最新更新日:2024/05/22
本日:count up80
昨日:82
総数:216589

10月11日(月)後期始業式

赤レンガ広場
本校では一輪車が盛んです。そんな子どもたちにプレゼント。このたび、日本宝くじ協会の助成により、日本一輪車協会から、新しい一輪車10台を寄贈していただきました。後期の始業に合わせて紹介しました。休憩時間には早速楽しむ姿がありました。元気な「にしっ子」たちと、一年の後半、後期のスタートです。

【始業式での校長挨拶】
 みなさんおはようございます。
 今日から、一年の後半、後期が始まります。
 前期のふり返りをもとに、後期にがんばりたいと思うこと、後期の目標をもって、自分で自分を成長させる半年にしてください。それに加えてもう一つ。後期には、多くの行事も予定しています。そんな中で、自分たちのクラスや学年、自分たちの学校を成長させる、ということもぜひ考えてほしいと思います。
 自分を成長させるのは他ならぬ自分であるように、自分たちのクラスや学年、自分たちの学校を成長させるのも、決してよそのクラスや学年、よその学校の人たちではなく、この矢野西小学校に通い、ともに生活する私たち自身(私たち一人一人)だと思っています。
 今日は、そんなことを考えるヒントになるかも知れないと思って、一つのお話を紹介してみます。
 あるお坊さんから聞いた「極楽と地獄の長いはし」というお話です。それは、こんな話です。
 ある人が、偉いお坊さんに「あの世には地獄と極楽があるそうですが、地獄とはどんなところなのですか」と尋ねました。するとそのお坊さんが答えます。
 「たしかにあの世には地獄もあれば、極楽もある。けれど、その二つには想像しているほどの違いがあるわけではなく、見た感じはまったく同じような場所だ。ただ一つだけ違っているのは、そこにいる人たちの心なのだ。」
 お坊さんは、続けて説明します。
 たとえば、地獄と極楽には同じような大きな釜があり、そこには同じようにおいしそうなうどんがぐつぐつと煮えている。ところが、それを食べるのが一苦労で、長さが一メートルほどもある長い箸を使うしかない、というのです。
 地獄に住んでいる人はみんな、われ先にうどんを食べようと、争って箸を釜につっ込んでうどんをつかもうとしますが、あまりに箸が長いのでうまく自分の口まで運べません。しまいには他人がつかんだうどんを無理やり奪おうとケンカになって、熱いうどんは飛び散ってやけどをするし、だれ一人として目の前のうどんを食べることができない。おいしそうなうどんを目の前にしながら、だれもがお腹をすかせたままでイライラとし、やせ衰えている。それが地獄の様子です。
 これに対して極楽では、同じ条件でもまったく違う様子だといいます。
極楽に住んでいる人はみんな、自分の長い箸でうどんをつかむと、釜の向こう側にいる人の口に運んで、「お先にどうぞ」と食べさせてあげる。そうやってうどんを食べた人も、「ありがとう。次はあなたの番です」とお返しにうどんを取ってあげます。ですから極楽では全員がおだやかにおいしいうどんを食べることができ、満ち足りた顔をしている、というお話です。
 同じような状況でも、そこにいる人の心の持ちようで、そこが地獄にも極楽にもなる、というのが面白いと思いませんか。どのような心持ちでいるか、どのような考え方でいるか、ということを英語で「マインドセット」と言います。今日から始まる後期、自分で自分を成長させる、ということに加えて、自分たちのクラスや自分たちの学年を、また自分たちの学校を、より過ごしやすくしよう、より楽しくしよう、より良くしていこうという「マインドセット」で、みんなで一緒にがんばっていきたいと思います。
 最後に、2つのお知らせをします。
 一つ目は、これ(一輪車)です。このたび、ありがたいことに日本一輪車協会から、矢野西小学校の子どもたちに楽しんでもらいたいと、新しい一輪車を10台寄贈していただきました。今日から、赤レンガ広場に設置しますので、大事に使って、仲よく楽しく遊んでください。
 二つ目は、これ(俳句ポスト)です。6月には多くの人が夏の俳句作りに挑戦してくれました。いつのまにか季節は変わり「秋」ということで、今度は秋の俳句を募集したいと思います。校長室前と2階ロビーに、俳句を書く紙とこのポストを置いておきますので、秋らしい俳句が思い浮かんだ人は、ポストに入れて、校長先生に教えてください。優秀な作品があれば校内に掲示したりしてお知らせしたいと思います。
 それでは、今日から始まる後期を、みんなで実りの多いときにしていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601