最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:78
総数:216431

学校安全の日

画像1
画像2
 5月10日(木)は学校安全の日でした。学校安全の日は,子どもが校舎から転落したという痛ましい事故を二度と繰り返さないために,毎年行っているものです。
 校長先生から、「常に、自分の行動の先にどんな危険があるかを予測しよう」と話がありました。子どもたちも校長先生の出す例えに対して,うなづきながら反応していました。
 子どもたちが,安心・安全な学校生活を送ることができるように,教職員一同,指導を続けていきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
 5月2日(水)に1年生をむかえる会がありました。今年度新しく入学した1年生を歓迎するために,各学年で分担して準備を行いました。
 1年生は入場曲の「ミッキー・マウス・マーチ」に合わせて,元気よく入場しました。隣にいる6年生は,1年生の手を引き,ものすごくお兄さん・お姉さんらしく,とても頼もしく見えました。
 1年生からの出し物「さんぽ」では,振り付けを交えて,元気いっぱいに歌っていました。とてもかわいらしい様子でした。
 これから少しずつ学校生活に慣れていき,頼もしい子どもたちになってくれるように,見守っていきたいと思います。

研究授業 (4年1組 算数科)

画像1
 4月26日(木)に4年1組で今年度最初の研究授業がありました。4年生では,算数科「わり算のしかたを考えよう」の授業を行いました。72÷3の計算を,図や言葉を用いて,上手に表現することができていました。
 今年度本校では,研究主題を「一人ひとりの存在や思いが大切にされる授業づくり〜算数科授業のユニバーサルデザイン化〜」としております。すべての子どもが,楽しく・分かる授業を目指し,教職員一同協力して取り組んでいきたいと思います。

全国学力・学習状況調査

 4月17日(火)に全国学力。学習状況調査がありました。今年も最高学年である6年生を対象に国語科・算数科のテストが行われました。
 今までの学習したことがどれだけ身に付いたかのかを確認するためのテストなので,子どもたちも一生懸命にテストに向き合っていました。
 今までの学習が身に付いているな,と感じている子どももいれば,少し復習が必要だな,と感じている子どももいるように感じました。
 6年生は,6年間のまとめの学年です。6年生には,小学校の学習内容をしっかりと定着して,中学校にあがってほしいなと思います。
画像1
画像2

歩行教室

 4月16日(月)に1年生は歩行教室がありました。広島市道路管理課の方にお越しいただき,指導をして頂きました。
 横断歩道,踏切や細い道など,注意して歩かなければならない所の歩き方を教えて頂きました。子どもたちは歌に合わせて,歩き方を覚えたり,実際に作られたコースを歩いたりしました。楽しみながら,気を付けなければならない大切なことを学ぶことができたと思います。
 1年生には,学んだことを生かして,安全に集団登下校をしてほしいと思います。
 保護者の皆様方,地域の方々,これからも子どもたちのことを温かく見守って頂けたらと思います。
画像1画像2

安全教室

画像1
画像2
4月13日(金)に安全教室がありました。JR西条駅の職員の方に来て頂き,踏切の渡り方や電車の中でのマナーについて教えて頂きました。
 本校では、登下校の際に踏切を渡る児童も多いことから、今回教えていただいたことを生かして、安全な登下校に繋げてまいります。
 ご多忙の中,児童のためにお越し下さった,JR西条駅の職員の方々,本当にありがとうございました。

登下校班会議

画像1
画像2
画像3
 4月12日(木)に登下校班会議がありました。今年度初めての登下校班会議なので,班長やたすきの確認,登下校中の注意事項などを子どもたちと確認しました。
 6年生もリーダーとしてスタートしたばかり。1年生も初めての集団登下校でもあったので,最初は慌ただしいスタートだったように感じます。しかし,これから徐々に慣れていき,安全に全校児童が集団登下校できれば良いなと感じます。
 保護者の皆様,地域の皆様,集団登下校ではご迷惑をかけることもあるかもしれませんが,これからも継続的なご支援よろしくお願い致します。

就任式・始業式について

画像1
画像2
画像3
 本日から平成30年度が始まりました。天候にも恵まれ,良いスタートになったのではないかと思います。今年度は,寺本達志校長先生をはじめ,13名もの新しい先生方をむかえました。新しい先生の紹介の際には,子どもたちは目を輝かせながら話アを聞いていました。
 また,始業式も行われました。担任発表の前には,子どもたちのドキドキわくわくしている様子がこちらまで伝わってきました。担任発表の際には,歓声もあがっていました。この新しいクラスが,1年間を終わったときに,とても充実して楽しかったと思うことができるように,教員一同協力し合い,子どもたちと向き合っていきます。
 保護者の皆様,地域の皆様,これからの温かく見守ってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601