最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:46
総数:190173
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
児童会主催で1年生を迎える会を行いました。2年生からアサガオの種をプレゼントしてもらったり、全校で名刺交換ゲームをしたりしました。

今日の給食 4月26日

画像1
親子丼
ししゃものから揚げ
きゅうりの塩もみ        
牛乳
卵には,おもに体をつくるもとになるたんぱく質や,病気から体を守り,目やのど,皮ふをじょうぶにするビタミンAが含まれています。また,鉄も多く含んでいます。鉄は血液の中で,赤血球のヘモグロビンの成分になります。ヘモグロビンは,酸素を運ぶ大切なはたらきをしています。成長期のみなさんは,血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を食べるようにしましょう。今日は親子丼に入っています。

手芸クラブ

画像1
今年のクラブ活動が始まりました。手芸クラブはボランティアの方に来て頂き、色々な技を教えてもらいました。

英語の授業

画像1
毎週金曜日に英語の学習があります。カードを使って楽しく学習を行いました。

新体力テストに向けて

画像1
連休明けに新体力テストが始まります。今日は握力計の上手な使い方を確認しました。

初めての調理実習

画像1
5年生から家庭科の学習が始まります。今日は調理実習を初めて行いました。

図画工作 絵の具で夢もよう

画像1
コラージュの手法を使って素敵な作品を作りました。

国語科 音読の学習

画像1
登場人物の気持ちを考えながら、音読の学習を始めています。

学校探検

画像1
画像2
2年生がリーダー役となり、1年生に学校の色々な教室を案内しました。

子ども読書の日

画像1
4月23日は子ども読書の日です。読書ボランティア「あさがおの会」の方から読み聞かせをしてもらいました。

緊急一斉集団下校 4月23日

画像1
本日昼前に、中野東小学校正門付近の路上でひったくり事件がありました。高齢の方が被害にあい、犯人と思われる若い男が現在も逃走中です。そのため、教職員引率による一斉集団下校を15時50分より行いました。家に帰っても児童には「いかのおすしのやくそく」を守り、不審な人物をみかけたらすぐに知らせること、家庭や地域で活動する場合も、できる限り一人では行動しないようにすること、外出する際は、防犯ブザー等を携帯し、危険を感じたら大声で助けを求める、防犯ブザーが鳴らす等、徹底できるようお願いします。

今日の給食 4月23日

画像1
ごはん
含め煮
レバーのから揚げ
キャベツのゆかりあえ
牛乳
凍り豆腐は,その名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから,偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったので,高野豆腐とも呼ばれています。乾燥したままでは食べられないので,水で戻し,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は含め煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。

今日の給食 4月22日

画像1
麦ごはん
生揚げの中華煮
中華サラダ
牛乳
生揚げの中華煮は,マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは水分を切った豆腐を油で揚げたものなので, 豆腐よりしっかりとした歯ごたえがあり,たんぱく質やカルシウム,鉄も多く含まれています。マーボー豆腐もおいしいですが,生揚げの中華煮もちがった味わいがあっておいしいですね。

体育の授業

画像1
連休あけには新体力テストがあります。1年生も50mを走ります。今日はタイムを計りました。

今日の給食 4月19日

画像1
たけのこごはん
さわらのかわり天ぷら
おひたし
ひろしまっこ汁
牛乳
教科関連献立「春の献立」
2年生は国語科で「たけのこぐん」という詩を,3年生は音楽科で「春の小川」を勉強します。今日は,春が旬のたけのこが入った「たけのこごはん」,春においしい魚のさわらに,きな粉を衣に混ぜた「かわり天ぷら」,ひろしまっこ汁にはわけぎを取り入れています。また,今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

全国学力・学習状況調査

画像1
この調査は平成19年度から始まったもので,全国の小学6年生と中学校3年生が対象で今回が第13回目となります。文部科学省からの問題の提供を受け,調査を利用し,今後の教育指導や学習の改善等に役立てることにしています。

算数の学習

画像1
数字の学習が始まりました。視聴覚教具を使いながら、学習を進めています。

今日の給食 4月18日

画像1
リッチパン
鶏肉と野菜のスープ煮
卵と小松菜のソテー
チーズ             
牛乳
しめじは,湿った地面に,占めつくすほど生えるということから,「しめじ」という名前がつきました。ぶなしめじは,しめじの種類の一つです。味にくせがないので,和風,洋風,中華風と,いろいろな料理に使われます。きのこの中でも,食物せんいを特に多く含んでいるので,おなかの調子を整えてくれます。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた小松菜を,卵と小松菜のソテーに使っています。

緊急時一斉集団下校 地区児童会

画像1
緊急時に備えて一斉の集団下校の練習をしました。まず、登下校班に分かれて、緊急時の対応を確認しました。各地区の民生委員や児童委員の方からも大事な話をして頂きました。その後体育館に集まり緊急時一斉集団下校を行いました。

今日の給食 4月16日

画像1
麦ごはん
呉の肉じゃが
ごま酢あえ
牛乳
郷土食「広島県」
 今日の肉じゃがは,給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は,広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは,牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り,材料をごま油で炒めることと,にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがよい風味ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204