最新更新日:2024/04/25
本日:count up31
昨日:70
総数:214897

書架の寄贈

本日、広剛産業久保様、広島信用金庫様より書架をいただきました。ピンクと白のかわいい本棚です。
矢野西小学校のみんなが読書好きになるようにという思いが込められています。大切にしましょうね。
お姫様階段を上がった2階の廊下に設置していますので、本を手に取り、ソファに座って読書を楽しみましょう。
画像1

運動会の成功に向けて〜その2〜

画像1
画像2
画像3
今年度は、4年生だけでなく、3年生も一緒に中学年合同で表現運動に取り組みます。

表現運動も2種類あります。1つ目はYOASOBIの「夜に駆ける」です。子どもたちも大好きな曲で、どの子たちもとても楽しそうに取り組んでいます。休憩時間に、「先生、夜に駆けるのダンスを練習したいので、動画を見せてください。」という声が、4年生のどのクラスからもあがっています。

2つ目はソーランです。「やったことないから、楽しみ。」「幼稚園のときに踊ったこともあるから、だいたい覚えているから初めての人に教えられるよ。」と言ってくる児童もいました。

運動会の成功向けて順調に進んでいます。

4年生 運動会の成功に向けて〜その1〜

画像1
画像2
画像3
運動会の練習が本格的に始まりました。5月2日の学年集会(ハッピー集会)で、運動会の目標を、4年生全員で決めました。

ACTION「行動」・・・・・静と動を意識して行動する

CHALLENGE「挑戦」・・・・3・4年生での表現運動に挑戦する

EVERYONE「全員」・・・・・全員の心と動きをそろえる

学年目標のA・C・Eに合わせての目標を共有した後、個人でどんなことをがんばりたいのかを考えました。みんなの前で、がんばりたいことを発表する児童もたくさんおり、やる気十分です。

5月10日 学校朝会

画像1
【学校朝会での校長挨拶】  
 みなさんおはようございます。山々の新緑が鮮やかになり、日中は汗ばむ陽気になってきました。新しい学年・学級となって1か月がたちましたが、新しいクラスにも随分慣れてきたことと思います。5月28日には矢野小学校の大きな行事の一つである運動会があります。心に残る素晴らしい運動会となるように、練習を重ねていきましょう。
 さて、今日は、学校安全の日です。矢野西小学校の皆さんが元気に学校生活を送ることができるように、「自分の命を自分で守るために大切なこと」を考える日です。そこで、校長先生からは、安全について2つのことをお話します。
 1つ目は、災害から自分の命を守るために必要なことについてです。災害と呼ばれるものには、地震や台風、土砂崩れ、たくさんの雨が降り続く豪雨災害などがあります。覚えている人もいると思いますが、この安芸区においては、今から約4年前の平成30年7月6日に西日本豪雨災害がありました。大雨による大きな土砂崩れが起きて家や道路、車が流されました。亡くなった方もいます。5・6年生の皆さんも、災害があったこの日、大雨の中、びしょ濡れになりながら一斉集団下校をしたことを覚えていると思います。
 災害は、いつ起こっても不思議ではありません。こんな恐ろしい災害がないことを祈りますが、いざ、災害が起きた時のために、普段から訓練には本気で真剣に取り組むことが大事です。今日の午後からは、土砂災害避難訓練と、非常災害・緊急時一斉下校訓練があります。この朝会が終わったら、まずは、学校の中で、地震や大雨などで土砂崩れが起きるかもしれないといわれている危険な場所を、担任の先生と確かめてください。そして、6校時に行われる非常災害・緊急時の一斉下校訓練では、緊急の場合の帰り方について覚えるようにしましょう。友達に頼って動くのではなく、校内放送が始まったら静かに聞き、自分で安全に行動できるようにします。
 矢野西小学校では、登下校においては、登下校班の班長さんが、いつも、班のメンバーの様子を気にかけながら、安全に気を配ってくれています。上級生の皆さんは下級生を思いやり、リーダーとして責任をもって登下校してくれている姿は、本当に頼もしいかぎりです。とても立派です。しかし、いざという時には、班のみんなが慌てず落ち着いて素早く行動しなければなりません。そのためには、普段から、毎日の集団登校では時間どおりに集合することや、班長を先頭に1列または2列できちんと並んで歩くこと等、大人がいなくても、一人一人が危ないことをせず、自分たちで安全に気を付けて登下校できることが大切です。
 また、今日の訓練が形だけの訓練になってしまわないように、おうちでも食べ物や水などの準備とともに、心の準備をしっかりとしておくことが大事です。学校以外の場所にいる時に、緊急の場合はどこに避難したらよいのか、おうちではどのような準備をしておいたらよいのかについて話し合ってみるといいですね。
 2つ目は、危険なことから自分の命を守るために気を付けることについてお話します。この矢野西小学校では、みなさんも知っているとおり、17年前、下校中の子どもが命を奪われるという悲しい事件がありました。またそれ以前にも、子どもが校舎から転落して亡くなるという事故や、雨で流れが激しくなっていた溝に流されて子どもが命を落とすという悲しい事故も起こっています。このようなこともあり、地域の人たちの「子どもの安全(命)を守ろう」という思いはとても強く、他の地域以上に、見守り活動を熱心に行っていただいています。
 では、みなさんが気をつけることは何でしょうか。何よりもみなさんが約束を守って、いつも注意深く過ごすことが大切です。「これぐらいは大丈夫だろうと思う心が事故のもと」です。命にかかわる危ないことを決してしない、交通ルールを必ず守る、知らない人についていかない等、自分の命は自分で守ることを意識して、気をつけるようにしましょう。そして、登下校の時に、毎日、事故が起きないように見守りをしてくださっている地域の方々には、ありがとうございますという感謝の気持ちを伝えましょう。
 かけがえのない命、一つしかない命をみんなで守ることを考え、みんなが安心して、笑顔で過ごせる学校になるように一緒にがんばっていきましょう。

1年生を迎える会

ゴールデンウィークが明けた6日(金)の朝、コロナ対策として学校放送で「1年生を迎える会」をしました。各学年から入学をお祝いするコメントの「ビデオ」や学校のことがよくわかる「〇×クイズ」を放送しました。
1年生の教室からは、笑い声やクイズに反応する声が響いていました。
画像1
画像2

運動会練習開始!

 高学年は昨日から運動会練習が始まりました!昨日は一人技を中心に練習しました。大型連休中に自主練習できるように早めにスタートしましたが,果たしてどれくらい上達するのか…連休明けを楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

勇気を出してみんなの前で

1年生と3年生の学習の様子です。
自分の言葉で伝えることはとても難しいことですね。しかもみんなの前で話すとなると緊張しちゃいます。でも勇気を出して、話し続けるとそのうち慣れてきますよ。チャレンジしてみましょう!
画像1
画像2

1年生に伝えるために

2年生は生活科の学習で1年生に校内案内するための学習をしています。
学校のいろいろな場所を1年生に知ってもらうために、がんばってインタビューをしていました。
画像1

PTA総会挨拶

令和4年度4月より、矢野西小学校の校長として就任しました高杉と申します。本校には、平成31年度に教頭として赴任し、4年目を迎えます。保護者の皆様、地域の皆様には、これまでご支援ご協力いただいたことに厚く感謝申しあげます。
これからも、矢野西小学校の児童が勉強や学校行事に邁進できるよう教職員と力を尽くしてまいります。引き続き、本校の教育活動に対し、ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。


避難訓練

火災による避難訓練を2校時にしました。
1年生にとって初めての避難訓練で、火災報知機の音に少しびっくりしましたが、避難開始から4分49秒で避難が完了しました。みんな「おはしも」を守ってよく避難できました。
画像1

【4年生】 学年開き

画像1
画像2
画像3
4年生の学年開きをしました。
始めに、学年の先生を紹介した後、学年目標を発表しました。

学年目標は、「ACE(エース)」です。日本語に直すと、一流という意味です。

ACEの頭文字のAはACTION(行動)
CはCHALLENGE(挑戦)
EはEVERYONE(全員)です。

「全員で様々なことにチャレンジし、一流の行動をしよう」を合言葉に、一流のあいさつ、一流の立ち振る舞いを目指して1年間頑張っていこうということを、学年全員で共有しました。

その後、学年全員でレクをして、楽しい時間を過ごしました。

今日のひとこま(4/12)

今日の2校時は、登下校班会議でした。教室で登下校班でメンバーを確認した後に、校庭に全校集まりました。
今日から1年生の給食がスタートしました。人生初の給食の味はどうだったかな?
画像1
画像2

令和4年度広島市立矢野西小学校第48回入学式

春の暖かな日差しの中、令和4年度広島市立矢野西小学校第48回入学式が行われました。男子39名女子20名の新1年生が矢野西っ子の仲間入りをしました。
保護者の方、地域の方のお力をお借りしながら、すくすくと成長していってほしいです。
画像1

令和4年度がスタートしました!

 最高学年となった6年生は,初日から学校のために活動しました。明日の入学式のために,準備を行いました。てきぱきと行動してくれたおかげで,時間内に終わらせることができました。6年生,ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました

今日は令和4年度始業式でした。児童432名、教職員51名で令和4年度矢野西小学校のスタートです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601