最新更新日:2024/05/28
本日:count up8
昨日:59
総数:217349

4年生 書き初め会

画像1画像2画像3
 1月9日(水)の5・6時間目に書き初め会を行いました。「美しい空」と長半紙に書きました。

ゲームパーク

画像1
画像2
画像3
11月30日(木)1校時から3校時間までゲームパークがありました。各学級,みんなで遊びを考えました。他の学年の遊びにも楽しく参加しました。

社会科校外学習「海田町ふるさと館」

画像1
画像2
画像3
 11月28日(水)「海田町ふるさと館」で昔の道具の体験学習をさせていただきました。ほうろく,洗濯板,しょいこ,石うす,蚊帳などの体験しました。他にもたくさんの昔の道具などを見たり,さわったりして,少しだけ昔にタイムスリップでした。

遠足3

画像1
↑運動場でドッジボール



↓平成ヶ浜中央公園の遊具が大人気
画像2

遠足2

海辺の散策を楽しみました。
画像1
画像2

遠足

平成ヶ浜までしっかり歩きました。
画像1
画像2

着衣泳をしました

画像1
中学年は1,2時間目に着衣泳を講師の先生に指導していただきました。
海や川や災害の時、命を守る大切な学習をしました。
画像2

中工場

7月11日、プラネタリウムを見学した後、中工場を見学しました。
画像1画像2

こども文化科学館

7月11日に「こども文化科学館」に行きました。
プラネタリウムで星や月の勉強をした後、
「たんけんとりで」をしたり、光や電気の仕組みを勉強したりしました。
画像1画像2

運動会【棒うばい】

元気いっぱい「棒うばい」をしました。
画像1

運動会【よさこいブギウギ】

鳴子を鳴らして「よさこいブギウギ」を踊りました。
画像1

運動会【矢野音頭】

矢野女性会の方々に教えていただいた「矢野音頭」を踊りました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

シラバス

平成24年度学校だより

平成23年度学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校人権教育

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601