最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:81
総数:216241

10月4日の給食

画像1画像2画像3

 10月4日(水)のこんだて

 栗ごはん
 さんまの煮つけ
 即席漬
 月見汁
 牛乳

 今回は「行事食(お月見)」について・・・
 今日は十五夜、お月見の日です。
 今は、なんとなく「お団子を食べる日」のような感じになっていますが、昔から大切にされている行事としてのお月見は、収穫に感謝する気持ちを込めて月を鑑賞するものでした。十五夜は何度もめぐってきますが、収穫時期の十五夜は特別です。
 昔は、月明かりをたよりに畑仕事をしていました。無事に収穫することができたことに感謝の気持ちを込めて、収穫したものやススキをお供えして月を眺めました。この時期の月を『芋名月』と呼ぶこともあります。
 今も昔も、同じ月を見ていますが、月に向けられた気持ちはずいぶん違うんだろうなぁと想像します。心豊かなお月見がしてみたいと思う今日この頃です・・・。

10月3日の給食

画像1画像2画像3

 10月3日(火)のこんだて

 麦ごはん
 豆腐と豚肉の四川風炒め
 キャベツの中華あえ
 大学芋
 牛乳

 今回は「大学芋」について・・・
 秋を感じる一品です。今日は、宮崎県産のさつま芋を使いました。さつま芋は低温でじっくり加熱する方が甘味が出てくるので、低めの油温で素揚げをしました。
 大学芋のミツは煮詰めすぎると芋がガチガチにくっつき、煮詰め方が足りないと、ツヤのない残念な仕上がりになります。
 今年も、上手にできました♪

10月2日の給食

画像1画像2画像3

 10月2日(月)のこんだて

 ドライカレー
 (麦ごはん)
 チーズポテト
 りんご
 牛乳

 今回は「ドライカレー」について・・・
 給食のドライカレーには、豆が入ります♪
 今回は「ひよこ豆」です。小さいサイズのひよこ豆を半分に割った物を使いました。カレー粉をたっぷり使いますが、プルーンピューレが入るので、フルーティーな仕上がりになります。
 カレーライスの時のように、自分でごはんと混ぜて食べます。

9月29日の給食

画像1画像2画像3
 9月29日(金)のこんだて

 麦ごはん
 揚げ豆腐のそぼろあんかけ
 みそ汁
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「みそ汁」について・・・
 大事にしている料理のひとつです。きちんと煮干しで出汁をとり、みそは、中みそと白みそのW使い。しかも、みその旨味も味わわせたいし香りも楽しませたいので、「具に味を付けるために早めに入れるみそ」と「香りを楽しむために最後の最後に入れるみそ」といった具合に、みそを入れるタイミングもいろいろ考えてます。
 ただお腹いっぱいにさせる食事ではなく、料理を通して感じてもらいたいこと、知ってもらいたいことが給食にはあります。
 給食を実施するねらいのひとつ、『子ども達の健やかな成長を願う』という中には、心の豊かさも含まれています。みそ汁ひとつでも、伝えられることはたくさんあります。ニッコリ笑って「おいしいね♪」と言いながら食事をする時間が、子ども達の心を豊かにしてくれます。何かと忙しい社会ですが、素直で感性豊かなこの時期を大切にしていきたいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601