最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:35
総数:217378

3年生 クラブ見学

3年生児童は、4年生から始まるクラブ活動に向けて、クラブ見学をしました。いろいろなクラブで活動している様子を興味深く見学していました。
画像1

大休憩の様子 3年生part2

画像1
バスケットボールをしています。異学年での交流もあるようです。

大休憩の様子 3年生

画像1
ジャングルジムで鬼ごっこをしています。

帰りの会 3年生

画像1
帰りの会の様子です。今日の振り返りや明日の予定の確認をしています。

掃除時間(3年生)

画像1
 黒板掃除では、チョークの白い粉が残らないようにきれいに消しています。

音楽科(3年生)

画像1
リコーダーの練習を頑張っています。

自転車教室(3年)

3年生児童は、安全な自転車の乗り方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

日なたと日かげ(3年理科)

画像1
日なたと日かげの地面をさわって、あたたかさやしめり具合など地面の様子の違いを調べました。

給食の様子(3年生)

画像1
12時30分から食べ始めることができるように,準備を頑張っています。

タグラグビー(3年体育)

画像1画像2
2対2のミニゲームをしながら、タグタグビーにつながる動きを身に付けていきました。

店ではたらく人(3年社会)

画像1
3年生の社会では、身近な地域の人々の生産や販売について学習しています。地域の販売活動の実際を見学し、仕事に携わる人々の工夫、地域の生産や販売の仕事が自分たちの日々の生活を支えていることなどについて、一人一人が新聞にまとめていきました。

フレスタ見学(3年社会)

画像1
フレスタへ行きました。スーパーマーケットのひみつを探しました。

かけ算のしかたを考えよう(3年算数)

画像1画像2
何十、何百に1位数をかける計算の仕方について考え、計算ができるようになることがねらいです。ノートに書いた自分の考え出し合い、全体で話し合いをしています。

学校生活(3年道徳)

画像1画像2
道徳の時間は、自分らしさについて考えていきました。資料は、「じゃがいもの歌」です。じゃがいもを選びながら,自分らしさについて意識した登場人物の気持ちを考えることを通して,自分のよい所や悪い所に気付き,よい所を伸ばそうとする心情を育てることがねらいです。

ランチルーム給食(3年生)

画像1画像2
ランチルーム給食がありました。食に関するクイズを楽しみました。

こん虫調べ(3年理科)

画像1画像2
こん虫がいる場所と食べ物などを調べるために、中庭を散策しました。虫網をもって、草の生い茂っている場所を注意深く観察しました。大きなバッタやチョウを見付けてみんなで見合っていました。

学習の様子(3年)

画像1画像2
図工では、「ふしぎなまほうの豆の木をぬろう」というテーマで、絵の具をにじませたりぼかしたりするなど、いろいろ試しながら表し方を工夫して作品を仕上げていました。書写では、名前の書き方の練習をしました。バランスを考えながら書いていました。

タグラグビー(3年体育)

画像1
画像2
画像3
タグラグビーは、ラグビーからタックルをはじめとした接触プレーを一切排除した陣地を取り合うゲームです。基本の動きは、走ること、パスをすること、タグを取り合うことで、個人的技能が易しいので、運動があまり得意でなくても楽しむことができます。3年生の児童は、基本的な動きを知り、1対1のミニゲームをしながら、タグタグビーにつながる動きを身に付けていきました。

花をさかせたあとの植物(3年理科)

画像1画像2
3年生は、理科の学習の時間にホウセンカとヒマワリの観察をしました。花をさかせたあとのホウセンカやヒマワリの様子を観察し、気付いたことを記録したりスケッチしたりしました。花をさかせたあとのホウセンカやヒマワリが、前と比べてどんな違いがあるか考えました。

ホウセンカの観察(3年生)

画像1画像2
理科の学習で、ホウセンカの観察をしました。花を咲かせたホウセンカについて観察し、花が咲いた様子を前と比べて特に違いがあることについて話し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

生徒指導規定

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

平成25年度学校人権教育

小花木だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601