最新更新日:2024/05/17
本日:count up23
昨日:82
総数:216532

5年生図画工作科「心の形」

画像1
画像2
画像3
 本日5年生は,図画工作科で自分の「心の形」を粘土で表しました。削ったり,伸ばしたりして,素敵な作品ができあがりました。久しぶりの粘土の感触に喜びながら,幸せな3時間を過ごしたようです。その後,3クラス合同で鑑賞会を行いました。友達の作品の良いところ,工夫しているところをたくさん見つけることができました。

9月7日の給食

画像1画像2画像3
 9月7日(木)のこんだて

 パン
 りんごジャム
 ビーフシチュー
 ハムと野菜のソテー
 牛乳

 今回は「ビーフシチュー」について・・・
 ブラウンルウを手作りするこだわりビーフシチューです。今日は、あるクラスの先生から「ビーフシチュー、すっごくおいしかったです!すっごいおいしいね♪って子ども達とも話しながら食べたんですよ。柔らかく煮込まれた牛肉、他の具もちょうど良い煮え具合で、とってもおいしかったです!」と感想をもらいました。
 うれしいですねぇ♪
 特に、子ども達と一緒に、食レポしながら味わってもらえ、先生の笑顔の向こうに子ども達の笑顔も見えてきました。
 ブラウンルウを作る時は、小麦粉の炒め具合に神経をつかいます。こげ茶色に近づくとドキドキします。香ばしい香りと焦げたニオイの境目を狙って水を入れますが、水を入れる時はものすごい水蒸気が上がるので、これまた、ドキッとします。日常にない景色を目の当たりにすると、大丈夫なのに「大丈夫かしら!」と心配になります。
 3枚目の写真は、水を入れた直後です。続けてもう一枚撮りましたが、真っ白で何が写っているのか分からないものになりました・・・。
 ドキドキしながらルウを作り、コトコト煮込んで、できあがったビーフシチュー。ゴールが「おいしいね♪」の笑顔になって幸せ気分です。

9月6日の給食

画像1画像2画像3
 9月6日(水)のこんだて

 麦ごはん
 高野豆腐の五目煮
 ごまあえ
 牛乳

 今回は「高野豆腐の五目煮」について・・・
 コロコロとかわいいサイズの高野豆腐が主役の煮物です。高野豆腐は、豆腐をフリーズドライにした伝統食材です。昔の人の知恵ってスゴイなぁと思います。とってもたくましい「生きる力」を感じます。
 乾物なので、水で戻してギュッと絞って使います。たくさんの食品から出た旨味たっぷりの煮汁を含ませながら、コトコト煮込んでしっとりおいしく仕上げます。
 たくさんの高野豆腐を水で戻してギュッと絞り続けるのは、かなりの力を使います。後半は、手と腕がだる〜くなります・・・。だるいけどがんばりました。おいしく仕上げるための努力です。

9月5日の給食

画像1画像2
 9月5日のこんだて

 玄米ごはん
 鶏肉の竜田揚げ
 きゅうりのかわり漬け
 赤だし
 牛乳

 今回は「きゅうりのかわり漬け」について・・・
 夏野菜のひとつ、きゅうりをおいしく変身させました。
 きゅうりは、いつもより厚めの輪切り(3〜4mm)にして、かるく下塩をふって水気を取り、パリパリ・ポリポリっと食感の良い状態にしておきます。(給食では、塩をふる前にサッとゆでます。)彩りに入れる人参は、せん切りにしてゆでます。
 あとは、よく冷ましたきゅうりと人参を、しょうがのしぼり汁をちょっと入れたしょうゆとかつお節、いりごまで和えたらできあがりです。(給食では、しょうがのしぼり汁としょうゆを加熱して冷まして使います。)
 今の時期は、しょうがのしぼり汁のかわりに、せん切りにしたしその葉もおすすめです。サッパリ、爽やかな仕上がりになりますよ。
 良い香りと良い食感が楽しめる一品です。よく食べていました。うれしいです♪

夏休み終了!

画像1
画像2
画像3
長かった夏休みを終えて,子どもたちが登校しました。
まだまだエンジンがかからない表情の子も多いように見えました。
しかし,校長先生のお話や,生活安全部の松山先生のお話を聞く表情は,きらきら輝いており,充実した夏休みを送ったのだと伝わってきました。
また,学級によっては転入生もやってきて,新しい出会いを喜ぶ様子も見られました。

9月4日の給食

画像1画像2画像3
 
 9月4日(月)のこんだて

 ビーンズカレーライス
 (麦ごはん)
 フルーツポンチ
 牛乳

 今回は「フルーツポンチ」について・・・
 昔は、カレーと共によく出していましたが、最近はめったにお目にかかれない一品となりました。長い休みの後は、食が進まないようで残食が多くなりがちです。今日は、夏休み明けでちょっとバテ気味の食欲に弾みをつけてもらおうと登場しています。
 今日は、よく食べていました♪ 食欲に弾みがついてたらいいな・・・。

9月1日の給食

画像1画像2画像3
9月1日(金)のこんだて

 ごはん
 肉じゃが
 野菜炒め
 牛乳

 夏休みが終わり、元気いっぱいの子ども達が学校に戻ってきました!
 広島市の学校給食調理員は、夏休みに衛生関係の研修を受けます。早速、さらに良い仕事ができるよう話合い、気持ちも新たに安心・安全・おいしい給食作りをスタートさせました。給食室にも久しぶりに、トントントンッと良いリズムで野菜を切る音が響き、煮物や炒め物の良い香りが広がりました。
 生活リズムを学校バージョンに切り替え、よく食べ、よく学び、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

全校朝会(5年生)

画像1画像2
 5年生の皆さん,野外活動お疲れ様でした。本当によく頑張りました。さあ,今日から学校が始まりましたね。今日の全校朝会では,校長先生のお話と教育実習生の紹介,生活安全部の松山先生のお話がありました。松山先生のお話の途中に「タッタ」が流れましたね。元気が出ましたか。今日もよく頑張りました。しっかり休んで,また月曜日から頑張りましょう。

解団式

画像1画像2画像3
二泊三日の野外活動が無事に終わりました!一生懸命やりきったお子さんを、たくさん誉めてあげてください。

日差しも強く暑い中のお迎え、ありがとうございました。保護者の方々の顔を見たこども達の表情は、少し照れたような誇らしいような、何より安心した表情でした。

今日はゆっくりと休ませ、明日の登校日に備えさせてあげて下さい。

先生から5年のみんなへ
「野外活動でたくさんいいところが見つかって嬉しかったです!できること・できるようになったことがたくさんあります。自分に自信をもってください。
学んだことをこれからの生活で、継続していかせるようにしていきましょう。
二泊三日、本当によく頑張りました!」

宇品港 出発

画像1画像2画像3
5年生一同、無事にバスに乗りました。
バスの中でもまだまだ元気な子どもたちです!!

似島臨海少年自然の家 出発

画像1画像2画像3
施設の方々からのお見送りを受けて、笑顔で帰路についています。
似島臨海少年自然の家の職員の皆様、二泊三日お世話になり、誠にありがとうございました。

フェリーに乗った子どもたちは、遠くなっていく似島を眺めながら、思い出を語り合っていました。

最終日 お昼ごはん

画像1画像2画像3
最後まで仲良く美味しく食事を楽しみました!

退所式

画像1画像2画像3
似島臨海少年自然の家での二泊三日の生活が無事に終わり、校長先生と所長さんに成長を誉めていただきました!



以下は、子どもたちの感想です!

「責任・協力・前進することができました!」3組男子K太くん

「みんなと協力して、生活することがとても思い出になった!」2組女子Aさん

「海水プールやキャンプファイアやスタンツなどが楽しかった!」1組男子Mくん

「矢野西っ子に生まれて…よかった♪」ブルゾン5年生一同

結果発表・表彰式

画像1画像2画像3
チャレンジ日本一周の、ドキドキの結果発表では、12位から1位までを発表し、大盛り上がりでした.

表彰式では、「5分前集合バッチリ賞」や「カレー大賞」、「キャンプファイヤー賞」、「元気にあいさつ賞」などの12の賞がそれぞれの班に贈られ、子どもたちは、お互いを称え合っていました!

チャレンジ日本一周 5

画像1画像2画像3
活動の様子です。

チャレンジ日本一周 4

画像1画像2画像3
活動の様子です。

チャレンジ日本一周 3

画像1画像2画像3
途中にあるすべり台やアスレチックスです。
展望広場からは、海も見えました。

チャレンジ日本一周 2

画像1画像2画像3
活動の様子です。

チャレンジ日本一周 1

画像1画像2画像3
「チャレンジ日本一周」は、少年自然の家周辺にかくされた47都道府県を探し、ポイントを獲得していくウォークラリーです。
木や建物の陰や、高いところ低いところ、屋根の裏など様々な場所を、班で協力して探しました。
展望台やすべり台、アスレチックでも楽しく遊ぶことができました!

宿泊棟 掃除

画像1画像2画像3
3日間生活した宿泊棟の掃除をしました。
次に来る人たちが気持ちよく使えるよう、隅々までキレイに掃除しました。

班のみんなで協力して、シーツや布団の片付けもしました。
角をそろえて畳んだり、向きをそろえて押し入れの中に納めたりするのは、結構大変ですが、職員の方の点検を一発合格することができました。

これは本当にすごいことで、教員一同、感心しました。すばらしい!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601