最新更新日:2024/05/10
本日:count up10
昨日:36
総数:148278
健康に気を付けて生活しましょう!

卒業式に向けての準備

今日から卒業式の練習が始まります。
5年生は、1時間目に体育館の保護者席の
椅子を並べました。
縦と横の線を揃えてまっすぐになるように
気を付けながら作業をしました。
5年生の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな壁画 4年生

最後は4年生です。

どれも、心の込もったすてきな作品です!
卒業式の日にも、体育館に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな壁画 3年生

次は、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな壁画 2年生

体育館に掲示しているすてきな壁画を紹介します。
まずは、2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年もとても素晴らしい発表で、演じている側も見ている側も、子どもたちの表情は生き生きと輝いていました。

6年生の卒業まで、あと15日。
残りの日々も大切にして、日浦小学校で充実した思い出を作ってほしいと思います。

6年生を送る会 その1

今日の2・3時間目に、6年生を送る会を行いました。

どの学年も、これまで準備や練習したことを、しっかり発揮することができました。
全校児童が体育館に集まり、楽しく感動のひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドゴルフ交流会(6年生)

 いい天気の中、6−2児童との交流会を行いました。今回も20名近くの方に参加していただきました。打ち方などのアドバイスをしていただいたおかげで、今回は3打で入れる子が多く、またホールインワンが3人も出て、地域の方も「うまい。」「上手じゃ。」と一緒に喜んでくださいました。
 今後の地域での関わりについて、前回交流した6−1の児童から「これからは地域の人に会ったら挨拶する。」「公共の場をきれいに使いたい。」「ごみを拾うなど地域のためになることをして生活していきたい。」「地域の人が困っていたら助ける。」などの意見が出ていました。よりよい地域との関わりに期待がもてそうですね。
 地域の皆様、2回にわたり本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方とのグラウンドゴルフ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科「共に生きる地域での生活」の学習の一環として、地域の方とグラウンドゴルフ交流会を行いました。今回は6年1組の児童との交流でした。
 子ども達は、打ち方を教えてもらったり「ナイス!」と声をかけていただいたりして、嬉しそうでした。なんとホールインワンも出ましたよ。
 また、「あさひが丘のいいところはどこですか?」などの子どもからの質問にも答えていただき、次の学習につながる時間となりました。
 多くの地域の方に参加していただき、本当にありがとうございました。来週は6年2組の児童との交流を行いますので、またよろしくお願いします。

校外学習(安佐動物公園)6年生

総合的な学習の時間では「自分のつきたい仕事について考えよう」の学習をしています。月曜日には安佐動物公園の川田様に学校でお話をしていただきました。
今日は、お話を聞いて実際に安佐動物公園で働いている方がどんな仕事をしているか見学に行きました。飼育員の方や掃除をされている方、売店の方などの仕事の様子を見たり、仕事内容について質問したりして動物園の仕事を詳しく知ることができました。
学校に戻り午後からは動物園の仕事についてまとめました。
今後は自分のつきたい仕事について調べていきます。
安佐動物公園の職員の皆様、本日はお忙しい中、快く子どもたちのインタビューに応えていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(6年生)

6年生は総合的な学習の時間に「自分のつきたい仕事について考えよう」の学習を進めています。地域にある、安佐動物公園ではどんな仕事があるのかについて考え、今日は安佐動物公園の川田様にお越しいただきました。
動物園の役割や詳しい仕事内容などお話していただきました。
今週の金曜日には、校外学習で安佐動物公園へ行き、仕事内容を中心に見学します。
川田様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保幼小交流会「一日体験入学」2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保幼小交流会「一日体験入学」1

 一年生は、ルンビニ保育園、あさひが丘幼稚園の年長の友達と交流をしました。
 体育館でそれぞれ挨拶をした後、○×クイズで交流しました。
 次に、小学校での学習を体験してもらいました。「算数」、「国語」、「体育」
のコーナーに分かれて、一年生がミニ先生になって説明しました。
 「縄跳び上手だね。」、「数字を上手に書いたね。」、「ひらがなをよく覚えているね。」など、ミニ先生から声をかけられて、保育園や幼稚園のお友達は、嬉しそうでした。
 入学まで3か月を切りました。皆さんと会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこ揚げ

一年生は、生活科の学習で「凧」を作りました。
「たこあげをしよう」と風向きを調べて、糸を引きます。
「あがった。あがった。」
今日は、ほどよく風もあり、よく上がりました。
でも、糸が絡みついたり、糸が切れたりして直すことも
根気よく直して、また、「たこあげ」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の9:45に,広島県内で大きな地震が起きた想定として,地震に対する避難訓練を行いました。児童たちは机の下に体を入れて,机の脚を対角線上に持ち,揺れがおさまるまで避難をしました。
その後,1月1日に起きた能登半島地震で亡くられた方々に1分間の黙とうをし,大きな自然災害が起きた場合にはどのように対応したら良いか動画で学習しました。

学校朝会

冬休みが終わり、子ども達が学校へ戻ってきました。
今朝は学校朝会がありました。みんなが、元気に登校し、
朝会をすることができるのは、本当にありがたいことだ
と思います。私たちは、日常の「あたりまえ」を続ける
ことができるよう努力しなければならないのだと思います。
みんな心を静めて、校長先生の話を聴きました。
1月・2月・3月最後の3か月は、締めくくりの時期と同時に
次の学年への準備期間でもあります。身のまわりのことに、
心を向けて「整える」を合言葉に頑張っていきましょう。
「整える」は目に見えて現れます。みんなで、素敵な日浦小学校に
整えていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

今朝は、「自転車の乗り方」について動画を見て学習をしました。
自転車は、とても身近な乗り物ですが、交通ルールやマナーを知って守らなければ、大きな事故につながります。冬休みもしっかりルールを守って、迷惑や、事故のないよう過ごしてほしいですね。
今日の動画は、PTAの執行部の方が用意してくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定

 第2回漢字検定を行いました。
 全学年1時間目に取り組みました。筆順や筆圧に気を付けて、
正しく丁寧に書くよう努力していました。結果が楽しみです。
全員合格まで、一人一人が頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム・スマートフォンの使い方(5・6年生)

5・6年生は5時間目にガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の吉田様にオンラインで授業を行っていただきました。
内容は、ゲームやスマートフォンの使い方についてです。
ゲーム課金についての話や、使用時間の話など、クイズを交えながら、とてもためになるお話をしていただきました。
授業の最後には、「スマホ・ゲームの宣言書」を書きました。本日、記入したプリントを持ち帰っております。ご家庭で今一度、スマートフォンやゲームの使い方を話し合ってみてください。
吉田様、お忙しい中、お話をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(5・6年)

5時間目に5・6年生は薬物乱用防止教室を行いました。
日浦小学校の学校薬剤師である下田代先生をお招きして、飲酒や喫煙の害についてや薬物乱用についてのお話をしていただきました。
未成年が飲酒や喫煙をすると体にどんな影響があるかや、薬物を進められたときにどのように断ればよいのかについて詳しく教えていただきました。
今回の話を忘れずにこれからの生活に活かしていければと思います。
下田代先生、お忙しい中、時間を作ってお話をしていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日集会

地域の見守り隊や,PTAの方々をお招きして,「子ども安全の日集会」を行いました。広島市は平成17年11月22日に起きた痛ましい事件を受け,毎月22日を「子ども安全の日」に制定しています。
集会では亡くなられた方のご冥福をお祈りして黙祷をし,6年生代表児童から見守り隊の方々にお礼の言葉を述べ,3年生代表児童からお礼を渡しました。
最後に,見守り隊の方から交通ルールを守って登下校をすることの大切さについてお話をしていただきました。
見守り隊の皆様,いつも本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

健康管理

臨時休業関連

生徒指導

行事予定表

広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004