最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:89
総数:192897
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

子ども安全の日の集い

 11月22日(水)に、「子ども安全の日の集い」が行われました。
 はじめに、12年前になくなった安芸区の小学1年生へ黙祷を捧げました。
 そして、担当の先生から「いかのおすし」の話を聞いた後、参加していただいた、交通安全推進隊、学校安全ボランティア、消防団、PTA校外安全部の皆様のお話を聞きました。
 最後に、6年生の代表児童が、感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を述べました。
 地域の方々をはじめ多くの皆様に見守られながら生活していることを改めて考える、とても貴重な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

1年生PTC活動 紙ヒコーキ教室その2

 紙ヒコーキを作った後は、1組と2組が順番に飛ばしてみました。輪ゴムを引っ掛けて、しっかりと引っ張り、高く飛ばした時には、みんな「うわー、すごい!」と歓声を上げていました。楽しいひとときになりました。
画像1
画像2

1年生PTC活動 紙ヒコーキ教室その1

 11月21日(火)5,6時間目にPTC活動で紙ヒコーキ教室を行いました。中国新聞サービスセンターの中野様に丁寧に指導していただき、一生懸命紙ヒコーキづくりに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

いもほり!

 1年生みんなでいもほりをしました。収穫できたいもの数は少なかったのですが、みんな楽しそうにいもを探していました。土と触れ合う活動というのはいいものです。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金へのご協力、ありがとうございました

 11月15日(水)から17日(金)にかけて行われた「ユニセフ募金」へのご協力、ありがとうございました。
 集まった募金は、この後ユニセフに送ります。
 畑賀小学校の児童の優しさが、世界中で困っている子供たちに届くことを願っています。
画像1

靴箱と傘立ての整頓

 写真の男の子は、毎日、休憩時間が終わり、みんなが教室に上がった後、係の仕事で靴の整頓を行っています。聞くところによると、以前はみんなの靴がばらばらだったのが、今ではほとんど直すこともなくなったそうです。
 またもう一枚の写真は、傘立ての様子です。どのクラスもきちんと整頓されており、雨が降った日はほぼ毎日、200本の傘が、きちんと丸めて立てかけてあります。
 このように、当たり前のことが当たり前にできている場面を多く見ることができることを、本当にうれしく思います。
画像1
画像2

昔遊び 長寿会の方々との交流

 1年生は、長寿会の方々と昔遊びを行いました。紙ヒコーキ、こま回し、羽根つき、お手玉、紙でっぽう、おはじき、けん玉の7種類のコーナーに分かれ、遊び方を教えていただきました。なかなかうまくできない遊びもありましたが、みんな一生懸命練習をしました。4時間目に書いた「みつけたよカード」には1年生の楽しかった思いがあふれていました。よい体験ができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 PTC活動「おはぎづくり」

 11月10日(金)に5年生が、PTC活動で「おはぎづくり」を行いました。
 おはぎのもとになるもち米は、5年生が地域の方と「結い田んぼ」で育てたものです。
 活動では、お母様やお父様、また小谷先生や土取先生と一緒に、手際よくたくさんのおはぎをつくりました。そして学校中のみんなに届けてくれました。
 5年生の皆さんや保護者の皆様の心のこもった、それはそれはおいしいおはぎでした。
 
画像1
画像2
画像3

2年2組 校内研究授業

 11月9日(木)に、2年2組の国語科の授業を中心に、校内授業研修会を行いました。
 2年生の皆さんは、自分の考えを伸び伸びと発表することができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 校内研究授業

 11月9日(木)に、6年生の家庭科の授業を中心に、校内授業研修会を行いました。
 6年生の皆さんは、とても真剣な態度で授業に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会

 11月7日、全校朝会がありました。校長先生の話の後、小学校で職場体験をする中学生3名の紹介がありました。緊張しながらもしっかりとあいさつをしていました。その後、生徒指導の先生から11月の学校目標「ろう下では右をしずかにあるきましょう」の話がありました。最後に校歌を元気よく歌って終わりました。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その7 「6年生」

 6年生による、「縄文丸見えテレビ特捜部」の発表と、熱い畑子魂「八木節」の合奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その6 「5年生」

 5年生による、「米作り体験をしよう 〜ライスJAPAN〜]の発表と、合唱・合奏「ありがとう」の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その5 「4年生」

 4年生による、「ホタルの住む美しい畑賀川を守ろう」の発表と、歌「ふるさと」の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その4 「3年生」

 3年生による、劇「三年とうげ」の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その3 「2年生」

 2年生による、「どきどき わくわく 町たんけん」の発表と、歌「気球に乗ってどこまでも」の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その2 「1年生」

 1年生による、劇「あいうえお」の様子です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ その1 「神楽クラブ」

 11月5日(日)、学習発表会「はたかフェスタ」が行われました。
 写真は、神楽クラブによる「神楽の舞」です。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ リハーサルその2

 写真は4年生から6年生のものです。
 本番では、発表の時はもちろんのこと、入場と退場もきちんとできればすばらしいと思います。
 また、他の学年の発表を見たり聞いたりする、鑑賞の態度も大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

はたかフェスタ リハーサルその1

 今、畑賀小学校では、「はたかフェスタ」へ向けての練習が、大詰めを迎えています。
 10月31日には、入場と退場のリハーサルが行われました。
 写真は、1年生から3年生のものです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

校長室だより

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092