6年生 三色野菜炒め&スクランブルエッグ

6年3組の児童が3・4校時の家庭科で調理実習をしました。

 フライパンを使って油で炒めることができる。

 火加減を調整できる。

この2つのねらいをもって、三色野菜炒め&スクランブルエッグを作りました。

自分の食べるものは自分で調理をする“一人一調理”に挑戦しました。

「おいしい!!」

こんな声があちこちから聞こえてきました。

やはり自分で作ったものは格別な味がするのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

“あいさつ”の効果

あいさつには不思議な効果があります。

あいさつは人の気持ちを幸せにしてくれます。

今日も地域の方に来ていただき、執行委員と担当の教員がいっしょにあいさつ運動をしました。

気持ちのよい週始めとなりました。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048