最新更新日:2024/05/10
本日:count up29
昨日:98
総数:193290
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

5年生 家庭科

画像1
画像2
画像3
「ごはんとみそ汁」を作りました。
地域の方々にお越しいただき、支援していただきました。
ご飯は鍋で作りました。火加減を調整しながら炊いていきました。
お味噌汁は、いりこで出汁をとりました。
とても美味しく出来上がりました。
地域の方とたくさんお話もできて、楽しい調理実習でした。


6年生 算数科

画像1
「データの調べ方」を学習しています。
今日はグラフから、いろいろなことを読み取っていきました。
ダイヤグラムからの読み取りという発展的な学習でしたが、グループで自分の考えを出し合い、教え合いながら理解をしていきました。

5年生 理科

理科では、電磁石のまとめとして「サッカーロボ」を作りました。次回、トーナメントの試合を予定しています。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科「人のたんじょう」

理科では、「人のたんじょう」の学習がスタート。赤ちゃんが生まれるときのお母さんの様子や赤ちゃんの様子を調べます。まずは、おなかの中の赤ちゃんを絵にしてみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 そうじ

画像1
画像2
そうじ時間です。
みんなで協力してそうじをしています。
教室や廊下、トイレなど掃除をする場所はたくさんあります。
短い時間の中、てきぱきときれいにしていきました。

1年生 生活科

画像1
画像2
昔の遊びを体験しています。
「かるたは楽しいね。」
「だるま落としは難しそうだね。やってみよう。」
班で話しながら、楽しく活動しました。

読み聞かせ

画像1
あさがおの会の方々に読み聞かせをしていただいています。
1〜3年生の教室に入り、毎回いろいろな絵本を読んでくださいます。
子どもたちは読み聞かせが大好きです。
いつもありがとうございます。

2年生 道徳「日本のお米、せかいのお米」

画像1
日本だけでなく世界にはたくさんのお米の料理があることを知りました。
どんなお米の料理があるのか、みんなで調べました。
世界のことを知り理解していくことへの、一つの機会になりました。

1年生 国語科

画像1
「たぬきの糸車」の最初の学習でした。
物語を読んで、感想を書いて発表しました。
「この物語は不思議だと思いました。どうしてかと言うと、たぬきが糸をつむいでいたからです。」
「糸車をたぬきがちゃんとできるのかなと読みながら思い、わくわくしました。」
など、自分なりの読みを発表しました。
それを聞いて「あ、ほんとだね。」「確かにそうだね」など、相手の読みを認める子どもたちがたくさんいました。
ここでも、一緒に伸びていく姿を見ることができました。

4年生 理科 冬と生き物

校庭に出て,サクラとヘチマの観察をしました。

サクラはすっかり葉もなくなり,冬芽がでていました。
茶色になったヘチマの実を手に取り、種を取り出したり,周りの皮をはいだりして、
感触をたしかめました。

ヘチマをふると種がたくさん落ちてきて、子供達は大喜びでした。
皮をむくのが大変そうでしたが,白いタワシの形がみえると歓声があがっていました!
画像1
画像2
画像3

5年生 書き初め

書き初めを行いました。新年を迎え「強い決意」をもつことができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

画像1
画像2
画像3
昔の遊びをしてみよう、ということで凧に絵を描いて凧あげをしました。
真っ白な凧を広げて、「何を描こうかな」とワクワクしながら考えました。
思い思いの絵が完成し、グラウンドで凧あげ開始です。
空高く上がり、みんな大満足でした。

4年生 算数

画像1
面積を計算で求める方法を考えました。
自分で考えた方法をみんなの前で発表しました。
「あ、同じだ」「そうそう」「同じ考えだけど私なりの説明をしてもいいですか」など、友達の考えを受け入れながら、一緒に伸びていく姿が見られました。

5年生 書き初め会

画像1
画像2
画像3
書き初め会をしました。
点画のつながりや漢字とひらがなの大きさに気をつけて、
丁寧に書きました。

5年生 家庭科 調理実習の準備

画像1
画像2
画像3
今日は、来週にあるご飯と味噌汁の調理実習のために
レシピカードを作成しました。
班で協力して話し合いながら進めています。

来週はおいしくできるといいですね。

6年生 書き初め会

書き初め会を行いました。
6年生は長半紙を使い、「伝統を守る」と書きました。
一画一画丁寧に書き、静かに集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

委員会

画像1
画像2
画像3
5、6年生による委員会活動の様子です。
栽培委員会:植物クイズを全学年用につくり、廊下に掲示しました。植物に親しんでもらいたいです。
給食委員会:給食週間が始まるので、給食についてのクイズをつくっています。楽しい放送になりそうです。
保健委員会:遊ばない場所を知らせる掲示物や卒業生や新入生に向けたメッセージを作りました。保健室前に掲示します。通りかかったときに、ぜひ見てください。

1年生 生活科

画像1
1月18日に地域の方から昔の遊びを教えていただきます。
今日はその準備をしました。
タイトルを作ったり、プログラムを用意したりしました。
こま、けんだま、羽子板、あやとり、お手玉、かるたを教えてもらいます。
とても楽しみです。

6年生 算数

画像1
長縄跳びのクラスごとのデータを見て、優勝するのはどのクラスかについて、平均値、最頻値、中央値などの様々なデータをもとに考えました。
タブレットでみんなの考えを出し合い、話し合いました。
データのいろいろな特徴をもとに、理由を明確にして判断していく学習でした。

2年生 算数

画像1
たくさんの1円玉が何枚あるか、どうやって数えるかをみんなで考えました。
1000より大きい数の読み方や書き方について学んでいきます。
みんなやる気いっぱいで学習していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204