最新更新日:2024/05/28
本日:count up27
昨日:59
総数:217368

校内全体研修会

画像1画像2画像3
 先週の金曜日は、桃山学院教育大学の二瓶弘行先生をお招きしての校内全体研修会が行われました。
 まずは、6年1組の教室で、授業をしていただきました。1年生のときに学んだ「大きなかぶ」を使って,物語文の読み方を学びました。そして,後半はその読み方を生かして,佐野洋子さんの「100万回生きたねこ」を読みます。「100万回生きたねこは,どうして,最後に生き返るのをやめたの?」と二瓶先生が問いかけられました。たくさんの手が挙がりました。二瓶先生には,「1編の物語を仲間と共に深く読み合い,感想を伝え合う楽しさ,面白さ」を教えていただきました。
 その後,教職員に対しての物語授業づくりについて講義していただきました。物語の出来事の流れを知ったり、言葉と言葉のつながりを丁寧に読み取っていったりすることで私たち自身の読みの感想も確かなものになっていきました。物語の授業を早く子どもたちと一緒にやってみたいという気持ちになりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601