最新更新日:2024/05/13
本日:count up9
昨日:71
総数:193409
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

おうちの方への手紙

 4年生は,総合的な学習の時間「自分発見プロジェクト」という学習で,自分のよさを見つめ直して,自分らしさを生かした将来の夢について考えてきました。参観日に行う予定だった2分の一成人式では,自分の考えを発表する予定でしたが,行うことができなかったため,4年生はおうちの方へ感謝の気持ちを手紙に書きました。一文字一文字,丁寧に思いを込めて書いている姿が見られました。
 3月5日(金)に持ち帰っておりますので,ぜひ読んで頂けたらと思います。
 
画像1

長縄大会

長縄大会を行いました。
この日のために,授業時間だけでなく休み時間も使って,一生懸命練習してきました。
「がんばれ!」「ナイス!」「どんまい!」など,互いに励まし合いながら取り組むことができました。
高学年に向けて,今後も全員で協力して頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

初めての彫刻刀!

画像1
画像2
図画工作科の学習で,4年生は版画に挑戦しています。
初めての彫刻刀の扱いに苦戦しつつも,楽しみながら版を彫っています。
どんな作品が仕上がるか,楽しみですね!

☆運動会☆

 4年生は、台風の目と徒競走に出場しました。台風の目の練習中は、チームで作戦を考え、話し合う中で、少しずつチームが結束していく姿が見られました。本番では、チームで力を合わせて、全力でがんばる姿が見られました。
徒競走では、最後まで諦めずに力いっぱい走りきる姿がかっこよかったです!!!
運動会が終わった後に、「負けたけど一生懸命がんばった!」と言っている児童の笑顔が素敵でした。
画像1
画像2

瀬野川プロジェクト

 今回は、テーマごとにまとめたプレゼンテーションを振り返り、自分が実践していきたい取組について考えました。視点を明確にした思考ツールを活用することで、根拠をもって、多面的に考えようとする児童の姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

瀬野川プロジェクト

画像1画像2
4年生は,総合的な学習の時間で,「瀬野川プロジェクト」に取り組んでいます。
先日は,専門家の先生をお招きし,瀬野川に出かけて川の生き物や水質について調べました。
川の水はとても冷たかったですが,子どもたちは元気いっぱいで意欲的に調査活動に取り組んでいました。
今後は,調査の結果をもとに,瀬野川の環境問題について,さらに学びを深めていきます。

瀬野川プロジェクト

画像1
画像2
 先日,雨により残念ながら瀬野川へ行くことはできませんでしたが,ゲストティーチャーの方に来ていただいて,川の生き物について学習しました。
 川の生き物を調べることによって,水質がわかるということを学び,今の瀬野川にはどんな生き物がいるのか,子ども達はとても興味を示していました。お話を聞いてしっかりとメモをとったり,疑問に思ったことを質問したりなど,意欲的に学習している姿が見られました。
次回の川探検は,無事に行けることを願っています!!!

そろばん!

画像1
4年生は,そろばんの授業をしました。
どの子もそろばんに興味津々な様子でした。
そろばん教室に通っている子は,初めての友達に優しく教えてくれて,とても頼もしかったです。
厳しい暑さが続きますが,これからも仲間と支え合いながら頑張っていきましょう!
春に植えたヘチマも暑さに負けず,大きな実を実らせました!
画像2

国語・図工の学習

画像1
 国語科では,「一つの花」の学習を通して,自分の考えが変わったことなどを感想にまとめました。「一つの花」という題名についても考えを深めていました。
 図画工作科の学習では,ストロー・ビー玉・段ボールなどの材料を用いて,「絵の具でゆめもよう」を作成しました!!カラフルな模様ができ,今後はそれらをコラージュして作品を完成していきます。
画像2

理科の学習

理科で「電気のはたらき」を学習するための教材づくりを行っていました。皆、真剣な顔つきで取り組んでいました。
画像1
画像2

How's the weather ?

今日の外国語活動は、天気と遊びについて学習しました。1回では聞き取れない英単語も、集中して聞くと少しずつ聞き取ることができ、だんだん意味も分かってくるようです。
画像1
画像2
画像3

4年生の様子

 算数の学習を少人数指導で行いました。分散登校中の少人数指導なので、さらに少ない人数で「わり算」の問題に集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生の様子

 ヘチマがあっという間に大きくなっています。これから観察してくのが楽しみですね。
画像1
画像2

4年生(社会、算数)

 4年生は社会科と算数科の学習をしました。ノートを上手に使ってまとめていました。臨時休業中も家庭で学習していた成果ですね。
画像1
画像2

児童の様子

 2時間目には、学年で少人数に分かれて算数の学習の確認をしました。
画像1
画像2
画像3

4年生漢字辞典と分度器の購入について

今後の学習で、漢字辞典と分度器を使用します。
学校で購入を希望される方は、漢字辞典と分度器の写真を載せておりますので、ご覧になって下さい。
お申込みの詳細は、学校からのメールでお知らせしますのでご確認下さい。
すでにお持ちの漢字辞典や分度器を使用して頂いても構いません。

画像1
画像2

4年生のみなさんへ

画像1
画像2
4年生のみなさんに問題です!写真は、何の芽でしょう?



正解は・・・ヘチマです!
ヘチマの種を理科の授業で観察したのを覚えていますか?
先生たちは、4月の終わりにヘチマの種を植えました。
毎日水やりをしていると、かわいい芽がでてきましたよ。
葉の数も増えてきました。
みんなと一緒に、ヘチマの苗を畑に植えるのが楽しみです。

4年生のみなさんへ

画像1画像2
4年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
長い休みに入りますが、外の景色を見たり、近くにある植物を観察したり少しでも季節の変化を感じてみてくださいね!
理科の学習では、4月にサクラの木を観察しましたね。少しずつ暖かくなってきて、サクラの木の様子も変化してきました。写真は、学校にあるサクラの木です。写真を見て、4月のサクラと比べて、どんな違いがあるか気付いたことはあるかな?
またみんなで観察できるのを、先生たちも楽しみにしています(^^)


落ち着きが出てきました

 4年生になり、少し落ち着いた雰囲気になった
ようです。学習にも集中して取り組んでいます。
画像1
画像2

4年生

 4年生では、楽しみにしていたクラブ活動も始まり、
様々な行事で上学年として活躍するようになります。
学年みんなで協力して、笑顔いっぱい頑張りましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204