最新更新日:2024/05/28
本日:count up22
昨日:82
総数:194373
〜ようこそ 中野東小学校ホームページへ〜

瀬野川ぶどう

画像1
今年の1月に植えた地元の瀬野川ぶどうですが、1年目にもかかわらず、ぶどうの実をつけてくれました。

ゴーヤとひょうたんの観察

画像1
緑のカーテンの前に、ゴーヤやひょうたんの棚があります。実や花をつけ始めました。

しあわせのひまわり

画像1
ことしも、しあわせのひまわりが花を咲かせてくれました。

☆6年生☆ ラストプール

画像1
画像2
 小プールで顔をつけるのもドキドキだった1年生の水遊びから6年、ラストの水泳授業をしました。タイムを計り、最大125mの距離にも挑戦しました。当然ではありますが6年生はラストのものがたくさんあります。次みなさんがこのプールに来るとすれば保護者としてかもしれませんね。
 安全に6年間の水泳を終えることができました。くれぐれも「当たり前」だなんて勘違いしてはいけません。6年間、見守ってくれた数々の先生方、夏休みの暑く忙しい中でも来て下さった監視員の方々、危険な個所を修理してくださった方々、水泳カードを書き、水着を洗ってくれた保護者の方々、共に励まし合い、学びあった友達(バディ)などなど、自分たちがどれだけ多くの人たちによって支えられているのかを考え、感謝して生きていってくださいね。

特別講師派遣理科授業

画像1
画像2
広島文教女子大学の三田先生を講師としてお招きして、「観察スケッチのポイント」について学びました。袋の中にある葉のスケッチを手の感覚だけを手がかりに行いました。

今日の給食 9月5日

画像1
玄米ごはん
鶏肉の竜田揚げ
きゅうりのかわり漬
赤だし
牛乳
きゅうりの古里はインドのヒマラヤ地方で,3000年も前から作られているそうです。日本には1000年くらい前に伝わりました。昔は黄色く熟してから食べたので「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりは夏の代表的な野菜ですが,今ではハウス栽培で一年中食べられます。今日はかわり漬にしています。

租税教室

画像1
どんなものに税金がかかるのか等、租税に関することを出前授業で教えて頂きました。

瀬野川学習

画像1
画像2
瀬野川について自分たちが見つけた課題について、パックテストなど様々な方法で調べました。

今日の給食 9月4日

画像1
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳
ビーンズカレーライスの中には2種類の豆が入っているのがわかりますか?一つはおなじみの大豆です。もう一つは,ひよこ豆を半分に割ったものが入っています。豆には不足しがちな栄養素であるカルシウムや食物せんいがたくさん含まれています。豆が苦手な人も大好きなカレーの中に入っているので,とても食べやすいですね。

今日の給食9月1日

画像1
ごはん
肉じゃが
野菜炒め
牛乳
今日はクイズです。わたしはなんという食べ物でしょう。ヒントを三つ出します。わたしはおなかのそうじをする食べ物です。四角いもの,丸いもの,糸のように長いものなどいろいろあります。おでんなどの煮物によく使われます。(間をおく) わかりましたか。答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品です。今日は,糸こんにゃくが肉じゃがの中に入っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中野東小学校
住所:広島県広島市安芸区中野五丁目11-1
TEL:082-893-0204