最新更新日:2024/05/01
本日:count up80
昨日:96
総数:192795
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

今日の給食 5月27日

画像1
麦ごはん
肉じゃが
甘酢あえ
納豆
牛乳
肉じゃがは,広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味つけした煮物です。肉は,今日のように牛肉を使うことが多いですが,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。牛肉の味がじゃがいもにしみこんでおいしいですね。

職場体験を終えて

画像1
画像2
3日間でしたが、運動会の練習などで大活躍でした。最後に、お世話になって学級にメッセージを残してくれました。

職場体験2日目

画像1
画像2
各教室で、スキルタイムの学習を支援したり、学習の準備をしたり、様々な仕事の手伝いを熱心にしています。

今日の給食 5月22日

画像1
ごはん
さばの煮つけ
即席漬
かきたま汁
牛乳
料理のうま味をだすために欠かせないのが「だし」です。今日のかきたま汁のだしは,昆布とかつお節からとっています。昆布を水につけておき,火にかけて沸騰する直前に取り出します。そして,かつお節を入れて沸騰したら火を止め,沈むまで待ちます。これをこして,おいしい「だし」の出来上がりです。手間がかかりますが,給食では天然の材料を使って,だしをとっています。だしのうま味がたっぷりのかきたま汁はおいしいですね。

リレー練習

画像1
昨年から男女混合となった選手リレー。今日は初めての練習を行いました。

職場体験 瀬野川東中学校

画像1
今日から、瀬野川東中学校の生徒が職場体験を行いました。運動会前の準備作業も手伝いました。

今日の給食 5月20日

画像1
麦ごはん
豚肉の香味炒め
はるさめスープ
チーズ
牛乳
今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を使っています。チンゲン菜は中国野菜の一つです。病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを多く含んでいます。シャキシャキした歯ごたえとほのかな甘みがあります。加熱すると,緑色がよりあざやかになるため,炒め物だけではなく,スープの青みとしてもよく使われます。今日は,はるさめスープに入っています。

音楽朝会

画像1
運動会の練習が始まりました。練習にあわせて、音楽朝会では、赤白の応援団に登場してもらい、運動会の歌を練習しました。

子ども110番の家確認活動 感謝の集い

画像1
画像2
画像3
青少年健全育成連絡協議会の方を招聘し、日頃登下校を見守ってくださっている交通推進隊の方やこども110番の方、交通安全ボランティアの方等が来校して頂き、子供達から感謝の気持ちを伝えました。当日は体育館の会場がいっぱいになりました。また、子ども110番の家を確認しお世話になって方へ感謝状を渡し、また、安全に登下校できる方法を学びました。PTA校外活動部の方、各子供会担当者の方お疲れ様でした。

今日の給食 5月14日

画像1
広島カレー
アスパラガスのソテー        
食育ミックス
牛 乳
今月のテーマは「地場産物について知ろう」です。地場産物とは,私たちが住んでいる広島県とお隣の山口県の2市5町でとれる食べ物のことです。近くでとれる食べ物は移動距離が短いので「新鮮」です。そして作っている場所がわかるので「安心」して食べることができます。今日は地場産物の日です。広島県でとれたグリーンアスパラガスを,ウインナーとコーンと一緒にソテーにしています。

今日の給食 5月13日

画像1
麦ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳
マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,「麻」と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,「麻おばあさんの豆腐」という意味で「マーボー豆腐」という名前がついたと言われています。日本で広まったのは50年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
8種目による新体力テストを行いました。一年生は六年生に詳しく教えてもらいながら実施しました。

今日の給食 5月9日

画像1
小型黒糖パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
ミニトマト
牛乳
せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は,いつもの焼きそばに,食物せんいがたくさん含まれている「切干しだいこん」を加えています。どれが切干しだいこんかわかりますか。食物せんいは,おなかの調子を整えたり,生活習慣病を防いだりするなど,健康な体を保つための大切なはたらきがあります。

今日の給食 5月7日

画像1
ごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布あえ
若竹汁
牛乳
昆布は,冷たい海でよく育ち,日本では北海道でたくさんとれます。古くから「よろこぶ」につながるということで,お祝い事に使われてきました。昆布には骨や歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くしてくれるヨードがたくさん含まれています。また,おなかの調子を整えてくれる食物せんいも豊富です。今日は,塩昆布佃煮をキャベツと一緒にあえています。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
児童会主催で1年生を迎える会を行いました。2年生からアサガオの種をプレゼントしてもらったり、全校で名刺交換ゲームをしたりしました。

今日の給食 4月26日

画像1
親子丼
ししゃものから揚げ
きゅうりの塩もみ        
牛乳
卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質や,病気から体を守り,目やのど,皮ふをじょうぶにするビタミンAが含まれています。また,鉄も多く含んでいます。鉄は血液の中で,赤血球のヘモグロビンの成分になります。ヘモグロビンは,酸素を運ぶ大切なはたらきをしています。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は親子丼に入っています。

手芸クラブ

画像1
今年のクラブ活動が始まりました。手芸クラブはボランティアの方に来て頂き、色々な技を教えてもらいました。

緊急一斉集団下校 4月23日

画像1
本日昼前に、中野東小学校正門付近の路上でひったくり事件がありました。高齢の方が被害にあい、犯人と思われる若い男が現在も逃走中です。そのため、教職員引率による一斉集団下校を15時50分より行いました。家に帰っても児童には「いかのおすしのやくそく」を守り、不審な人物をみかけたらすぐに知らせること、家庭や地域で活動する場合も、できる限り一人では行動しないようにすること、外出する際は、防犯ブザー等を携帯し、危険を感じたら大声で助けを求める、防犯ブザーが鳴らす等、徹底できるようお願いします。

今日の給食 4月23日

画像1
ごはん
含め煮
レバーのから揚げ
キャベツのゆかりあえ
牛乳
凍り豆腐は,その名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから,偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので,水で戻し,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。

今日の給食 4月22日

画像1
麦ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳
生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは水分を切った豆腐を油で揚げたものなので, 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウム,鉄も多く含まれています。マーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204