最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:73
総数:214939

5月29日の給食

画像1画像2画像3
 5月29日(月)の献立

 麦ごはん
 けんちょう
 ししゃものから揚げ
 キャベツの昆布あえ
 牛乳

 今回は「けんちょう」について・・・
 この料理名を聞いて、大人は「県庁!?」、子どもは「け・ん・ちょ・う?」と、どんな料理が悩んだと思います。
 「けんちょう」は、山口県の郷土料理・家庭料理だそうです。大根が主役の煮物で、ネット情報では、大根は、煮物にしては薄いいちょう切りでした。サッと煮あがりそうです。そして、汁気はほとんどない状態で仕上げていました。
 給食では、薄めのいちょう切りだと、仕上がる頃にはボロボロに煮崩れてしまいそうなので、厚めのいちょう切りにしました。煮干しでとった出汁もザーッと入れたので、汁気の多い煮物になりました。また、ネット情報ですが、汁気の多い「けんちょう汁」と呼ぶジャンルもあるようなので、そちら寄りの仕上がりです。
 鶏肉、豆腐、油揚げ、大根、人参、こんにゃくを使い、しょうゆ、砂糖、酒、塩で味を付けています。
 暑い季節には、作る人にとっても、食べる人にとっても、根菜を薄く切る煮物というのも、いいなぁと思います。
 

運動会練習

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習が本格的に始まっています。連日暑い日が続いていますが、6年生は、鼓笛隊や応援団、組体操などの練習に一生懸命取り組んでいます。6年生にとっては、小学校最後の運動会です。思い出に残る運動会になるよう、本番に向けて全員で力を合わせて頑張っていきます。

5月26日の給食

画像1画像2画像3

 5月26日(金)の献立

 麦ごはん
 鰆の西京焼き
 おひたし
 かきたま汁
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「かきたま汁」について・・・
 かきたま汁のように、しょうゆ味の汁の時は『昆布とかつお節』で出汁をとります。(ちなみに、みそ汁は『煮干し』ラーメンは『鶏がら』です。)
 昆布をしばらく水に漬けておいて、火をつけ沸騰する前に取り出し、かつお節をどんっと入れます。贅沢です・・・。
 子どもの頃に、本物の味、出汁の旨味をしっかり覚えておいてほしいので、お財布は厳しいですが、がんばってます。小さい頃の記憶・体験は、あなどれません。遠い将来のために、今、勝負してます!

5月25日の給食

画像1画像2画像3
 5月25日(木)の献立

 小型リッチパン
 せんちゃん焼きそば
 レバーのカレー風味揚げ
 ミニトマト
 牛乳

 今回は「せんちゃん焼きそば」について・・・
 せんちゃんのせんは、食物せんいのせんです。何の食物せんいかと言いますと、切干大根です。定番の野菜、キャベツ、もやし、たまねぎ、にんじん、ねぎも使っていますが「さらに、食物せんいを!」ということで、子どもたちに人気の焼きそばに、そっと忍ばせています。
 切干大根は、中華めんの姿になじみ、旨味はあるけれど、味はお好みソースの陰に隠れます。旨味と食べごたえと食物せんいの量をUP!させるという大役を果たしている切干大根。伝統食材ながら、時代の流れをつかんで新たな道を歩んでいるなぁと感じます。 

リコーダー講習会を行いました!

画像1画像2
 5月の17日に、講師の方をお招きして、リコーダー講習会を行いました。ユーモアあふれる授業と、素敵なリコーダーの音色に子どもたちは、笑顔と驚きの連続でした。リコーダー名人になるためのコツも教えてもらい、リコーダーを始めたばかりの3年生にとって貴重な時間となりました。

5月24日の給食

画像1画像2画像3
 5月24日(水)の献立

 麦ごはん
 呉の肉じゃが
 甘酢あえ
 牛乳

 今回は「呉の肉じゃが」について・・・
 昔、イギリスのビーフシチューを日本で再現しようとしたことがきっかけで誕生した料理だそうです。海軍厨業管理教科書に「旨煮」として記載されています。
 いつもの給食の肉じゃがと違うのは、にんじんが入らないことと、ごま油を使っているところです。シンプルでおいしいですよ。水分が少ない煮物なので、ゴロゴロっとじゃがいもを入れると、ズッシリと重たくなって混ぜるのが大変です。しかし、混ぜるなら煮崩れないよう、じゃがいもが完全に煮えてしまう前までが勝負です!今日もがんばる調理員さん達です。
 

第4学年 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
先週から,運動会の練習が始まりました。毎日,暑さに負けず,頑張って取り組んでいます。練習の回数も残り少なくなってきましたが,全員で力を合わせて頑張っていきたいと思います。

図画工作科の鑑賞

画像1
画像2
図画工作科「心のもよう」の鑑賞をしました。たくさんの友達の心のもようが見れて「いいな。」「おもしろい。」という声が聞かれました。どんな気持ちを表しているか絵から興味深そうに読み取って,感じたことを書きました。

運動会練習(組体操)

画像1
画像2
画像3
運動会の練習が始まりました。今日は,初めて裸足で組体操の練習をしました。暑さと痛さに耐えながらがんばりました。運動会での演技を楽しみにしてくださいね。

5月23日の給食

画像1画像2画像3
 5月23日(火)の献立
 
 麦ごはん
 高野豆腐の五目煮
 野菜炒め
 牛乳

 今回は「高野豆腐の五目煮」について・・・
 うま味たっぷりの出汁を含んだ、高野豆腐がおいしい煮物です。
 うずら卵が入る煮物は、作るのにとても気をつかいます。卵の中心温度をしっかり上げて、良い味もつけたい。でも、煮崩れさせたくない。小さなうずら卵の中心に温度計を刺し、「それっ、中心温度上がれ!もう、あんまり混ぜたくないのよ!」と心で叫びながら、時に、強い思いが独り言になりながら、じっと数字を見つめます。
 加熱ムラ・味ムラを防ぐために『混ぜたい』けど、崩れさせないために『混ぜたくない』。葛藤しながら、暑っつい給食室で調理してます・・・。

5月22日の給食

画像1画像2画像3
 5月22日(月)の献立

 広島カレーライス
 (麦ごはん)
 アスパラガスのソテー
 牛乳

 今回は「グリーンアスパラガス」について・・・
 発泡スチロールのケースに低温管理され、立てて梱包された状態で学校に届きます。グリーンアスパラガスは、運動会の練習で疲れた体にピッタリの栄養素を持っている野菜です。疲労回復効果がある、その栄養素の名前は「アスパラギン酸」。栄養剤に頼らなくても、旬の野菜は良いタイミングで私たちを助けてくれます。緑黄色野菜なので、アスパラギン酸以外にも、ビタミンたっぷりです。ゆでたり、炒めたり、揚げたり、いろいろな料理方法でおいしく食べることができます。
 広島県でたくさん作られています。いっぱい食べて、味わって、元気を取り戻しましょう♪

5月19日の給食

画像1画像2画像3
 5月19日(金)の献立
 
 ごはん
 ホキの南部揚げ
 昆布豆
 ひろしまっこ汁
 牛乳

 今回は「春キャベツ」について・・・
 フワッとゆるく巻いた、今の季節ならではのキャベツです。おいしそうに見えます♪いつもキャベツは、サラダや炒め物に使いますが、今日は「ひろしまっこ汁」に使いました。
 ひろしまっこ汁は、食育の日に登場するみそ汁です。ちりめんいりこを出汁&具とすることと、季節の食材を入れることが決まりになっています。今月の季節の食材として、春キャベツとじゃがいもが入りました。家庭でも、いかがですか♪

5月18日の給食

画像1画像2

 5月18日(木)の献立

 パン
 りんごジャム
 ポークビーンズ
 フレンチサラダ
 牛乳

 今回は「たまねぎ」について・・・
 近頃、給食室には『因島』の新たまねぎが届きます。驚くぐらい大きな新たまねぎです。今日は、ポークビーンズにたっぷり使いました。
 どんなに大きいか見てもらいたいので、ちょっと写真に撮ってみました。子どもの両手が隠れてしまうほどのサイズです。
 大きいだけでなく、水分が多いこともあり、ずっしり重たく、おいしい新たまねぎです。

5月17日の給食

画像1
 5月17日(水)の献立

 ビビンバ 
 (麦ごはん)
 わかめスープ
 牛乳
 
 今回は「ビビンバ」について・・・
 広島市は、大韓民国の大邱広域市と平成9年5月2日に姉妹都市になりました。そこで、5月に韓国料理を取り入れてみました。久しぶりの登場ですが、ビビンバは人気があります。ぜんまいやキムチ、コチュジャンといった、あまり使わない食材を使っていますが、とてもよく食べていました。
 給食では、和の丼物は、はしを使って食べます。ごはんと具を自分で混ぜて食べるスタイルはいつも通りですが、今日は、スプーンで食べます。スプーンで食べると、ちょっと異国を感じます。

5月16日の給食

画像1画像2
 5月16日(火)の献立

 麦ごはん
 麻婆豆腐
 ひじきの中華サラダ
 オレンジ
 牛乳

 今回は「ひじきの中華サラダ」について・・・
 大人気の中華サラダに「ひじき」を入れたサラダです。透き通った白色の春雨に、黒いひじきがツンツンと・・・。正直、見た目は子ども受けしそうにありませんが、ドレッシングマジックでしょうか。とってもよく食べていました。
 中華サラダドレッシングは、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、塩で作ります。
 同じ食材でも、ドレッシングが変わると飽きずに食べることができます。家庭でも、数種類のドレッシングを準備しておいて、いつもの・お決まりの・定番の、野菜や海藻をドレッシングマジックで、パクパクおいしく食べましょう♪

5月15日の給食

画像1画像2
 5月15日(月)の献立

 ごはん
 豚肉の香味炒め
 春雨スープ
 チーズ
 牛乳

 今回は「豚肉の香味炒め」について・・・
 しょうがとにんにくをきかせた炒め物です。しょうゆ、酒、砂糖などで味をつけるので、ごはんがススムおかずです。野菜をたっぷり使っていますが、よく食べていました♪
 運動会の練習も本格的に始まりました。運動場や体育館から響く元気な声と音楽が、給食室にも聞こえてきます。
 今週は暑そうです。しっかり食べて、持っている力がしっかり出せると良いなぁと思っています。

学校安全の日

画像1画像2画像3
学校安全の日の全校朝会の様子です。矢野西小学校で数年前にあった悲しい事故について,校長先生から話がありました。子どもたちは,命の大切さを噛みしめながら,真剣な表情で話を聞いていました。

5月12日の給食

画像1画像2

 5月12日(金)の献立

 他人丼
 (麦ごはん)
 酢の物
 牛乳

 今回は「酢の物」について・・・
 今日の酢の物には、糸寒天を入れました。がんばっても、がんばっても、目標としている量の食物せんいが摂りにくいので、食物せんいが多い食品をいろいろ取り入れています。糸寒天は、和え物、サラダ、汁物にも手軽に使えるので、家庭でも使っていただきたい食品です。暑くなるこれからの季節、透明でキラキラしているので、見た目の涼しさも演出してくれますよ。

5月11日の給食

画像1画像2
 5月11日(木)の献立
 
 バターパン
 鮭のハーブ揚げ
 粉ふきいも
 コーンスープ
 牛乳

 今回は「鮭のハーブ揚げ」について・・・
 下味にハーブソルト、衣にバジリコ(バジル)を混ぜて、イタリアンな仕上がりとなりました。最近は、お店にも本格的でいろいろな種類のハーブがズラーッと並んでいます。小さなかわいいビンに入っているので、見ているだけでも楽しいコーナーです。使いこなせれば、料理の世界がずい分広がるんだろうなぁと思いながら眺めています。
 バジリコ(バジル)は、数あるハーブの中でも使いやすいものだと思います。トマト系、オイル系のパスタ料理や普通のフレンチドレッシングも、ちょっとひと振りすると「本格的なイタリアン」に変身します。
 給食も、お子様味だけでなく、チョイ・チョイ本格的な領域に踏み込んでがんばってます。

5月10日の給食

画像1画像2

 5月10日(水)の献立

 麦ごはん
 しそ昆布佃煮
 えびと豆腐のチリソース煮
 三色ソテー
 冷凍みかん
 牛乳

 今回は「冷凍みかん」について・・・
 今シーズン初登場です!「冷凍みかん あるある」とでも言いましょうか、せっかくのひんやりデザートなのに、肌寒い日に出る・・・。夏を思わせる暑い日が続いていたので、今シーズンは大丈夫かな?と思っていましたが、よりによって前日からの雨で、空気はひんやり・・・。ガッカリです↓。
 昨日、「冷凍みかん、楽しみ?」と聞くと、「うんっ!運動会の練習の後とかサイコ〜♪」と嬉しそうに答えてくれた笑顔を思い出しながら、肌寒くっても、練習の後だからサイコ〜♪だったかなぁと、少し下がったテンションを上げようとするのでした・・・。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601