最新更新日:2024/05/20
本日:count up40
昨日:31
総数:193837
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

在校生からの温かい気持ち

画像1
2月22日水曜日、廊下を歩いていると、素敵な掲示物を発見しました。6年生の卒業を祝う、掲示物です。在校生からの温かい気持ちを感じました。いよいよ、24日金曜日には、6年生を送る会があります。きっと思い出に残る会になるはずです。ぜひ、ご家庭で話題にしてみてください。

見守りボランティア「ハッピー」の皆様

子供たちが安全・安心に登下校できるように見守ってくださっている「ハッピー」さんが、広島市長から表彰を受けました。下校後に学校へ立ち寄ってくださったので、表彰状と一緒に記念撮影を行いました。
下校時に事故や事件が起きないのは、見守りの方々のおかげです。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

参観日の様子(6年生)

6年生は、自分が今思っていることを、資料を提示しながらスピーチしました。それぞれに個性があって、よいスピーチでした。
画像1
画像2

参観日の様子(5年生)

5年生は、理科の学習でした。理科室で保護者の方と実験をしたり、今までの実験結果から予想を立てたりしました。
画像1
画像2

参観日の様子(4年生)

4年生は、10歳という節目の年を迎え、今までに成長したところや自分の得意なことを発表しました。家族や関わった人たちに感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1
画像2

参観日の様子(3年生)

3年生は、理科の授業を行いました。磁石につくもの、つかないものを予想していました。
画像1
画像2

参観日の様子(2年生)

2年生は、小さかった頃と今を比べて、できるようになったことを家族の前で発表しました。
画像1
画像2

参観日の様子(1年生)

2月17日(金)に行われた参観懇談会に、たくさんの保護者の方に来ていただきました。
1年生は、入学してからの1年間で成長したことを発表しました。一人一人の言葉を上手に発表していました。
画像1
画像2

中学校制服採寸

本日は、今年度最後の参観懇談日です。
6年生は、参観日の前に制服採寸を行っていました。
靴箱で保護者の方を待つ姿は、とても嬉しそうでした。制服採寸の会場では、3年案着る制服のサイズを確かめたり試着したり・・・中学生になる準備が始まっています。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会に向けて

画像1
1年生が似顔絵ペンダントをプレゼントしてくれました。タブレットで写真撮影し、一生懸命、6年生のために作ってくれました。心温まるプレゼントを胸に、卒業までしっかり最高学年として活動していきます。

1年 6年生を送る会のビデオをとったよ

画像1
画像2
画像3
2月も中旬になり,大好きな6年生が卒業する日が近づいてきました。
2月24日は6年生を送る会があります。
今年度も感染症拡大予防の関係で,ビデオとなりましたが、
大好きな6年生への感謝の気持ちは変わりません!

1年生はビデオで6年生への気持ちを込めた替え歌を作って歌いました。
音を載せられないのが残念なのですが,かわいい撮影風景をご覧ください。

調理実習

画像1
今週、6年生は調理実習に取り組みます。「いももち」を作ります。手順を確認し、みんなで作業を分担して、調理します。貴重な体験から、食の大切さ、作ってくれる人への感謝を学んでほしいと思います。

4年生 図工「木版画」

初めての彫刻刀で木版画に取り組んでいましたが、今日、「刷り」の作業を行いました。金曜日の参観日に向け、作品完成間近です。
画像1
画像2
画像3

合奏の自主練

画像1
2月10日金曜日、大休憩、音楽室から楽器の音が聞こえてきました。合奏の発表に向けて、自主的に練習している児童の姿がありました。上尾先生の指導を熱心に聞いている姿に、「努力」を感じました。これからも頑張って、素敵な合奏ができるようにしてほしいと思います。

小学校生活最後のクラブ

画像1
2月9日木曜日、小学校生活最後のクラブです。クラブ活動の目標は、異年齢の集団活動を学ぶことです。学年を越えて、関わり合うこと、助け合うことが大切です。

4年生 体育「バレーボール」

体育では、「キャッチバレーボール」の学習が始まりました。最初に準備運動として、風船バレーを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科

理科では、「水のすがたの変化」の学習を進めています。先週、水をあたためる実験を行いました。100度近くになると、沸騰することを確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生おにおし出し

画像1
画像2
明日2月3日は節分です。
豆まき…はできないですが,
1年生はおにおし出しをしました。
自分のなおしたいことを考えて書きました。

「ゲームしすぎおに」
「おかあさんのいうことをきかないおに」
「しゅくだいをすぐにしないおに」
「ろう下はしりおに」

たくさんのおにを追い出して,かっこいい2年生になる準備をしていきたいですね。
教室に掲示しておりますので,参観日にご覧ください。

避難訓練

画像1
2月2日木曜日、大休憩の時間に、避難訓練を行いました。給食室から出火した想定で行いました。大休憩なので、子供たちは、自分で考えて行動しなくてはいけません。6年生は、最高学年として、下学年の手本となる避難行動がとれました。

避難訓練

今年度最後の避難訓練は、休憩時間に行いました。
今までの訓練と違い、先生が引率するのでなく、放送を聞いて自分で判断しなければいけません。非常放送の後、避難場所に集合し、整列することができました。
日野先生や校長先生から、自分で考えて行動することや放送をよく聞いてから非難することの大切さを話していただきました。訓練を真剣に取り組む姿がとても素晴らしかったです。いざというときに、落ち着いて避難ができるよう、訓練を続けていきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204