最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:80
総数:216263

7月20日の給食

画像1画像2画像3
7月20日(水)の献立

 たこめし
 (しょうゆごはん)
 豆腐汁
 すいか
 牛乳

 今回は「すいか」について・・・
 夏休み前の給食が今日で終わりました。最後は、夏らしくスイカの登場です。長野県産でした。ひとり32分の1サイズに切りますが、スパッと切るためにスイカ用の長い包丁を使いました。上手に切れたら、崩れないようにそーっと角バットに入れます。暑い暑い給食室でも、たくさん・たくさんスイカはあっても、丁寧に作業をしていきます。
 しばらく給食ともお別れです。おいしいスイカと広島県の郷土料理「たこめし」をしっかり味わってくれたでしょうか?長い休みになりますが、生活リズムを崩さないように、朝・昼・晩。ちゃんと食事をして、楽しい夏休みがすごせますように♪

7月19日の給食

画像1画像2
7月19日(火)の献立

 麦ごはん
 さばの煮つけ
 切干し大根のごま炒め
 ひろしまっこ汁
 牛乳

 今回は「食育の日」について・・・
 毎月19日は、食育の日です。この日の給食は、主菜は魚料理、汁はひろしまっこ汁と決めています。
 今月は、さばをしょうが、酒、しょうゆ、砂糖でじっくり煮含めました。おいしく出来上がって、クラスごとに数え始めると、給食室はシーンとします。数え間違えてはいけません!話しかけてはいけません!!ジャマをしてはいけません!!!
 今日の献立について、2年生の女の子が「ごはんにあうんよねぇ〜。」と話してくれました。わかってるねぇ〜。いつか、じっくり話がしたいですねぇ♪

7月15日の給食

画像1画像2画像3
7月15日(金)の献立

 ごはん
 鮭のから揚げ
 あらめの炒め煮
 みそ汁
 牛乳

 今回は「あらめの炒め煮」について・・・
 多くの人が「あらめって何?」と思われているのではないでしょうか。給食室でもそうでした。「あらめって、昆布のこと?ひじきのこと?あらめっていう物があるの?」 答えは、「あらめ(荒布)」という海藻のことです。昆布の仲間ですが、見た目はわかめに近く、ひじきと同じように調理していきます。お店では、細切りで乾燥させた状態で売られていますが、島根出身の調理員さんが「あらめって、うちの方では、角切りだったよ。」と話してくれました。どうやら、加工の仕方はいろいろあるようです。

7月14日の給食

画像1画像2
7月14日(火)の献立

 パン
 みかんジャム
 チキンビーンズ
 ハムと野菜のソテー
 牛乳

 今回は「ハムと野菜のソテー」について・・・
 今日のソテーに使っている、キャベツとグリーンアスパラガスはどちらも広島県産でした。広島市の給食施設が苦手とする調理に、野菜たっぷりの炒め物があります。炒め物のはずが、仕上がる頃にはスープかと思うぐらい野菜の水分が出てしまいます。2つの釜を使って、できるだけ短時間で加熱できるようにがんばっているんですけどねぇ・・・。大量調理には、たくさんのハードルが並びます・・・。

7月13日の給食

画像1画像2
7月13日(水)の献立

 玄米ごはん
 含め煮
 小松菜のからしあえ
 食育ミックス
 牛乳

 今回は「玄米ごはん」について・・・
 白米に玄米を15%混ぜています。白米に精米するときに落ちてしまう糠と胚芽には、ビタミン類や食物繊維が多くあります。最近は、雑穀米や発芽玄米など、白ごはんではないごはんを楽しむ家庭も増えてきているようで、お店でも、いろいろな穀類が置いてあります。
 子ども達は、家庭で、ごはん(主食)をしっかり食べていますか? 給食では、ごはんが残りがちなので、しっかり食べてもらいたいなぁと思っています。

7月12日の給食

画像1画像2画像3
7月12日(火)の献立

 夏野菜カレーライス
 (麦ごはん)
 フレンチサラダ
 牛乳

 今回は「夏野菜カレーライス」について・・・
 2年生は、生活科で夏野菜を育てています。大事そうにミニトマトを持って帰る姿をみかけます。また、成長の具合を話てくれる子もいます。自分が手をかけることの大切さを感じます。
 今日は給食のカレーにも、トマト、枝豆、なす、かぼちゃといった夏野菜をゴロゴロと入れました。トマトは、湯むきしてザクザク切りました。なすは、ストライプ模様に皮をむき、かぼちゃは、切りやすいように丸ごと少しゆでてから角切りにしました。
 家庭にも、「夏になると、我が家のカレーには〇〇を入れます!」といった、夏のカレーがありますか?

7月11日の給食

画像1画像2
7月11日(月)の献立
 
 麦ごはん
 八宝菜
 大豆のぎすけ煮
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「大豆のぎすけ煮」について・・・
 育ちざかりの子ども達に、大好きになってもらいたい「大豆」と「かえりいりこ」を使った一品です。
 大豆は、便利な水煮もありますが、乾燥大豆を煮て使う方が「味」がいいので、乾燥大豆を煮戻して、でんぷんをまぶして油で揚げます。いりこは、サッと素揚げにします。これに、砂糖としょうゆと水で作ったタレと、ごまを混ぜたらできあがりです。
 シンプルですが、噛めば噛むほどおいしくなる奥深い味わいの料理です。

7月8日の給食

画像1画像2画像3
7月8日(火)の献立

 麦ごはん
 鰆の照り焼き
 ごまあえ
 肉じゃが
 牛乳

 今回は「肉じゃが」について・・・
 今日も、おいしい安芸津のじゃがいもが届きました。芋の味がしっかりしているので、しょうゆや砂糖の味つけに負けません。「じゃがいも」の味を楽しみたいときは、ぜひ、広島の安芸津じゃがいもを使ってみてください。
 

7月7日の給食

画像1画像2画像3
7月7日(木)の献立

 小型黒糖パン
 沖縄そば
 ゴーヤチャンプルー
 冷凍パイン
 牛乳

 今回は「沖縄紹介メニュー」について・・・
 夏!暑い! きれいな青空、海と一緒に、沖縄の風景がうかんできます。給食でも、暑さに負けない食事をどうぞ♪ということで取り入れました。
 沖縄そばは、豚骨とかつお節でとった出汁に、沖縄独特の中華めんに豚肉の角煮などが入るらしいのですが、給食では、かつお出汁に、いつもの中華めんとスライス豚肉をしょうが、しょうゆ、酒、砂糖で煮含めたものを入れました。ちょっと微妙な沖縄そばですが、鶏がらスープではなく、かつお出汁で味わう中華めん!というところで沖縄を感じてもらえたでしょうか?
 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤの苦みも楽しむ料理なんでしょうが、給食では、中の白いわたをしっかり取り、塩もみして、ゆでて・・・。と、苦みがかなり少なくなっています。調理中「私、この苦み、苦手なのよねぇ。」とか「ゴーヤって、家で料理する?うちはねぇ、もらったらするぐらいかなぁ。」「うちは、けっこう食べるよ。」と、インパクトのある食材の話に花が咲いていました。
 「パイナップルって、どんなふうになってるか知ってる?」職員室での会話です。どんなふうになっているんでしょうねぇ・・・。気になりませんか?ぜひ、調べてみてください♪

7月6日の給食

画像1画像2画像3
7月6日(水)の献立

 キャロットピラフ
 レバーのケチャップソースかけ
 レモンあえ
 クリームスープ
 牛乳

 今回は「レモンあえ」について・・・
 ピラフに揚げ物にクリームスープ。ちょっとヘビーな料理がそろった時は、レモンあえのようにサッパリとした料理が入ると、口の中がリフレッシュされます。
 あえている時、広島県産レモン果汁の香りがパーッと広がり、「あー、良い香り♪」と、暑苦しい調理室に一瞬、爽やかさが通り抜けました。
 給食では、できあがってから食べるまでにちょっと時間がかかるので、きゅうりが残念な色になってしまいますが、できあがった時は、グリーンが鮮やかで、とてもきれいです。
 作ってすぐに食べることができる、家庭でぜひ作ってもらいたい料理です。爽やかな香りと鮮やかな色を楽しんでみませんか♪

7月5日の給食

画像1画像2
7月5日(火)

 豚キムチ丼 (自分で具を麦ごはんにかけて食べます)
 (麦ごはん)
 三糸湯(「サンスータン」と読みます)
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「豚キムチ丼」について・・・
 豚肉とキムチ・・・。スタミナがつきそうな組み合わせです。味の相性もピッタリです。炒め物のおかずとして食べるのもいいですが、丼物にしてガッツリ食べるのもいいですね。
 グッと気温が上がり、湿度も上がり、食欲が落ちぎみになります。落ちてバテてしまう前に、しっかり食べて、持っている力がちゃんと発揮できる状態ををキープしておきましょう!

7月4日の給食

画像1
7月4日(月)の献立

 麦ごはん
 麻婆豆腐
 大根の中華サラダ
 ミニトマト
 牛乳

 今回は「大根の中華サラダ」について・・・
 大根以外にも、まぐろ油漬、茎わかめ、きゅうり、太もやし、とうもろこしとたくさんの食材が入ったサラダです。
 今日は、広島県産の大根が届きました。広島県では、県北の高野町が大根の産地です。
 ピシッと張りのあるシャキシャキ大根の状態で使えればいいのですが、給食では一度ゆでるので、大根なんだか太もやしなんだかわからない感じになってしまいます・・・。
 夏大根が出回っている季節です。食欲の落ちてくる今は、サッパリと食べられるサラダにして、たっぷり食べてみませんか!
 

7月1日の給食

画像1画像2画像3
7月1日(金)の献立

 減量ごはん
 冷やしそうめん
 小いわしのから揚げ
 ミニトマト
 アイスクリーム
 牛乳

 今回は「冷やしそうめん」について・・・
年に1度。七夕にちなんで取り入れている料理です。天の川に見立てた「そうめん」と星に見立てた「おくら」。こう書くと静かな天の川のようですが、給食なので、その他いろいろ食材が入っています。ちくわ、たまねぎ、にんじん、干ししいたけ。実に、にぎやかです。これらは、何に見立てましょうか?!?  
 冷やしそうめん。涼しげなのは、できあがった料理だけで、できあがるまでは大変です。熱々の汁を作って、小分けにして冷ます・・・。そうめんを小分けにして、ゆでて、冷ます・・・。ゆでて、冷ます・・・。ゆでて、冷ます・・・。温度チェック!温度チェック!温度チェック!調理員さんたちはクタクタです。ロマンチックな料理の裏側は、壮絶なのでした・・・。
 今年、織姫と彦星がちゃんと会えますように・・・。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601