最新更新日:2024/05/08
本日:count up13
昨日:78
総数:215308

書きぞめ会

 
 校内の書きぞめ会がありました。

 2年生は、硬筆です。

 みんな、すばらしい集中力で、作品を仕上げることができました。

 一番よく書けた作品を台紙にはって、掲示しています。

 参観日でお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

おもちゃランドパート1

 
 12月15日(金)曜日 1年生と2年生でいっしょに行う

 「おもちゃランド」がありました。

 2年生が生活科「うごくおもちゃをつくろう」の単元でおもちゃ作りを

 して、作ったおもちゃで、1年生を招待して遊んでもらう会です。
画像1
画像2
画像3

おもちゃランドパート2

 
 「おもちゃランド」で1年生が遊んでいるところです。

 さかなつり・わりばしてっぽう・パタパタ車・ジャンプロケット

 キャップとばし・空気てっぽう・スーパーボールロケット

 ボートレースなどなど

 いろいろなおもちゃで、楽しく遊ぶことができました。

 2年生は、上手に説明をして、優しく声かけをしながら

 1年生を楽しませることができました!!!  大成功でした!!!
画像1
画像2
画像3

おもちゃランドパート3

 「おもちゃランド」で1年生が楽しんでくれたのが

 とてもうれしかったと、たくさんの人が書いていました。

 1年生さんの遊び方も2年生の態度もとてもすばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

安芸区図書館見学

画像1画像2画像3
 11月8日(水)曜日、安芸区図書館に見学に行きました。

 矢野駅から海田市駅までの一駅を電車に乗って出かけました。

 みんな、わくわくがとまらなくて、テンションが高かったですが

 けがなく見学をして帰ることができました。

 安芸区図書館の中は、広くてたくさんの本がありました。

 いろいろな方が利用しやすいように、あちらこちらに工夫が

 されていて、とても勉強になりました。また行きたい! と言って

 いる人が多くいたので、ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか。


 


2年生PTC

画像1画像2画像3
 10月27日(金)に2年生のPTCがありました。参加いただきありがとうございます。

 今年度は、明治さんに来ていただいて食育の話を聞きました。

 「早寝・早起き・朝ごはん」がなぜ大切なのか詳しく説明してもらい

 朝ごはんのメニューは、どんなものがよいのかも教えてもらいました。

 最後には、みんなで体操もして楽しく学習を終えました。

 役員さん、どうもお世話になりました。

パソコン教室

画像1画像2
 10月18日(水)に、松尾先生の指導のもとパソコン教室を行いました。

 プログラミング学習として、2年生では「リズムうち」をしました。

 自分で、何の楽器を使って、どんなリズムにするのかを考えて設定する

 ことができます。自分で作るという、プログラミングの楽しさを実感

 することができました。

えがおのひみつたんけんたい

画像1画像2画像3
 
 9月22日(金) 生活科「えがおのひみつたんけんたい」」の学習で

 矢野のお店にインタビューに行きました。それぞれの班で、たくさんの

 質問を考えて、しっかりと練習をしてきました。

 どの班も、上手に質問することができ、やり切った満足そうな顔で

 もどってきました。 サポートでいっしょについて回ってくださった

 保護者のみなさま、どうもありがとうございました!!

 この後、それぞれの班のインタビュー内容をまとめて、発表をして

 いく予定です。

算数の時間

 算数の授業の様子です。

 「たしざん・ひきざんの筆算」の学習で、子ども同士が

 やり方を確認しあっている場面です。

 一の位からのくり上がり・くり下がりの計算を、正確にやって

 ミスなく計算できるように、練習中です。

 すらすらと計算ができて、間違えないようにがんばっています。
画像1画像2

図画工作科の時間

画像1画像2
 9月の図画工作科の時間では、「わっかでへんしん」

 の学習をしました。ベルトと冠(ぼうし)などを飾って

 身につけられるように工夫しました。

 勇者のイメージで作った人が多かったですが、楽しく飾り付け

 することができました。

読み聞かせの時間

画像1画像2
 
 図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。

 みんな図書の時間が、大好きです。

 次第に、長い文章の本が読めるようになってきています。

 たくさんの楽しい本にふれてほしいです。
 

水泳

画像1画像2
 水泳の授業の4回目の様子です。
 ビート板を使って、けのび・ばた足の練習をした後
 ビート板なしで泳ぎました。
 顔をつけることを恐れずに、どんどんと挑戦している人は
 あっという間に、上達しています。
 ばた足で泳げる距離の記録をとって、
 水泳のがんばり賞を渡す予定です。

低学年課題図書

画像1
 
 読書感想文コンクールの課題図書を
 紹介します。
 
 夏休みの時間のあるときには
 図書館で借りたり、本屋さんで見つけたりして
 ぜひとも、
 すてきな本と出会ってほしいと思います。

 

生き物観察

画像1画像2
 生活科では、生き物を育てて、観察しています。
 ザリガニ、オタマジャクシ、ドジョウ、カブトムシ
 などなど、いろいろな生き物が持ち込まれて、
 たいへん、にぎやかです。
 学級でも、みんなで観察してスケッチしています。
 成長の様子や、脱皮する姿は、とても楽しいです。

水泳

 2年生の水泳は、次の四つの約束を守って入っています。
 ・よく聞く
 ・着替えマナーを守って
 ・走らない
 ・挑戦する

 顔をつけてもぐったり、けのび、ばた足など、練習するにつれて
 どんどん 上手になってきています。
 何度も繰り返し、水に入って慣れることが大切です。

画像1画像2

平和の折り鶴

画像1画像2
 2年生と4年生が合同で、折り鶴を折る会をしました。
 4年生のお兄さん、お姉さんに、教えてもらいながら
 鶴を折る姿が、とてもほんわかとしました。
 タブレットで作り方をみながら、隣でやさしく教えて
 くれて、とても助かりました。
 4年生さん、どうもありがとうございました。

畑の野菜

画像1画像2画像3
 
 2年生の畑では、野菜を育てています。
ナス・ピーマン・オクラ・サツマイモです。
オクラが、上に育っていくのがとてもおどろきです。
少しずつ、家庭に持ち帰ってもらっています。
おいしく食べてもらえると嬉しいです。


運動会

画像1
画像2
画像3
 運動会が無事に終了しました!!!

 たくさんの声援をありがとうございました。

 85メートル走は、はじめてのカーブを走り切りました。

 ダンスは、かわいらしさ爆発で、大玉ころがしは、

 空気をパンパンに入れた大玉に悪戦苦闘しながらも

 協力して転がすことができました。

 2年生パワー!!! で運動会は大成功でした。

学校探検

画像1画像2
 1年生といっしょに学校探検をしました。
 2年生のスーパーガイドさんが、いろいろな場所で
 説明をしてくれました。
 1年生とはぐれないように、けがをさせないように、
 やさしく声をかけて、学校の中を探検することが
 できました。立派な2年生さんの姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザに関する報告

お知らせ

危機管理マニュアル

学校運営協議会

令和5年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601